※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温泉まんじゅう
子育て・グッズ

予防接種は2ヶ月から始めるけど、すぐ行く人と後で行く人がいるみたい。人気の小児科は予約が取りにくくて、2ヶ月後半から始めるかも。

予防接種って2ヶ月からスタートだけど、皆さん2ヶ月入ってすぐに行きましたか??
それとも少したってからとか、3ヶ月近くなってスタートした人もいますか?
行きたい小児科が人気で予約あまりとれなくて、スタートが2ヶ月後半になっちゃいそうで…(´・ω・)

コメント

ぴーちゃん

二ヶ月ちょうどから始めましたよ!
ヒブや肺炎球菌は二ヶ月頃にかかるとかなりの重篤化するので、それを防ぐための予防接種です。
推進時期というのは、赤ちゃんを守るためにあります。
あと、二ヶ月から順調に進めないと、BCGまでなかなか終わらなくなります💦

かなう

こんにちは。
私は旦那の転勤と引越しがあったため息子の予防接種は4ヶ月からスタートしました(人 •͈ᴗ•͈)

温泉まんじゅう

やっぱり2ヶ月過ぎたら早めに受け始めた方がいいですよね…
予約状況みてあまり先になるようだったら他の小児科あたってみます!

温泉まんじゅう

4ヶ月からでもスケジュール間に合いましたか??
うちは任意のやつも一通り全部受けようかなと思っているのですが(´・ω・)

かなみママ

できるだけ早めに始めるのに越したことはないですが、事情も人それぞれなので、遅すぎるってことはナイと思いますよ(*´ㅂ`*)
ただ、ロタは生後わずかな期間しか受けられないので、急いだ方がいいです!とにかく病気になる前に受けないと意味ないので( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

かなう

4ヶ月からでも間に合いましたよ。
ヒブと肺炎球菌をダブル打ちしてました(∗•ω•∗)

温泉まんじゅう

私も同時接種希望してます(。・ω・。)ノ
教えてくださりありがとうございました♡

かなう

頑張ってください。
予防接種行く時は旦那と行ったり息子と2人で行く時ありました(∗•ω•∗)

温泉まんじゅう

やはり早いに越したことはないですね!了解しました!

プロフィール見たんですが可愛くて笑っちゃいましたー♡♡
赤ちゃんはプクプクでなんぼですよ♡
可愛いー♡

温泉まんじゅう

まだ子と2人でお出かけした事ほとんどないので、一番最初ってなんか不安で誰かと一緒がいいな〜なんて甘い考えしてますσ^_^;
予定が合えば旦那か母に行ってもらいたいけど、無理だったら子と2人で行ってきます!頑張りまーす!

ともりん☆

2ヶ月になる2週間前位に小児科に電話をして予防接種のスケジュールを立ててもらいました。
一回目は2ヶ月と2日でした。
予防接種スケジュールを第一に予定を組むことにしてなるべくズレないように計画的に接種していくつもりです(*^o^*)

Chimi

うちも来週から予防接種デビューします!2ヶ月1日目です(^ ^)

同時接種も病院によって何本出来るかが違うみたいなので、確認した方が良いとおもいます。
他の方も仰ってましたが、ロタは接種後1ヶ月あけないと次が打てない上、期間も短いので任意も受けるなら急いだ方がいいです。

子供が体調崩したりしたら、最初の予定通り進めることが出来ない可能性もありますので!!