※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスタ
子育て・グッズ

千葉県本八幡駅周辺の保育園事情や生活環境について教えてください。

双子が小学生になるまでに家を建てる予定です。
千葉県本八幡駅が気になっていますが、
待機児童の多い市川市。
保育園に途中入園できるか心配です。

そのあたりに住んでいる方、保育園事情やスーパー、病院、他色々何でも教えて下さい‼️

コメント

POOH

保育園は総武線は混んでいますが、駅への途中などは3才くらいだと空きがあります。
スーパーも八幡駅の近くにはたくさんありますし、小児科もあり、休日診療も近くにあるので不便ないです。

あとは昔から住まわれてる方が多かったりもするので、若い世代よりおじいちゃんおばあちゃんがうちの周りは多いです。

  • パスタ

    パスタ

    返信遅くなりすみません😵
    八幡駅良さそうですね💓
    参考にさせていただきます‼️

    • 5月29日
AYA

本八幡で双子を育てています✨
来年幼稚園予定なので保育園事情は詳しくないのですが(ごめんなさい)、生活するのにはとても便利だと思います。
スーパー、病院、銀行、飲食店、美容院…なんでも駅周辺にそろってますよ。
双子目線で言えば、横型の双子ベビーカーが使いづらいかも?っていうくらいです(笑)

  • パスタ

    パスタ

    間違って下に返信しました😵
    すみません💦

    • 6月24日
  • AYA

    AYA

    私は駅の近くに住んでますよ☺

    まだ入園予定で来週説明会に参加予定です。
    コルトンに入っている幼稚園を考えています。そこがダメそうだったらお受験予定です。

    • 6月24日
  • パスタ

    パスタ

    駅近いいですね😊私も住むなら駅近がいいです‼️
    コルトンって初耳です。商業施設とかですかね⁉️幼稚園も入るの難しい地域もあるって聞いたので、AYAさんが希望の幼稚園に入れますように😊

    • 6月24日
  • AYA

    AYA

    もしお引っ越しされた際は仲良くしてください(^^)
    コルトンプラザというショッピングモールです☺
    子連れでも楽しめますよ😃

    • 6月24日
  • パスタ

    パスタ

    こちらこそその際はよろしくお願いします💓色々教えてくださってありがとうございます😊

    • 6月24日
パスタ

では本八幡に住んだらどこかでお会いするかもしれませんね😊
ちなみに幼稚園はすんなり入れましたか⁉️やっぱり便利なのか良いですよね✨