コメント
ももぴ
国病勤務で育休中です!
産休中はいつも通りの給料日に給料振り込まれます🙆✨
厚生年金、社会保険?などが免除なので、振り込まれる額はいつもより数万円多いです✨
9月、10月は出勤がないので、通勤手当分が出ないのでその分は減るかと思います😣
育児休業給付金は私は2ヶ月に1回です!
10月中旬出産で1回目が3月上旬、2回目がGW明けでした😊
ももぴ
国病勤務で育休中です!
産休中はいつも通りの給料日に給料振り込まれます🙆✨
厚生年金、社会保険?などが免除なので、振り込まれる額はいつもより数万円多いです✨
9月、10月は出勤がないので、通勤手当分が出ないのでその分は減るかと思います😣
育児休業給付金は私は2ヶ月に1回です!
10月中旬出産で1回目が3月上旬、2回目がGW明けでした😊
「給付金」に関する質問
家計のやりくりができてません🥲 アドバイス下さい… 私は育休中でまだ手当が入ってません。旦那の月収28〜33万円でやりくりをしたいのですが上手くできず結局産休手当も底をつきました😱 毎月の支出は今のところ 家賃 56,…
育休を復職せずに連続取得した場合、給付金は下がってしまうのでしょうか? 上の子で育休延長しておりそのまま2人目の産休・育休に入りました。 一度も復職はしておりません。 今回2人目の子の育休手当が初めて入金され…
育休中にタイミーなどで収入を得るのはありでしょうか? 保育園に全然入れず、仕事復帰が難しい状況です💦 でも下の子も離乳食完了期に入り、家族全体でのご飯の消費量が増えたので、貯金を切り崩して毎月ご飯食べてます…
お金・保険人気の質問ランキング
なべつき
お恥ずかしい話、急な授かりだったのであまり貯蓄などもないので産休中にお給料あるだけでも助かります😭
詳しくありがとうございました!॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ももぴ
産休手当だと出るまで数ヶ月待たないといけないみたいですもんね😣
とりあえずいつも通り給料でますので、安心してください✨
ただ、夜勤手当がある職種であればその分は減るので、もしかしたら手取り少ないかもです😣
私は元々夜勤なし、残業ほぼなしだったので、単純に免除分プラスになりました❤️
8月から産休なら12月のボーナスも半分以上出ると思います!
安心して元気な赤ちゃん産んでください😊❤️
なべつき
そう言えばボーナスもでした!
目先のことで頭がいっぱいで...
半分以上出るので有れば心強い🤗
ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡