
コメント

退会ユーザー
電気会社やガス会社などに電話して
私情を話せば変えてもらえると思います

よっしい
電話でごく普通に「名義変更をお願いします」でいいと思います。
変更日を聞かれると思うので、自分の都合のいい日を伝えればいいです。
変更日を特に決めていなければ、当月分は旦那が払って、次月から主さんが払うこともできると思います。
口座変更の用紙も依頼すれば送付してくれると思います。
口座が登録されるまでは、請求書が届いて、銀行やコンビニ等で払うことになります。
-
よっしい
現在の使用者との関係は聞かれるかもしれませんが、変更の理由までは聞かれないと思います。- 5月26日
-
りん
そうなんですね。わかりました!
ちなみになんですが、Wi-Fiなどの通信費の変更もしたいんですけど、どこで契約してるのかわからなくて変更できません。そう言う場合、役場で聞いてもどこで契約しててどこで変更できるかわかりませんよね??💦- 5月26日

よっしい
役場ではわかりません💦
Wi-Fiのことはよく知らないのですが…
Wi-Fiはパソコンのでしょうか?
我が家は、携帯電話とパソコン通信費用をドコモでセットで契約しています。
パソコンのアドレスの@以下をネットで検索すれば、どこの通信会社かわかるかもしれません。
でも、通信費用とプロバイダの会社が違うこともあると思います。
あと、インターネット接続の変更は、会社によっては毎年自動更新になっていて、更新月以外に変更すると違約金を払わされたりするので要注意です。
-
よっしい
下に回答してしまいました💦- 5月26日
-
りん
パソコンなのかどうかもわからないです💦旦那に任せていたので
旦那宛によくNTTから請求はくるんですけどNTTに電話してみて確認したとしても何か証拠ないと教えてくださりませんよね- 5月26日
-
よっしい
家族であったとしても個人情報保護で教えてくれないと思います。
私も光熱水費の関係の会社に勤めていますが、家族からの料金の問い合わせでも、内容は本人宛に郵送にて通知をしています。
思ったのですが、急いでみぃなさんの支払いにしなくてもいいかと思います。
ご主人の言い方は腹が立ちますが、いつか離婚するにしてもお金は大事!
心の中でバーカ!とご主人に言いながら、払わせておけばいいと思います。
光熱費を名義変更したのに態度が変わらなかったり離婚できなかったら、本当に悔しいですから。
ちょっと冷静になって、何が自分にとって一番都合がいいか、離婚するなら家はどちらが出て行くのか、名義変更するならいつのタイミングがいいか、考えてみてもいいかもしれません。- 5月26日
-
りん
家は私が支払ってるので私の家になります。
旦那はもう払う気ないし無責任に追い出された家のお金なんか払いたくないからWi-Fi止めるぞとか言ってきます。
それに返信したら思う壺な気がして返信したくないですし、けどWi-Fi止められたら連絡とか出来ないくらい電波悪くなるので早急に変更したいなと思っています。
Wi-Fi止めたとしたらすぐに別のWi-Fiをお願いできたらそれでもいいんですけど、機械取り付けがあるとか聞いたのでなるべく一緒のままがいいなとも思います💦
知らないことだらけでどうしたらいいのかわからなくなります...(*_*)- 5月26日

よっしい
そうですか…。
Wi-Fiは全く詳しくありません。
またこの投稿とは別に、その内容の投稿をされてみてはと思います。
どなたか詳しい方がおられるかもしれません。
いい方法が見つかればいいですね!
-
りん
そうしてみます!
ご相談乗っていただきありがとうございました!- 5月26日

よっしい
携帯電話を使うのに、Wi-Fiを使われているんですよね?
もしWi-Fiを止められたら、とりあえずご自分の携帯電話の契約内容を見直してパケット通信のデータ量を増やしたら、当面はなんとかなりませんか?
我が家はWi-Fiは使える環境にあるのですが、携帯電話では全く使っていません。
動画を見なければ、Wi-Fiがなくても特に問題ないです。
-
りん
私の家あたりはソフトバンクの携帯だとWi-Fiがなかったらデータ量があっても全く連絡もできません。Wi-Fi繋いでも電波が少し悪いくらいです。
なのでそこに住み始めたわたしだけソフトバンクと別の携帯にしました。
なので私は大丈夫ですが、よく手伝いに来てくれる両親はソフトバンクなのでそうなると大事な連絡もできなくなり困ってしまいます。- 5月26日
-
よっしい
ご両親が電話がつながらなくなってしまうんですね。
困りましたね💦
ご主人に名義変更について、直接たずねることができればいいのですけどね…。- 5月26日
-
りん
困ることを分かって話すり替えてこんなこと言ってくるなんて本当に嫌がらせでしかないです。
もう毎日ストレスと恐怖です😔
再度質問してみてそれでも解決しなかったら役場に尋ねるだけ訪ねてみます💦
長らくすみませんでした💦- 5月26日
りん
そうなんですね!平日に電話して聞いてみます。
教えてくださりありがとうございます