
育休明けの給料が思ったより少なくてがっかり。時短勤務中の手取りが気になります。
今日も暑いですね💦
外に出る勇気がなく
子どもと涼みながら過ごしてます。
先日時短勤務で復帰して
初めての給料日でした。
欠勤早退があったりで
少ないだろうとは思っていたけれど
思っていたより遥かに少なく
なんだかがっかりしました。
育休期間は半年だったので
次回から50%になる予定でしたが
育休手当をもらっていたほうのが
金額的には多くて
復帰した意味がわからなくなりました。
もしよろしければ
時短勤務している方
どれくらい頂いてるか教えてください!
わたしは保育士で手取り10万でした。
- ぴーやん(4歳7ヶ月, 6歳)

みいろ
わたしも復帰した4月の給料には笑いました😂
その後も欠勤や早退などで、なかなかいいお給料は貰えませんでしたけど…1年経って娘も落ち着いているので、22万ぐらいもらってます!

退会ユーザー
8:30-16:00で手取り15万です🤗
10日以上休みましたが、全部有給使ってます。
通勤に時間かかるし辞めたくて仕方ないです😂
手当貰って家に居るのが幸せすぎました笑

cocoみ
10-16時で今17万円くらいです。株と貯金で別に4万あります。ただ今職種の手当で3万くらいもらってますので、もし本当の普通の日勤ならマイナス3万円くらいです。

にゃむ
0900-1610分の時短勤務で手取り16万ほどです。
保育料と差し引きとか考えたら辞めても良いのかなーとか思ったりします。

へびいちご🍓
うちは早退や欠勤したら振り替えて休みの日に出てます😵
どうしても調整がきかないときは有給にしてもらってます。
保育料もあるので、差し引きしたら全然残らないし、仕事と家事の両立で疲れるし、今のことだけ考えたら辞めたいですね😂
将来的に今は耐える時期なのかなと思ってます😭
-
へびいちご🍓
手取りだと14万くらいです💦
- 5月26日

ももぴ
私も同じような感じになりそうです!
ただ復帰するとボーナス分がプラスになるので、そこでモチベーション維持しようと思ってます😂
コメント