
2学年差の兄弟又は兄妹をお持ちのお母さんに質問ですが🌟うちは2年3ヶ月…
2学年差の兄弟又は兄妹をお持ちのお母さんに
質問ですが🌟うちは2年3ヶ月差予定です!
良かったところや大変なところありましたら
どんなことがあるのか教えてください🧡
- a.i(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
兄妹四歳差ですが、、
お兄ちゃんがとにかく優しくて、可愛がってくれます。 今は妹と二人で仲良く遊びますよ。私にどちらかが怒られたらなぐさめあったりしてます。

ちーくん
上のお子さんと息子が同い年で私も今妊娠7週ぐらいで思わずコメントしちゃいました!
2人育児未知でどうなんだろうって思ってます💦息子がすごいベッタリなので赤ちゃん返りするのかなぁ😂
-
a.i
わー!ほんとですね💜
コメントありがとうございます!
1月予定ですか?👶🏻
わたしも怖いです😭うちも息子が家では一ミリも離れない子なので下の子にいじわるしたりしないかなぁ💦
息子は日中保育園に行ってるのでそこの心配はありませんが仲良く遊べるかな?などが心配なところです。- 5月26日
-
ちーくん
1月予定日です😊
わかります! うちも日中は保育園に行ってるのでいいんですが、夜とかお風呂とか色々考えると心配になりますよね💦
なんとかなるとは思うんですが、ほぼワンオペなので😭- 5月26日
-
a.i
わーほんと似てますね🧡!
夜のお風呂不安ですよね💦
最初の1.2カ月は母が泊まるので心配ないですが旦那の帰りが遅いのでそれからどうお風呂に入ろう。。。
上の子は7時半就寝なのでそれまでにどうにかしなきゃ💦ってかんじです😭😭- 5月26日

mm
やきもちやいたり生まれてすぐは多少の赤ちゃん返りもありましたが、かわいがってくれますし最近はすごくお兄ちゃんぶってます笑
下の子もお兄ちゃん大好きでよく真似して遊んでます😊
まだまだ上の子も甘えたい時期なので2人でママママ言い出すとかなり大変です😅
-
a.i
コメントありがとうございます!2歳4ヶ月差ですか?☺️❤️
参考になります!!
生まれた時もよしよししたりしてくれましたか?😭💖
今うちの息子はアーンパーチにどハマりでなんとか生まれるまではそのブーム終わってくれたらいいのですが💦笑
やっぱり2歳と4歳くらいなると少しは楽になりますかね😭??
でも兄妹が憧れます!!女の子わたしも欲しいな〜🧡兄弟でもかっこいいですが🌟- 5月26日
-
mm
2歳4ヶ月差です😊
少し照れながらヨシヨシしてくれましたよ✨
ブーム終わってるといいですね😱笑
まだ下の子1歳2ヶ月ですが、それでも生まれた頃と比べると2人育児随分楽になったと感じます✨
2歳近くになるとイヤイヤもはじまるかもなのでまたどうなるかドキドキですが、上の子がイヤイヤだいぶ落ち着いては来てるので大丈夫ではないかな…と期待してます笑
服はあまりお下がりできないし大きくなったら別々に遊び始めるかもですが、今の所おもちゃは同じものでいいし2人仲良く遊んでくれててほっこりします✨
どちらか楽しみですね❤- 5月26日
-
a.i
あ、そうですね!イヤイヤが始まるのか、、、やっぱり1、3かもう下の子が4歳になったらって考えるとワクワクしてきます💜
少し落ち着いてお話しできて上の子と保育園通うようになるのが楽しみです!🌟
あ、そうですね!お下がりがあまりできないですね💦でも女の子の服選び絶対楽しいですよね😭😭💖
楽しみです!☺️💛- 5月26日

亜美子
うちは2歳3ヶ月違いの2学年差姉妹です😊
毎日姉妹が一緒にいて微笑ましいですよ😍
長女はイヤイヤ期も無ければ
赤ちゃん返りもない子で
今では妹を溺愛してくれているので
本当に私は助けられてばっかりです😂❤️
ただ、うちは長女が来年から幼稚園年少の予定で家にいるので
常に2人連れで行動しています💦
なので同じ2学年差でも上の子が保育園に行ってるか行ってないかで生活が全然違うと思います‼︎
上の子の検診や予防接種が大変だったりしますよー😂
病院では下の子をエルゴでおんぶして上の子を抱っこで診察してもらうのでよく「お母さん大変ねー」なんて言われます😭
あと下の子の離乳食始まるとバタバタします💦
あと最近は長女のオムツが外れかけててトイレに行くので
外出先とかで下の子抱えて
上の子のトイレ手伝うのに苦労してます
a.i
コメントありがとうございます!
4歳差だとお兄ちゃんが面倒見てくれそうですね💜お母さんも助かりますよね!2学年だと面倒見てくれるのかな、、、今のところわたしから少しでも離れると泣きまくるので自分より下の子にいじわるしたりしないか心配です💦