
コメント

ひろ
答えになっていませんが、今手続き中で6月半ばから通う予定です❗
ひろ
答えになっていませんが、今手続き中で6月半ばから通う予定です❗
「子育て・グッズ」に関する質問
年中ですが、字読めないし書けません 100均のワーク的なのはたまーーにやってますが 書けないことにイライラして続きません😭 大丈夫でしょうか…?😭 同じ早生まれの子は字書けるし読めるみたいで…。 私がバカなので子に…
保育園の登園に時間がかかって、会社遅刻することってありますか? 月に何度くらいまりますか?🤣 休み明けなど手こずります😭 アンパンマンみたいー、まだ遊んでたいーの泣き喚き( ; ; ) あ、また今日も遅刻だわと諦め…
子供の体調不良で週2くらいで仕事休んでます。 熱で早退してそのまま続いて休んだり胃腸炎なったり休みが続きすぎてクビになるんじゃないかってソワソワしてます🥲仕事場の人からは何も言われないけど休みすぎって思われて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まさこ
コメントありがとうございます!
うちはすでに通っているんですが、なかなかのスパルタで療育ってこんな感じなのかなと思いまして💦
言葉が遅くて通ってましたが2語文は普段から普通に話していて、3語文も出てきたし、会話も少しは出来るようになってきたので、今年度でやめるか悩み中なんですが💦
差し支えなければ何県ですか?
うちは兵庫県です。
ひろ
福岡県です。
きちんと効果が出ているのですね❗
うちは2語分まだ、コミュニケーションも無理です(^^;
まさこ
10月から週一で通っていて、4月から週5通ってます!
週5になった途端なかなかのスパルタで親子で萎縮してます💦
効果が出たのか、伸びる時期にちょうど重なったのかわからないですが伸びてはいます!
半年前は定型発達の子よりも一年から一年半の遅れでしたが、最近児童精神科医の先生との面談があって、数ヶ月から半年の遅れ追いつく可能性もあり得ると言われています。
2歳半で単語がポロポロでしたが、4ヶ月くらいで2語文が出て、今は2語文で色々言ってくるのでうるさいくらいです😅
ひろ
週5も通ってらっしゃるんですね‼親子通園はけっこう疲れそうですね(>_<)
うちは保育園通っていて週2通園予定です。
見学に行きましたがスパルタではなさそうで、遊びなから学ぶ感じでした。
萎縮してしまうほどでは苦痛でしかないですよね。
まさこ
保育園との併用も出来るんですか?
私が専業主婦なので併用は考えてなかったんですが。働きながらの併用ですか?
週5しんどくてたまにお休みしてます💦なんだか元気がなくて家ではうるさいくらい喋るのに療育行くと大人しくて💦それをまた指摘されて💦なんだかダメ出しされてる気分になってしまって💦
ひろ
併用ですね。保育園通っていて言葉理解の送れで今回、自閉症と診断されたので週2療育であとは保育園に通います。
そのため週3のパートに変更することになりましたが。
お子さんも怖いのでしょうね、かわいそう…。お母さんもツラいですね。
まさこ
すみません💦言葉理解の遅れとは例えばどんな感じですか??3歳になったらもう診断は降りるんですね💦
親から見て違和感とかはありましたか?
うちはうーん今はわからないねと自閉症グレーか白かと言われてます。
ひろ
言葉に関しては、単語のみの発語で意味を理解していないので適切な場面で出てきません。ただ覚えた言葉を発すると言った感じが多いです。
理解に関しては、やはりこちらの言ったことが伝わらないですね。ダメは解っているようですが。あとはクレーン現象あります。指さしもできません。
してほしいことは手を引っ張ってその場に連れて行かれるとか。
違和感は、うちは保育園に通っているので年々他の子どもとの差が開いていることを感じました。同じクラスの子はコミュニケーションも取れるくらい言葉もペラペラで会話もできるけどうちの子は全然ダメで実際、1歳2ヶ月レベルと言われています。
自閉症の診断は3歳から可能と本とかに書いてありますよね。
うちは多分、自閉症の要素がいくつかあり診断が下りたのだと思います。
まさこ
詳しく教えていただきありがとうございます。
そうなんですね。
あれ欲しい!とかもない感じですか?
ひろ
あれほしいも、その場に連れて行かれるのでこちらが推測する感じですね。