※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

息子の服のサイズについて悩んでいます。90サイズがピッタリなので、来年は100サイズを買うべきでしょうか。安全性も考慮してアドバイスをお願いします。

1歳10ヶ月の男の子のママです☺️今現在、息子は90サイズの洋服を着てピッタリですが、来年も着れるとしたら100とかを買っていくべきでしょうか⁈あまり大き過ぎたりすると服が何処かに引っかかって危ないのかも…と考えたりもします😣先輩ママ、アドバイス下さい😣お願いします🥺

コメント

ゆう

90の次は95だった様な?
100は多分来年でも大きいかと思います。
ただ、お子さんの成長はお母様が1番ご存知だと思うのでそこは何とも言えませんが、90、95、100のサイズを比べてみて考えられたらいいと思います。

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    来年でも100は大きいんですね😣
    息子は少しだけ小柄な方みたいんで、大きくて95で買ってみます☺️

    • 5月26日
あ

ズボンはピッタリを履かせてて、Tシャツは長袖はピッタリを買ってましたが、半袖は1サイズ大きめを買ってます!
服によっては横幅が広いのもあるので、それは避けてます。

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり服によっては身幅とか違ってきますよね💦服の感じもみて決めたいと思います☺️

    • 5月26日
あいう

うちは去年90きてて今年100きてます!
ちなみに1歳10ヶ月、身長89センチ、体重14キロです!

  • はるママ

    はるママ

    ご回答ありがとうございます😊
    うちの息子は小柄な方なので、今年90でピッタリでした💦来年は100〜になりそうです😣

    • 5月26日
  • あいう

    あいう

    半袖はちょっと大きめでも大丈夫だと思いますよ◡̈♥︎

    • 5月26日