![みゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
小倉南区湯川付近とはどのあたりまでなら大丈夫ですか?歩いて行ける距離には産科はないですね😩
車があれば小倉南区の企救丘の方面にみちおかレディースクリニック、小倉北区に足立クリニックがありますよ!
ちなみに私は足立クリニックで出産しました😊
![mqmq ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mqmq ☺︎
湯川とかだったら足立クリニックですかね👶🏻
結構その辺から通っている人いましたよ☺️🌟
私も足立でした!
-
みゆちん
コメントありがとうございます😍
そうなんですね😊
足立結構人気なんでしょうか?- 5月26日
-
mqmq ☺︎
人気ですよ!好き嫌い別れる方がいらっしゃいますが私は足立クリニックで良かったです🥰
- 5月26日
-
みゆちん
好き嫌い別れる感じなんですね💡
でも人気って事はいい所なんだろうな😊
費用高かったですか?- 5月26日
-
mqmq ☺︎
手出しは1人目も2人目も7〜8万出しました😣足立は高いみたいです💧
- 5月26日
-
みゆちん
痛い出費ですよね😭💦
費用の面で躊躇してしまう😱- 5月26日
![sakuran](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakuran
あら!ご近所ですね( ¨̮ )
よかったらよろしくお願いします( ˊᵕˋ )🍀
知り合いも足立で出産したらしいですよ( ¨̮ )
みちおかは豪華だけど高いらしいです( ・᷄-・᷅ )
私は里帰りしましたが
幸の鳥に検診は行ってました( ¨̮ )
幸の鳥はご飯美味しいらしいです(*´艸`)
-
みゆちん
コメントありがとうございます😍
近所なんですか??
こちらこそよろしくお願いします😍
友達いなくて😅笑
足立人気が凄いです😆
高いとなると予算の関係でボツですもんね〜😱
里帰りどうしようか悩んでるところです💡幸の鳥も綺麗なところな感じがしました😊でも近い方が楽なのかな〜🤔- 5月26日
-
sakuran
私湯川新町なので( ˊᵕˋ )🍀
私も地元が長崎なので友達いないんです(´TωT`)
幸の鳥は予約しなくていいので
なにかあればいつでも行けますが
時間帯によっては待ち時間が😅
足立いいみたいですね( ¨̮ )- 5月26日
-
みゆちん
桜來ちん❀.*・゚ さん
- 5月26日
-
みゆちん
すみません、下に書いてしまいました💦
- 5月26日
-
sakuran
安部山から降りてきたところです😌
私も毎日家で娘と過ごすばかりで
引きこもってます😅
夕方は人が多いですが
昼間や午前中はそこまで多くなかったです( ¨̮ )- 5月26日
-
みゆちん
分かります分かります!
近くのゆたかクリニック行ってます😊
今の時期暑いし出たくないですよね😱まだ3ヶ月の赤ちゃんですよね?
その付近公園ありますよね?車って停めれないですよね?
仕事終わりに行く人が多いのかもですね💡- 5月26日
-
sakuran
おぉ!ゆたか先生苦手です😅
でも、予防接種はゆたか先生のとこですねw
今日も家で涼んでます😂
3ヶ月なったばかりですよ( •̀∀•́ )✧
横代の交差点の近くのですか?
車停めれないですねー。。
歩いていくしかないと思います( ・᷄-・᷅ )
でも、日によっては全く患者さんいない時もありますw- 5月26日
-
みゆちん
まさかの!私も苦手ですね😂なんか冷たいですよね😭他に良い小児科ありますか?
今日は出ない方がいいみたいですよ!
なんちゃらスモッグ?が多いみたいで小学校の運動会午前中で終わりらしいです💦
大変な時期だけど可愛い時期でもありますよね〜😘
やっぱり停めれないですよね😓安部山に行くしかないか😵
全くいないのは時間無い時便利ですね😃若干遠いけど😱- 5月26日
-
sakuran
診察で洋服脱ぐのやろうとしたら
いいです。私やります。とか😅
すみません.......って感じですもんw
役所近くの佐藤こどもクリニックってとこに行ってみましたが
予約制ではありませんがその分待ち時間も長く
2時間ほど待ちましたよ😣
おばあちゃん先生でした( ˙꒳˙ )
緊急時はゆたか先生かなと思いますけど
んーー。って感じですね( ・᷄-・᷅ )
運動会午前までやったんですね。
3ヶ月なった途端ずっと抱っこか構ってないと泣き叫びますね😅
安部山!
お散歩に今度行こうかと😁- 5月26日
-
みゆちん
スタッフの方が優しい人達なのが救いですね😅
2時間も待ち時間あるときついですね😓女性の先生いいですね😃
大変だ〜😵💦寝てる時に家事洗濯するしかないですね😭でもお子さんが寝た時は桜來ちんさんもゆっくり寝てくださいね👌😌
安部山は何ヶ所かに遊べるところあるし👍- 5月26日
-
sakuran
そうですね!
看護師さん達は優しい(*´艸`)
2時間さすがに娘も泣いてしまい帰ろうかとした時に呼ばれましたw
私が昼寝とか出来ないタイプで😅
しかも娘は縦抱き抱っこしてないと昼間は寝ないんですよ( •̥ ˍ •̥ )寝たとしても30分😂- 5月26日
-
みゆちん
うちの子もグズりそう😅💦
眠くならないんですか!羨ましい〜!でも寝ても30分しか寝てくれないと何も出来ないですよね?😓
大丈夫ですか?息抜き出来てますか?- 5月26日
-
sakuran
余程寝不足じゃない限り寝られないんです。
勿体ないんですけどね( •̥ ˍ •̥ )
30分間抱っこしたままテレビを見て娘は寝る感じです( *¯ ꒳¯*)
息抜きはたまに車でドライブですね😅- 5月26日
-
みゆちん
寝られないって何でですか?
息抜きしてるなら良かったです😊- 5月26日
-
sakuran
寝てもすぐ目が覚めてしまって( ・᷄-・᷅ )
一日中一緒で
離れたり布団に下ろすと泣くし
昼寝とかはだっこしたままなので
少しきついなと感じますけどね( •̥ ˍ •̥ )- 5月27日
-
みゆちん
それ分かります〜!子供の事が気になって寝てる時も気を張ってるんだと思いますよ💦休める時間があればいいですけど😓
抱っこしたままなんですね😵ママ大変だ〜💦でもママ大好なんでしょうね🥰
腕力鍛えられますね😁抱っこ紐使ってますか?- 5月27日
-
sakuran
少しでも動くと気になって😅
今拳しゃぶり指しゃぶりをするようになったんですが
指と指の間にブツって出来ものができてそれからバイ菌が入るんじゃないかって舐める度拭くぐらい気になって😣細かいんですが.......
今も抱っこ紐で、抱っこしてますよ😅- 5月27日
-
みゆちん
分かります!私もそうです😅
元々浅いのもあるんですけどね😂
ちょっとした事でも気になりますよね💦その事で小児科には行きました?
お疲れ様です😊🎶- 5月27日
-
sakuran
元々神経質なのでたまに疲れます( ・᷄-・᷅ )
できものはさっき見つけたので
明日病院に、行こうかなと( •̥ ˍ •̥ )- 5月27日
-
みゆちん
きついですね😓
無理だけは絶対ダメですよ😖
ストレス抱える前に誰でもいいから話してくださいね!私でもいいので👌
私も明日病院行こうかなと思ってます😊
とくなが小児科クリニックに初めて行ってみようかと💡
できもの早めに治るといいですね💦- 5月27日
-
sakuran
ありがとうございます😊
嬉しいです❤️❤️
更に昨日の夜から娘もあまり寝てくれず(´TωT`)
とくなが小児科ですか!
いいとこだといいですね( ¨̮ )- 5月28日
-
みゆちん
今まだ3時間おきですか?
どうしちゃったんだろう🤔
お腹が空いてるとか?音が気になる...?- 5月28日
-
みゆちん
とくなが小児科駐車場少ないけどいい所だといいな〜😊
- 5月28日
-
sakuran
昨日は2時間で起きたりしましたよ😥
今寝てしまってます😅- 5月28日
-
みゆちん
今気づきました💦💦
眠れてますかー?- 5月30日
-
sakuran
お気になさらず( ˙꒳˙ )( ˙꒳˙ )
昨日は娘が18時から夜中の3時までぐっすりで😅
21時半頃に起こして授乳しましたが
体も暑くて37.8熱があり焦ってしまいましたが
眠かったのかぐっすり寝てました。
私は気になってちょいちょい起きて熱を測ってましたw
熱は最初だけ高く測る度37.0→36.8→37.1とかで😌- 5月30日
-
みゆちん
凄い寝てくれましたね😆
熱が出ると焦りますよね💦でも下がってくれて良かった😣
もう大丈夫そうですか?- 5月30日
-
sakuran
熟睡でしたね😅
今のところ元気です( ˙꒳˙ )
今日福岡市内まで行ってきましたが
ずっと抱っこ紐の中で寝てましたよw- 5月30日
-
みゆちん
良かった良かった😊🎶
1人で行かれたんですか?
子供連れだと大変だけど、泣かずにすやすや寝てくれてたなら安心でしたね😃
それにしてもずっとは凄いw- 5月30日
-
sakuran
旦那が休みだったので
気分転換に連れて行ってくれました!
でも、抱っこ紐の中で娘は体が熱くなって
2人して焦って必死に体を冷やしたりしてました😅
私が抱っこしてる時はぐっすりで
旦那が抱っこすると起きてました😂- 5月31日
-
みゆちん
梅雨明けたら暑くなりますね💦アイスノンをタオルに巻いて抱っこ紐の中に入れるといいかもですね😊👌
すぐ溶けちゃうけど😅
やっぱりママの胸の中が安心するんですね🥰- 5月31日
-
sakuran
今もすごく暑がりますもんね😨
安心して貰えてるならよかったあ❤️
アイスノン買いに行こ!!- 5月31日
-
みゆちん
寝汗とか凄いでしょ??
頭とかベチャベチャなりますよね😵
冷えピタとか常備してるといいかもですね🎶熱上がった時の為に💡- 5月31日
-
sakuran
頭から背中、足がじんわり汗かいてたり熱かったり😥
赤ちゃん用の冷えピタは購入しました!
来月予防接種2回目なので
熱が出ると思って( ¨̮ )
あとは保冷剤をタオルに巻いてあててます😁- 5月31日
-
みゆちん
でもホントの熱が出た時は汗かかないからすぐ分かりますよ💡
熱出して菌をやっつけてるんですよね!戦いが終わったら汗が出始めます😊
そうそう、うちの子も予防接種でこの前初めて熱が出ました!翌日には下がってましたけどね💡- 6月2日
-
sakuran
そうなんですね!
ひとつの目安になりますね( ¨̮ )
母頑張らなければ😤
負けてられませんね😁- 6月2日
-
みゆちん
ですです😊
頼れるのはお母さんですからね😌
頑張りましょ💪😃- 6月2日
-
sakuran
旦那と離婚騒動になり
死んでました😥
落ち着きましたが
結婚生活きついですね😨- 6月2日
-
みゆちん
大丈夫ですか!?
もう解決しました?まだかな?
離婚かぁ〜頭よぎるし言葉に出したこともありますね😓
喧嘩から発展した感じですかね?- 6月3日
-
sakuran
とりあえず落ち着きましたが
またいつぶり返すか😥
私から言うことはないんですけど
旦那が思い通りにならないとすぐ言うんですが
私が旦那を馬鹿にしたとのことで
離婚だの親権だの言われましたね。。
普段から私は馬鹿にされているのに
決定権は旦那のようで.......
だめですねー。。- 6月3日
-
みゆちん
すぐ言う人って本気で思ってないと思うけどどうなんでしょうね😣
思い通りに人生いけば苦労しませんて😕
結婚する前からこんな感じですか?
それとも結婚して変わりました?- 6月3日
-
sakuran
今までは本気で思ってなかったんですが
今回は本気だったようです。
結婚前から付き合ってる時も別れるとかよく言ってましたねw- 6月3日
-
みゆちん
うちらと一緒だwww
馬鹿にしたかわからないですけど、旦那さんがそう思っただけで離婚ですか?
本気でも落ち着いたんですよね?
思い通りにならないとすぐ離婚とかって脅してる感じですよね😓- 6月3日
-
sakuran
旦那に相談もなく私の実家に今度娘と帰ろうと思うと話した(実家まで車で3時間半、私の実家を豚小屋という。古いアパートなので汚い。)→免疫力もなく熱とかでたらどうするんだ、帰るなら1人で帰れと。
旦那が私を馬鹿にするので
冗談で娘を抱っこさせてあげないと言ったことに、俺は親じゃないのかと。
どこまで俺を侮辱するのかなど。
少しのことでもつっかかってきます。
親権も俺が何がなんでももらうとか
徹底的に闘うとか、娘は渡さないとか
ずっと言うんですよね。
脅しのような感じですね.......
余計にビクビクして気を使います。。- 6月3日
-
みゆちん
豚小屋って酷いですね...
一人で帰って子供は誰が見るんでしょう?結局は誰かに頼る事になりますよね?ミルクですか?母乳ですか?母乳なら母子を別にすること無理ですけどね💧それに、アパートが古いからって部屋が汚いとは限らないし...
お互い謝りました?
ビクビクしながらの生活きつくないです?- 6月3日
-
sakuran
相当ショックでしたね。そこで18年育ってきましたし.......
義母に昼間は頼むつもりのようです。
授乳は混合ですね。朝と寝る前だけミルクでそれ以外は母乳を与えてます。
生後1ヶ月の時乳児湿疹がひどくて
それが実家にいたからだ。と。
北九州に帰ってきたら綺麗になったので
実家にいたから湿疹もひどかったんだっていう意見のようです。
確かに建物も古いし、湿気もありますし気になる部分はあります。旦那の実家は潔癖なくらいに綺麗ですから
余計に旦那からしたら嫌なんでしょうね。
私は謝りましたが
旦那は謝ることはありませんよ。
昨日は夜仕事でいなかったのでゆっくり寝ることが出来ましたが
きついですね。。- 6月4日
-
みゆちん
夜は旦那さんがお世話するって事ですか?
数時間置きに授乳しないといけないけど出来るんでしょうか?
乳児湿疹はよく分からないけど...今は綺麗にしておいた方がいいと思いますけど、綺麗すぎるのも免疫付かなくてアレルギーになったりしますからね💧
今まで旦那さんが悪くて謝ったことありますか?- 6月4日
-
sakuran
さあ。。お世話できると思ってるんでしょうね。
今は病院で薬を貰い綺麗にしてます( ¨̮ )
遠出も娘がきついからと出来ず
縛られてばかりですね。
基本旦那が謝ることないです( •̥ ˍ •̥ )- 6月4日
-
みゆちん
したことないなら無理だと思いますけどね😅
うちの旦那も出来るって言いますけど、どう考えても無理なんですよねw
まず起きれないw
治ってるなら良かったです😌
まだ小さいし色々考えちゃいますよね😓もう首坐りました?
謝らないのは普通に考えて有り得ないですよね...。
モラハラ気質ないですか?- 6月4日
-
sakuran
夜中の授乳も寝てますしね。
1日2日はできるかもしれませんが
多分イライラしてくるかと😥
ちょっとしたことに不安を感じたり心配になります( •̥ ˍ •̥ )
首ほとんどすわりました!
モラハラだと思います。平気で馬鹿にしてくるし。
ストレスもあり母乳も少ないのか
娘も2時間とかでぐずることが増え
悩みが増えます.......- 6月5日
-
sakuran
こんな暗い話してすみません😨
- 6月5日
-
みゆちん
仕事しながら子供の世話は大変ですからね💧
据わったなら少しは楽ですね!
私はその頃あまり遠出した事ないからアドバイス出来ないけど、出来ないこともないと思うけど大変ですよね😵
モラハラ...最悪の事態を想定して、何を言われたとかを日記みたいに記録、ボイスレコーダーで録音とかはしといたがいいかもしれません💧
何も無い事が1番いいけど、何があるか分からないし...
私は大丈夫ですよ!😊
良いアドバイス言えないですけど😭
これってコメントくれた方みんなに通知行ってるんでしょうか?- 6月5日
-
sakuran
まぁ仕事と子育ての両立大変ですよね。。
娘に対する愛情が極端に強すぎて
今日も義実家でお食い初めをしましたが
終わったらさっさと帰ろうとしてましたもんね。
娘がきつがるからと。
一応この間の時は録音しました。
今まで言われたことで辛かったこともメモに残しました。
話を聞いていただけて少し落ち着きます.......
通知はいきませんよ😁- 6月5日
-
みゆちん
自分の実家でもあまり長居したがらないんですか?
もう少ししたら人見知りとかもするようになると思うんですけど、どういう対応するんでしょうね...泣いたりとか。
録音してるなら良かったです👍
聞くだけしか出来ないですけど、それでも役に立ててるなら良かったです😊
通知いかないんですね!良かった!- 6月5日
-
sakuran
元々旦那と義母仲良くないんです。
でも、義父が亡くなってから
やはり長男としてするべきことはしないと!というのでたまに家に行くんですけど
旦那は娘がいつもと違う環境で疲れもすごく出るだろうからとはやく帰りたかったようです。
夜、泣いてて私があやして落ち着いて寝そうだったのに旦那が娘にちゅーして起こしてまた娘が泣いて
旦那があやしてましたが泣き止まず
結局私があやしてってのを3回繰り返し
最後あやしてる時旦那はいびきをかいて寝てましたからね。
人見知り、どうなるんですかね。。
旦那の娘愛が強すぎて逆に気持ち悪さを感じてしまってます😅- 6月6日
-
みゆちん
そうなんですね。もう少し大きくなったらそういう事も無くなるのかな〜?
やっぱりママが居ないとベビちゃん落ち着いて寝れないですね。その事旦那さんも十分分かってると思うんですけどね〜。それでも俺がって自分さえ良ければそれでいいみたいな感じですよね💧ベビちゃんの事何も考えてない。単なるエゴでしかない気がします。
異常な愛は私もむりです😅- 6月7日
-
sakuran
普段から義母と旦那喧嘩が多いので
間に挟まれるこっちの身にもなってほしいものです。。
もお本当に娘のことを考えてると言いながら
自分のことばかり優先させるので
矛盾しすぎてます。。
女は子供が生まれたら変わると言われますがうちの場合旦那が変わりすぎですね.......- 6月7日
-
みゆちん
なんか大変ですね😓
勝手に喧嘩するのはいいけどこっちにも飛んでくるとなると勘弁して欲しいですよね。
事細かに日記に書いてくださいね!
いい方に変わってくれるならいいんですけどね...。
桜來さんに対して良くなってないですよね。- 6月7日
-
sakuran
本当に勘弁です。。
桜來にいいことないですし( •̥ ˍ •̥ )
ただ幸せになりたいだけなんですけどね.......😅- 6月7日
-
みゆちん
今は何も無く普通に過ごせていますか?
暴力振るったりしますか?- 6月7日
-
sakuran
暴力はありませんが
言葉が時々嫌になります。
俺は桜來だけが大事〜とか
さら〜って言うので( ・᷄-・᷅ )
私も常に気が張ってる感じですw
昨日は娘が7時間寝てくれたので
少しスッキリしました😊
娘に感謝です❤️- 6月8日
-
みゆちん
桜來という名前は娘ちゃんの名前ですか?
7時間は凄いですね!それだけ寝てくれたら楽ですね😊- 6月8日
-
sakuran
そうですよ( ¨̮ )
娘の名前です😊
昨日22時から朝5時までぐっすりで❤️
21時には寝かせるんですけど
昨日はぐずってましたがそこから朝までぐっすりでした😊- 6月8日
-
みゆちん
分かりました😊
お腹空かないのかなー?
お腹よりも眠気〜💤😴かな😆
赤ちゃんの寝顔癒されますよね🥰- 6月9日
-
sakuran
本当にお腹空かないんですかね😅
寝る方が好きなんですかね😊
指しゃぶりしながら寝るので
口が可愛すぎます❤️- 6月9日
-
みゆちん
可愛いですね🥰💓
大きくなるにつれどんどん可愛くなってきますよ❤- 6月9日
-
sakuran
今も膝の上でちょこんって座って一緒にテレビみてます😅
今日は昼間もよく寝てますよw- 6月9日
-
みゆちん
可愛い😍💓
桜來ちゃんもう寝たかな?🥰- 6月9日
-
sakuran
昨日は夜中に1度起きました😉
でも、口開けたままよく寝てました❤️- 6月10日
-
みゆちん
アイコン変わった💓
可愛いですね😍😍- 6月10日
-
sakuran
ありがとうございます❤️
今日は予防接種です😨
娘よりすごくドキドキしてます😥- 6月10日
-
みゆちん
あの病院ですね😅
可哀想だけど仕方ないですもんね😭
頑張れ〜桜來ちゃん💪💓- 6月10日
-
sakuran
あの病院です😥
今機嫌よくお話してます😊❤️
あせもも酷いので
皮膚科にも行こうかと😥- 6月10日
-
みゆちん
良かった😊
注射は泣かなかったですか?
これから暑くなるしもっと酷くなるかもしれないですもんね💦- 6月10日
-
sakuran
ロタは笑顔で美味しそうに飲んでましたw
注射は頑張って泣くのを我慢してましたが3本目で我慢できずすごい泣いてました😨
よく頑張りました👶
脇が真っ赤でただれてる感じなので
洗いすぎたのかなと思いつつとりあえず皮膚科に向かってます😊- 6月10日
-
みゆちん
ロタって飲み物だったっけ...忘れてしまった😅飲んだ記憶がないー😂
でも注射頑張って泣かずにいるって凄いですね!!うちの子すーぐ泣きます😅今では先生の事嫌いで顔見たら泣きます😵
うわ〜痛そうですね💦早く治るといいですね😭💦
気を付けて下さいね😊- 6月10日
-
sakuran
甘いようで
喜んで飲んでました😂
時々看護師さんに微笑みかけてましたから笑ってしまいました😄
1回目の時は泣かずぐっと我慢して笑顔でしたからねw
よほど今回痛かったのか😥
お薬もらってきました!
家でのんびりしてます❤️- 6月10日
-
みゆちん
赤ちゃんの笑顔は天使ですよね〜🥰💓
痛みに強いのかもですね😃
これから予防接種増えるから大変ですね😅
今日からぬりぬりですね😊
早く治れ〜🎶- 6月10日
-
sakuran
きゅんきゅんします❤️❤️
今ミニーちゃんのパペットで遊んでます😂話しかけてるのが更に可愛くてたまりません❤️❤️
予防接種もぉ嫌です😨😨
塗った瞬間から私の服に顔を擦り付ける我が子w- 6月10日
-
みゆちん
可愛いですね🥰💓😍
赤ちゃんいいな〜🥰
ほんと可哀想で見てられないですよね😭
どうしたのかな?😍- 6月10日
-
sakuran
可愛すぎますね❤️
赤ちゃんって最強ですね✨
また1人欲しくなります❤️
あんな旦那ですけど.......😣
ヒリヒリするのかなとか😥
塗った薬が一瞬で剥がれてしまいました😂- 6月10日
-
みゆちん
育てるの大変だけど可愛いですよね🥰
今の自分には、また一から育てるのって出来るのか分からないです😱💦
でも欲しいですね💓
脇だけかと思ってたけど、顔も塗ったんですね💡
ヒリヒリしたのか、塗った感じが嫌だったのか...でも泣いたりしてないならもしかしたら気持ち悪かったとかそんな感じですかねー?- 6月11日
-
sakuran
大丈夫ですよ😌
2人目楽しみですね❤️
ヌルヌルが嫌なのかも😂
昨日の予防接種の副反応ですかね。
熱が38.6まで上がってます😨
病院行くべきですかね😥- 6月11日
-
みゆちん
それがー😅
遅れてただけでした🙇♀️
熱まだ下がってないですか?
うちも副反応あったけど次の日には良くなったから私は様子見でした!
もし気になるなら電話でもいいと思いますよ💡- 6月11日
-
みゆちん
ちなみにうちの子も38.6でした😊一緒💡
- 6月11日
-
sakuran
あらっ!!
そうだったんですね😄
熱が37.7℃ですねー😥
元気わありますが
熱がまだ下がらず😨- 6月11日
-
みゆちん
申し訳ないです🙇♀️💦
でも今のうちに聞いてたら色々調べられるしいいですよね😊
あと少し下がるといいんですけどねー!
元気があるなら多分大丈夫かと思いますよ😃👍
食欲無いとか元気ないとかだったら病院行かないとですけどね💦- 6月11日
-
sakuran
そうですね😄
そうなんですよー。
37.3~37.7を行き来してるんですよね。
でも、よくお喋りするし
授乳も寝ながら飲むんですよねー。
もう少し下がってくれなきゃ
旦那がすごい心配してあれこれ言ってくるので
面倒です(´TωT`)- 6月11日
-
みゆちん
あ〜旦那さんか😵
もう病院やってないですしね。
電話で聞いておくと医者からの説明なら納得するかもなんですけどね💧
でもネットや説明書?に副反応について書いてあるのでそれ見せるのもいいかもですよ💡
副反応は普通にある事なので👍
絶対ある訳では無いけど💡
てか、桜來ちゃんママのせいで熱が出てるわけじゃないから桜來ちゃんママに言っても意味ないんですけどね😓- 6月11日
-
sakuran
一応説明はしてるんですけど
それでもすごく心配なようで😅
2時間に1回体温測ってそれをメールで写真付きで報告しました😅
そのメールに毎回、元気だよってつけて安心感を与えてますw- 6月11日
-
みゆちん
マジですか😅
転んで擦り傷とか出来てもかなり心配しそうだし桜來ちゃんママに、なんで怪我させたんだ!とか言いそう💧
これから風邪も引くし怪我もするけどどうなるのか...過保護に育てそうですね💧- 6月11日
-
sakuran
今既に過保護ですもんね😥
擦り傷とか少しぶつけたとかでも過剰に反応するでしょうね😅
怪我したからって死ぬもんやないし〜って感じですけど
責めてくるでしょうね😣
めんどくさーw- 6月11日
-
みゆちん
それはまじめんどくさい😵
人様の旦那さんなのにごめんなさい🙏
うちの子両膝擦り傷作ってるけど、旦那さんからしたら有り得ないでしょうねw
なるべく長ズボン履かせるしかないけどそれでも出来るから、プロテクター?みたいな膝に付けるやつ付けそうですね😅- 6月11日
-
sakuran
いえいえ😌めんどくさいんで😅
保育園に行きだしたら傷なんかしょっちゅうだと、思いますし
旦那も成長しないといけないですけどね😅
疲れますよね😣- 6月11日
-
みゆちん
保育園の先生とかに口出しとかしなければいいですけどね😅
熱はどんなですか?
下がりました?- 6月11日
-
sakuran
熱下がりましたー✨
36.7℃です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
恐らく帰ってきてから痛かったねーとか言うでしょうね😅- 6月12日
-
みゆちん
おはようございます😊
良かったですね!😃
旦那さんは夜勤ですか?- 6月12日
-
sakuran
おはようございます( ¨̮ )
いつもの娘になって旦那もすごく喜んでました😅- 6月12日
-
みゆちん
良かったですね😊
何も言われなくて😅- 6月12日
-
sakuran
ホッとしてます😌
一つ一つがソワソワしますね😨😨- 6月12日
-
みゆちん
ホントですね😵
顔色伺って生活するのキツイですね😓- 6月12日
-
sakuran
イライラしても顔に出さないように
態度に出ないようにしないとですね😨- 6月12日
-
みゆちん
私にはそれ無理だー😭
すーぐ顔に出ますw
ストレス溜まりまくりますね💧
身体壊さないようにしてくださいね😣- 6月12日
-
sakuran
ストレス半端ないでしょうね😥
上手く発散させないと😅
頑張りますよー😣😣- 6月12日
-
みゆちん
お互い育児頑張りましょうね😊💪
- 6月12日
-
sakuran
頑張りましょ😊❤️
毎日が成長です🌸🌸- 6月12日
-
みゆちん
ですです😊🎶
成長したいーw- 6月12日
-
sakuran
娘だけ成長です😭
昨日も夜は1度も起きず
朝6時までぐっすり寝てましたし😳- 6月13日
-
みゆちん
凄い!
私その頃2回くらい起きてましたよ💦- 6月13日
-
sakuran
今職場に顔だしたら寝てて今日は寝ないかもです😅😅
- 6月13日
-
みゆちん
どんなですかー?
もう寝たかな?- 6月13日
-
sakuran
21時前に寝て
2時くらいから指しゃぶりして4時過ぎに授乳しました( ¨̮ )
そして、また寝ました😊- 6月14日
-
みゆちん
指しゃぶりは起きてからしてるんですか?それとも寝ながら?
- 6月14日
-
sakuran
指しゃぶりしながら寝ますよ( ¨̮ )
気持ちを落ち着かせるためかな?でも、指しゃぶりし始めてすぐ寝付くことが多いですね( ¨̮ )
その姿が可愛すぎて1人ニヤニヤしてますw- 6月14日
-
みゆちん
うちはおしゃぶり咥えてました笑
もう取れましたけどね😊
指しゃぶりだと指にタコが出来たりするみたいですね💡- 6月14日
-
sakuran
タコ出来るんですか!
うちまだ下手くそで😅拳舐め舐めしてますw- 6月14日
-
みゆちん
らしいですよw
旦那がそうだったみたいです😂
拳入らないのに入れようとしたりしますよね🥰カワイイ- 6月15日
-
sakuran
一生懸命あうあう言いながら舐めてます😂入らんよーって思いますが
可愛すぎて1人ニヤニヤ😊- 6月15日
-
みゆちん
可愛いですね🥰
自分の子以外可愛くないとか言う人いるけど、全然そんな事ないですもんね💓- 6月16日
-
sakuran
うちの旦那はそんな人ですw他の子供を見ても可愛いと思わないと😅
イオンとか行ってお赤ちゃん見たら可愛いと思うんですけどねー!
おかしな人です😨- 6月16日
-
みゆちん
子供が出来てから余計可愛いなって思うようになりました😊
母性なのかな?w
母親でもそういう人いますもんね〜!- 6月16日
-
sakuran
色んな人がいて色んな考え方もあるからですねー😄
母性強くなりたいですww- 6月17日
-
みゆちん
確かに😃👍
十分あると思いますよ😊👌
大丈夫です🎶- 6月17日
-
sakuran
昨日、一昨日
鬱っぽくなって娘に対して
イライラしてしまいパニックおこしそうになりまして.......
すごく母性が強ければ
そんなこともないのかなと思ったり.......😅- 6月18日
-
みゆちん
そんな事ないですよ!
私だってイライラして娘に当たったりします😅
子育てしたり家事したりお母さんは休みなく働いてるんです💡
人ひとり育てるのってほんと大変な事です💦
でもその後ごめんねーってなりませんか?😌
それでいいと思いますよ😊
イライラした時は別の部屋にいって気持ちを落ち着かせるのもいいかもです👍- 6月18日
-
sakuran
自分に余裕がなくなって笑顔が出なくなった時は
娘に謝って少し泣いたりします😅
娘は悪くないのになぁって😥
娘と離れると不安になるのですが
ベランダに出ると少し違いますね!!- 6月19日
-
みゆちん
私も今日怒鳴りました😅
自我が目覚めると余計イライラしますよ〜😭
私もごめんねって泣いたことあります😅
大体のお母さんはみんな同じじゃないでしょうか?😊
違う人もいますけどね!- 6月19日
-
sakuran
そうなんですね😥
今はまだ動き回らないのでいい方なんですよね😣
ココ最近旦那のこともあるのか
余計に精神的に不安定になり😅- 6月19日
-
みゆちん
意思表示が出来ると何をして欲しいのかわかるようになるから楽ですけどね😊わからない時もあるけどw
新生児の時が大変だったなーって思いますねー!うちの子の場合桜來ちゃんみたいに朝までぐっすりではなかったから😅
男ってほんと...😤
いずれ働きに出ますよね?- 6月20日
-
sakuran
そうですね!
喋り出したりするとさらに可愛いんですけどね❤️
新生児は昼夜問わずの3時間おきのサイクルはしんどいですね😅
年明けから働く予定です😣- 6月20日
-
みゆちん
可愛いですよ〜😊💓
赤ちゃんが泣くと起きるけどあれって本能らしいですよ💡
母親ってほんと凄いw
働いたら旦那さんも家事育児やってくれそうですか?
今がどのくらいしてるのか分からないけど。- 6月20日
-
sakuran
らしいですね!
眠たくても起きますね😅
母親だからできるんですよねー( •̀∀•́ )✧
旦那はゴミ出し、掃除、料理は
してくれます。
お風呂から上がった娘を薬塗って洋服も着せてくれます。- 6月21日
-
みゆちん
そそ!母親だから😆
料理してくれるならいいですね!😃
じゃぁ、お風呂入れはされてるんですね😊
うちの旦那より出来る方です😆
羨ましい〜
これで暴言なかったら最高なのに😭- 6月21日
-
sakuran
基本家事は折半なのですごく助かるんですけどね。。
言葉一つ一つが辛くて
限界感じてます😣
こめかみ部分もはげてしまいまして😅
髪が抜けて床に1本落ちてるだけで
すごいショックで😨- 6月21日
-
みゆちん
円形脱毛とかないですか?💦
そうそう、産後は異常な程抜け毛凄いですよ!
それもあると思います💦
最近も酷いですか?😣- 6月21日
-
sakuran
後ろとか見えないんですが
とりあえず先日美容室に行った時
こめかみ部分がえらい皮膚が見えてて家で見たら髪がないことに気づいて( ・᷄-・᷅ )
旦那からは栄養の偏りって言われました.......- 6月21日
-
sakuran
結んでる髪をほどいたら
必ず髪が数本抜けますし
お風呂だとがっつりw- 6月21日
-
みゆちん
女性の体って出産などでホルモンの影響や環境がガラッと変わるから色んな変化が出てきますよね💧
男性には分からないことです😣
禿げるんじゃないか!?ってくらい抜けます😅私は禿げなかったけど、白髪が増えました😖歳もあるか笑- 6月21日
-
sakuran
女性の体のことなんか男には分かりませんよね.......
なのに責められる(´TωT`)
言ってって言われても
言っても理解してくれないのにとイライラします。。
円形ではないんでまだいいのかなと思いながらも
こめかみ部分風がふくと髪がめくれて嫌です(´TωT`)
白髪も出てきましたー( ・᷄-・᷅ )
歳にはかないません.......- 6月21日
-
みゆちん
出産は命懸けってのもわからんバカ男もいますからね😤
歯が生えてないのに驚く男、喋らない事に驚く男。
サイト見せても理解しませんかねー?
こめかみ嫌ですよね😣💦
どうにかやっても誤魔化せないのかな😓
少しの辛抱なんですけどねそれが辛い。- 6月21日
-
sakuran
出産の大変さも分からず
子育ても2~3時間見ただけで
大変だねって分かったような態度で腹が立ちます。
理解しないですねー。
自分でも調べてると言う割に
理解してないー。
髪をずらしてw隠してます。
メガネかけてるのでそれで押さえてます。。- 6月21日
-
みゆちん
調べて理解してないってヤバいですね...。意味が無い。
これ見てみてください〜。
https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-12483784917.html
アメブロで色んな人が投稿してるんですけど、その中でよく義両親やモラハラ夫とかそんなブログばかり見てるんです笑
世の中にはこんな酷い人がいるんだなって思います。
隠せてるなら良かったです!
女性は髪大事ですもんね💡- 6月22日
-
sakuran
時間見つけて見てみますね( ¨̮ )
育休とかも調べたとか言ってて
私が6ヶ月過ぎたら給料の半分しか貰えんのよーって言ったら
初耳なんやけどって言われました。
早期復帰しなければならないのかなと不安になりますね。。
朝から抜ける髪と闘いです。
昼間おでかけも暑さで億劫になりますね。。- 6月22日
-
みゆちん
暇つぶしにでも💡
育休の何を調べたんだろ...
普通1番先にお金の事調べそうなのに...。
なんかすみません、人様の旦那さんのこと😓💦
旦那さんは働いてほしいって言ってるんですか?
コロコロしたり大変ですよね💧
今日は曇ってるし風もあるので外大丈夫でしたよ😃
私も暑いのは嫌いなのであまり外に出ません😅- 6月22日
-
sakuran
調べたといっても詳しくは見てないんでしょうね。
お金のことは全く調べてなかったです。
いえいえ言われて当然の人なので😅
働いて欲しいとは言ってませんが
手当とかしっかり貰えると思っていたようでどうするの?って言うので。。
さっき少し外出てきました!
ハンズマンに( ¨̮ )
昼間娘は抱っこちゃんなので
降ろしたら怒るので
昼寝も抱っこのままで
起きたら抱っこしたままじゃないと泣くので
家の中だと狭いしー。
でも、外は暑いしー。
虫もいるしー。
サンリブとか行きたいけどお金ないしーって感じですw- 6月22日
-
みゆちん
そうなんですね!
桜來ちゃんがママママ!だから保育園入れるってなっても大変そう💦
早めに働いた方がいいのか聞くべきですよね🤔
ハンズマンは苅田のとこですか?
めちゃんこ大変やないですか😵💦
早く抱っこしなくてもいい時期になって欲しいですね😓
うちはイヤイヤ期到来です😱- 6月24日
-
sakuran
1月くらいから入るように早めに手続きしようかなと考えてます。
娘と離れるのは寂しいですが.......
苅田です( ¨̮ )
抱っこできるのも今だけですもんね(´TωT`)
イヤイヤ期つらーい( ;ᯅ; )
仕事しながらになるとイライラしそうです😅- 6月24日
-
みゆちん
そうなんですね!
保育園見つかるといいですね!まずはそこ😅
いずれママきらーいとか言われるんだろうな😭😂
ほんとそれです!保育園ではいい子なのに家に帰るとワガママになる子もいるみたいだし大変ですね💦- 6月26日
-
sakuran
保育園の、見学にも行きたいんですが
逐一旦那に報告、相談が必要ですし.......
イヤイヤ期に反抗期.......
でも、なんだかんだでママが1番なんですよね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
桜來はニコニコ笑顔が私以外の人にはよくでるので
羨ましい😭😭
私にはぶすぅーってしてます😅- 6月26日
-
みゆちん
とりあえず、いくつか行ってそれからどれがいいか相談でいいんじゃないですか?
それとも、旦那さんから1つ行ったら報告って言われました?
それこそめんどいし、第一比較するものがないから決めれないですよね🤔
いくつか行ったんだけど、資料見せてどれがいいと思う?って聞いてみる方が効率いいかと😃👍
報告だけして次ここ行ってみるでもいいかな?
相談は最後ですね!
反抗期...爆発しそう笑
私が😂
こちょこちょとかで笑わせてみるとか😃
もう少し分かってくるとママにいっぱい笑顔くれますよ😍- 6月26日
-
sakuran
報告とかは直接言われたわけではありませんが
今までの生活の中での関わりで
この人は逐一ちゃんと報告しないと
聞いてない。でキレるのが
今までも何度かあったので。
考え方が甘いというか
しっかり考えてる時もあれば
軽くしか考えてないこともあって.......
口出しすれば
言われんでも分かってるって言うし
わかってるだろうと思って言わなかったら
なんで言わないんだ。俺聞いてないしと言うので
難しい人なんですよね。
今日娘がミルクを半分しか飲まずでしたー。
おかげで2時間しかもたず.......
今もあまり飲まず
寝ぐずりして母乳飲んで寝てしまい
夜中何度か起きるかなと不安です(´TωT`)- 6月26日
-
みゆちん
じゃあ、ここに行ってくるとかここに行ったとかの報告は言ってみて、いくつか行ったあとに最後に2人で決めようねと言ってみるか💡
桜來ちゃんの機嫌とか体調は普通でした?
夜中に起きるのきついですよね💦- 6月26日
-
sakuran
なんか考えが適当っていうか.......
振り回される.......。。
とりあえず夏から保活であちこち行ってみるねっては話してみました。
気圧の変化とかですかね。
急にジメジメしてきたし( ;ᯅ; )
体調はいつもと変わらずです。。- 6月27日
-
みゆちん
振り回されますよね😓
どうしろっていうの!?ってなりそう...いや、なるな。
市役所行って書類貰わないとですね👍
様子見ですかね💡
夜中は大丈夫でした?- 6月27日
-
sakuran
わがまますぎます.......。。
夜中は1度ぎゃーって泣きました😳びっくり!!- 6月27日
-
みゆちん
どっかのブログで似たような旦那さんいたな〜。。
いきなり泣かれると心臓止まるかと思いますよね!- 6月27日
-
sakuran
うちの旦那って本当に特殊.......。
寝て1時間くらいして
急に大声で泣き出して
何事???って思ってトントンしてみたら
スヤスヤ寝ました😅
相当焦りました😂
そのあとは朝までぐっすり😳- 6月27日
-
みゆちん
ホントですね💦
それがたまーに出てきますよ〜!
怖い夢でも見たのかな?って思いますよね!- 6月27日
-
sakuran
今区役所の人と電話しました。
定期的に連絡くれてたので
話してましたが
訪問の方の連絡が今日で最後だったので
今後話せる人が😨
これが夜泣きですか?!
どこか苦しいのかな?とか思いますね😭- 6月27日
-
みゆちん
旦那さんの事を話してるんですか?
夜泣きも色々なのかなー?
一時期毎日同じ時間に泣いたりするとか聞いた事があります💡
うちの子はそれは無かったけど、たまにいきなりわーんて泣く事はありました!
夜泣きがどんなのかは私もわからないです😅- 6月27日
-
sakuran
旦那のこと相談してました( ・᷄-・᷅ )
今寝る時間すぎてるのにぐずって寝ません(´TωT`)
なんでーーーー(´TωT`)- 6月27日
-
みゆちん
その後の事は何も話されなかったんですか?
こうしたらいいとかもなし?
寝ました??
ご機嫌ななめかなー?
熱とか大丈夫ですか?- 6月27日
-
sakuran
とりあえず校区の担当に今後相談してみて!とのことで
今後のことはあれこれ話はしましたが
離婚についても実家に帰るのも
私が出来ないって話して
先に進まずで😅
校区の保健師さんには事情は説明してくれてるようなので
来月の子育て相談とか行ってみようかと😥
部屋が蒸し暑かったんですかねー。
抱っこしてたら寝て
降ろしたらギャン泣きで
久々背中スイッチ発動でした。
今はようやく寝てくれました😭
ずっと抱っこは手首や膝、腰にこたえますね😨- 6月27日
-
みゆちん
子供以外の事も相談に乗ってくれる所があるんですね!
知らなかったです!
良い糸口が見つかるといいですけどね😣🙏
赤ちゃん体温高いですもんね💦
うちはクーラー付けてます😅
背中スイッチ厄介ですよね!!よく分かります😣
ほんと、体どうにかなりそう😱11キロある娘道中ずっと抱っこ死ぬ。。- 6月28日
-
sakuran
毎月1回湯川市民センターで
体重測ったりしてくれるようです!
今月行くつもりでしたが
予防接種の副反応の熱で行けず😅
ずっと抱っこは膝と腰と痛みが半端ないですよね😭- 6月28日
-
みゆちん
ほんとですか!
それも知らなかった!
腕筋肉痛とかになります😂- 6月28日
-
sakuran
ちなみに来月は17日のようです( ¨̮ )
16日が予防接種だから
熱が出なければ行こうかなと(●ˊᗜ ˋ●)
今からの時期ジメジメで体もベタベタするから
娘が更に暑がって
汗も半端ないです😨- 6月28日
-
みゆちん
そうなんですね😃
結構人いるんですかね?
頭の汗とか凄いですよね!
あせも出来る季節になりましたね😱- 6月28日
-
sakuran
どうなんですかね( ˙꒳˙ )
まだ行ったことないんですが( ・᷄-・᷅ )
行けたら今度行ってみます( ¨̮ )
授乳中娘の頬が私の腕にくっついてるだけで
ブツブツでますもんね😥困った.......- 6月28日
-
みゆちん
全くの無知で😅
お願いします🙇♀️
毎日薬塗り塗りしないとですね💧- 6月29日
-
sakuran
昨日の夜から娘がミルク拒否です😳
薬をもらいに行かないといけないんですけど
雨じゃないですかあ😭- 6月29日
-
みゆちん
あら、桜來ちゃんどうしたのかな??
ミルク飲んでくれるようになりました?
明日もまた雨なのかな💦
うちの子は2週間程ゆるゆるです😅- 6月30日
-
sakuran
今日の昼はどうにか飲んでくれました!
それだけでも安心です❤️
明日も予報は雨ですが今日昼間雨降らなかったですね😭
洗濯がぁ😨😨
あら!
うち2~3日に1回です😣- 6月30日
-
みゆちん
良かったですね😊🎶
そのまま飲んでくれたらいいですね👍
洗濯してないですか??
部屋干しだから毎日してます😃
ミルクだから大丈夫ですよ😊
小児科行ったら胃腸炎かなって言われました😅- 6月30日
-
sakuran
完母だったらそんな気にしなくてもいいんでしょうけど
混合でずっとやってるので
やはりオシッコの量とか少ないとすごく気になります😭
雨でも部屋干ししてたんですが
義母がクローゼットを無理矢理処分してしまい
クローゼットにいれてたものを室内干し用に使ってたラックにかけてるので
干す場所がなくて😣- 7月1日
-
sakuran
胃腸炎?!大丈夫ですかあ😭⁉️
- 7月1日
-
みゆちん
麦茶とか与えてみてもいいかもしれないですね💡
なぜ処分されたんですか??😵
じゃあどこに干してるんですか?
大丈夫ですよー😊
嘔吐とかなく下痢だけで元気なので👍
下痢は長引くらしいです😅- 7月1日
-
sakuran
日頃から麦茶やアクアライトは与えてます😊
地震対策してないから
もし倒れて桜來に当たったらって考えると
お母さん心配で寝られないから壊れてもいるし処分してちょうだいって
ここ半年ずーっと言ってて
言ったら実行するまで永遠言うので
処分しました。。
最近まで晴れてたので外に干してましたが
雨なのでコインランドリーに持っていってます😣
今日は夜から雨のようなので外にとりあえず干しました😥
迷惑な話ですよ。本当に。。
下痢長引くんですね😭
早く良くなるといいですね😥- 7月1日
-
みゆちん
そうだったんですね!
洋服はどこにしまってるんですか?タンスかな?
ハンガーにかけるものだけかけれない感じになってますか?
近くのコインランドリー無くなって何処にあるか分かりません😭
ありがとうございますm(*_ _)m
桜來ちゃんもいつものようになってくれるといいですね💦- 7月1日
-
sakuran
洋服はタンスに直せるものは直して
何枚か処分して元々室内干しに購入したラックがあるのでそこにかけたりクリーニングに出しっぱなしにしてたり😅
湯川のとこにありましたね!
すぐ無くなりましたが😭
横代のハローディの近くにありますよ😌隣にケーキ屋さんもあるしw- 7月1日
-
みゆちん
なるほど💡
とりあえずなんとかなってはいるんですね!
シャトレーゼですか?w
その隣確かクリーニング?だったですかね?
そこにコインランドリーあります?また別かな?- 7月1日
-
sakuran
もぉタンスやラックでもパンパンで
クリーニングも取りに行かないといけないけど
取りに行くとかけるとこがなくて😅
そっちじゃないんです!
ハローディと明屋書店の間の道を進んでいって
蜷田保育所方面に向かってたらあるんですよ〜( ¨̮ )- 7月1日
-
みゆちん
安いラック買いましょう!😃
こんな事も旦那さんに相談してからじゃないとダメですよね?
相談しましょ!w
そっちですね!
ググってみます👍- 7月1日
-
sakuran
明日旦那休みなので相談してみます!今日帰り遅いので。。
調べてみてください( ˙꒳˙ᐢ )- 7月1日
-
みゆちん
相談はうまくいきました?
返せる時で大丈夫ですよ😊
ありました!!
近くにあって良かったです😆
それと、保育園と保育所ってどう違うかわかります?- 7月2日
-
sakuran
買わないとねーって言ってましたw
見付かってよかったです!
あとはサンリブの先のゆめマートの近くにもあったような( ˙꒳˙ )
保育園と保育所は読み方が違うだけで一緒のようですよ( ¨̮ )- 7月2日
-
みゆちん
買ってもらいましょう!👍
サンリブ付近混みますよね〜😵
教えて頂いてありがとうございますm(*_ _)m
一緒なんですね!
保育所も庭で遊んだり出来るんでしょうか?
たいやき工房たろう知ってますか?
知らないのであれば美味しいので行ってみてください😆🎶葛原にあります💡- 7月2日
-
sakuran
どうなんですかねー😅
たいやきですか?
BOOK・OFFの近くですかね😄- 7月2日
-
みゆちん
ですです😊
行ったことありますか?- 7月2日
-
sakuran
私は行ったことないですが
職場の人がたまに差し入れで買ってきます( ¨̮ )
でも、あんこ食べれないので
いつも食べませんけど😅- 7月2日
-
みゆちん
カスタードありますよー!
うちはいつもカスタードのみ買ってます😊
でも値上がりしてるんですよね😓
カスタード食べれるなら是非🎶- 7月2日
-
sakuran
おぉ!!食べたい😍
カスタード❤️❤️大好きです😍- 7月3日
-
みゆちん
じゃあ是非是非!!😍
少し多めに買って冷凍してたらいつでも食べれます👍- 7月3日
-
sakuran
冷凍!!いいですね( ˙꒳˙ )
食べたい時は解凍して少しチンしたらいいですもんね( ¨̮ )- 7月3日
-
みゆちん
ですです😃
電子レンジだとやわやわでその後オーブンで少し温めると外パリパリになりますよ😊
冷凍出来るものはなんでもしちゃってます🎶- 7月3日
-
sakuran
おいしそー😍
雨なので今日は外出禁止なので晴れたら買いに行きます!!!- 7月3日
-
みゆちん
梅雨はどこも行けないから嫌ですね😱
エイムにある元気のもりって所行ったことありますか?
そこだと屋内なので桜來ちゃんがハイハイとかしだしたら遊びに行ってみるのも👍- 7月3日
-
sakuran
先日赤ちゃんのイベントで行きました( ¨̮ )
エイムかモールの中か
市民センターですね( ¨̮ )
まだ今ねんね期なので
行っても何も出来ませんしね😅- 7月3日
-
みゆちん
そうなんですね😊
確かに何も出来ないです😅
でもそうやってイベントに行かれてるの凄いなって思います🎶
私全く行かなかったから😅- 7月3日
-
sakuran
1回だけですよ😅
人見知りがさらに酷くなってるし😭
でも、家に二人きりでいるのは
少しきつくなってきたので
どうにかしないといけないなと思ってはいるんですけどね.......- 7月3日
-
みゆちん
もう人見知りするようになったんですね😃早い〜!
うちはこの歳でやっとですw
気分転換ですよねー🤔
まだ小さいからどこがいいんだろう?散歩とか?梅雨抜けたら暑くなるから曇ってる時に出るとか?- 7月4日
-
sakuran
人見知りは私です😂
娘は他人にはニコニコ😂😂
今日は晴れたので
旦那が昼から仕事に行くので
少しでかけようかなーと❤️- 7月4日
-
みゆちん
そうなんですね😃
私も人見知りします😂
慣れたらいいんですけどねw
私は旦那の実家に居ました😊
明日は預けてマッサージ行こうかと🎶
一人で出掛けたんですか?- 7月5日
-
sakuran
慣れないと何か喋らないと!ってなってすごい疲れます😅
旦那さんの実家近いんですか?!
いいなあー( ¨̮ )マッサージ行きたい😭
娘とゆめマートまで行ってきました!- 7月5日
-
みゆちん
分かります分かります😂
でも結構外出してるように思います😊いい事です🎶
20分くらいの所に住んでますよ😃初孫だから可愛くてしょうがないみたいです😅
ゆめタウン系列のカード持ってるし割引券持ってるから行かないと期限切れちゃいますよね💦なかなかあそこまで足を運ばない💧
周りに色々あるから便利なんですけどね💡- 7月5日
-
sakuran
家にいても2人だけなので
どうしてもきつくなるからですね( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
20分!!近い😂
そうなんですね!それは相当可愛がられてるんですね❤️
近くにハローディ、サンリブ、ゆめマート
どこに行くかいつも悩みます😅- 7月6日
-
みゆちん
旦那さんの実家は遠かったんでしたっけ?
旦那さんが見てくれる事ってありますか?
私はコスモスに行ってます😃
無い時や閉まってる時はハローデイかなー?
でも高いんですよね😅
ポイントが貰えるけど全体的に見てどっちが安いんだろーって思います😅- 7月6日
-
sakuran
旦那の実家は中津の方なんですが
旦那が義母のことが嫌いで😅
私も苦手で.......😨
頼りたくないんですよね😔
旦那は少しの時間見るよーって言ってくれるんですが
私が子離れ出来ず😅
火曜はハローディ安いですね( ˙꒳˙ )- 7月6日
-
みゆちん
中津なんですね!
苦手なら無理ですもんね💦
もう少し大きくなったら桜來ちゃんママも少し預けようかなって気持ちになると思いますよ😊
預けて買い物に行ったりもしないんですか?
ポイント3倍の時とかいいですよね😃- 7月6日
![みゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆちん
私が湯川1丁目なので線路渡った方ですかね?😊
仲間〜😭
毎日暇を持て余してます😂
予約しなくていいのはいいですね!
その分多いと待つことなりますね😣
悩む〜😵
![みゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆちん
そうなんですね💡
帝王なので予定になると思うので曜日は大丈夫かなーと思うんですが、それでも高いに変わりはないですもんね🤔
出産は何回しても不安だから安心、信頼出来る先生、助産師さんがいる所がいいですね😊
![狐...🍂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
狐...🍂
近くなのでコメントしてしまいました🌼
私は、小倉医療センターに通ってました♡
-
みゆちん
コメントありがとうございます😍
近くなんですね🥰
大きな病院だと紹介状ない場合診療と別に請求されますよね😭
大きな病院は何かあった時、なんでも揃ってるので安心は出来ますよね😊- 5月26日
-
狐...🍂
近いです〜✨私、湯川新町なので
親近感湧いてしまいました(*´∀`*)
それはありますね💦
私の場合、出産できないところに
一回受診して紹介状だしてもらって
行った感じです♡
安心ですし質素な分、戻りを重視してしまいました😂💦笑- 5月26日
-
みゆちん
おぉ!上のコメントの桜來ちんさんも湯川新町だそうですよ😃
近くに住んでたりして😆🎶
その手がありますね!
確かに、。私前回の出産からリバウンドしておデブのままなんですよね😱
美味しいご飯もいいけど痩せる為に総合病院の手も考えないと😭💦- 5月26日
-
狐...🍂
ほんとですね😳✨
思った以上に近くにママリ使っている人がいてちょっと嬉しいです😊💕
私も戻りきれてないです😭今でも痩せれてないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ストレスにならない程度に頑張らないとですね♡!いい病院見つかるといいですね😍❤️- 5月27日
-
みゆちん
私も引っ越してきて誰も居ないけどこうやってお知り合いになれて嬉しいです😆🎶
元に戻すって大変ですね😱💦
運動するのもなんかめんどくさい〜😂
ありがとうございます😍見つけます🎶- 5月27日
![むつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むつみ
九州労災病院で帝王切開でした。手出しどころか8千円ほど戻ってきました。ご飯はすごく美味しいとは言えませんでしたが、比較的最近建った病院なので、駐車場も広いし部屋が広い個室で快適でした😊病院内にドトールもありますし、目の前にはマルショク マツキヨがあって便利でした
-
みゆちん
コメントありがとうございます😍
なんと!!戻ってきましたか!それは良い情報をありがとうございます😆
確かにご飯は仕方ないですもんね😊美味しいご飯食べたいけど太ってしまうから我慢しなきゃなと思うところです😱
便利な場所でいいですね😃考えてみようかな🎶
あ、紹介状あったがいいと思うんですけど最初は普通の産婦人科でしたか?- 5月27日
-
むつみ
お返事遅くなりました★最初から労災でした〜〜😃会社の健康診断で乳がん健診に引っかかり(何もなかったですが)診てもらった事があるからなのか、すんなり産婦人科に予約できました。高齢やったからなのかもしれませんが★お金がかかりますが、紹介状なしでも診てもらえると聞いた事があります★一度病院に問い合わせると良いかもしれないですね。
- 5月29日
-
みゆちん
大丈夫です😊
そういう経緯があるんですね!
調べたところ全ての病院かはわからないですが、受信する度に診療代と別に数千円かかるそうで😅初回が5400円だったかな?それに紹介状ある人優先らしいので、やはり紹介状あった方がいいなと😭- 5月30日
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
こんばんは。私も湯川住みです(^^)/
今、葛原の熊谷医院という婦人科に通っていて、そろそろ産む病院を決めて紹介状書いてもらう予定です。
北九州総合病院か労災病院で迷っているところです✨
帝王切開だと戻りあるとよくこちらで見かける気がしますねー♪
-
みゆちん
コメントありがとうございます😍
湯川ですか🎶近いですね😆嬉しい🎶
熊谷医院では産めないのですか?
ホームページ見たところ、労災病院の方が費用は少ないみたいですね💡
帝王切開何回やっても怖いです😭- 5月28日
-
よっしー
熊谷医院はお産やってないんですけど、待ち時間が短いので上の子を連れて検診に行くのにちょうどよくて😃先生も看護婦さんもすごく感じがいいのでお世話になってます。(内科でもあるので!)
私も高齢出産&内膜症持ちで色々不安なので総合病院で産むつもりです。
ちなみに私は安部山公園近くです☆- 5月28日
-
みゆちん
子供がいると待ち時間短いのは助かりますよね😆
かかりつけの内科が無いのでそれもいいですね😊💡
私も前回危ない目にあったので総合病院がいいのかなーって思ってます😅
設備揃ってるし安心ですもんね🎶
安部山公園近くなんですね!たまに行きますよ😃すれ違った事あるかもしれませんね🎶- 5月28日
みゆちん
コメントありがとうございます😍
車があるのである程度は行けます👌
みちおかレディース調べてみたんですけど凄く豪華ですよね!待ち時間も長いみたいで😵
足立クリニックも綺麗な所ですね🎶ご飯も美味しそう😍
出産時は一時金42万?でまかなえましたか?
はじめてのママリ
いえ、まかなえませんでした😵
吸引分娩ということもあり、10万円程手出ししました💦
病院は古いですが、助産師さんもとても良い方ばかりで先生もサバサバしていますが、しっかり診てくれるので安心です☺️
ご飯も食べきれないくらい多くてとてもおいしかったですよ✨
病院の綺麗さからするとみちおかの方がきれいです。ご飯もフランス料理かなにかのコース料理だったと思います。
みゆちん
大変なお産だったんですね😭💦
私は帝王切開なので手出しあるんでしょうね😅
助産師さんが優しい人がいると安心するというか☺️
ご飯も美味しいと何が出てくるかワクワクします😍
フランス料理〜!凄い!でも高いとなると行けないですね😭
なるべく安いところが😅
はじめてのママリ
足立もみちおかも高いと思います。あとは出産する曜日だったり時間帯で変わってきますよね。
感じ的にはみちおかの方が少し高いと思います!
どこを重視するかによって変わってきますよね💦
みちおかでは産んだことないのでわかりませんが、足立は24時間助産師さんが在中してるので夜中に何かあった時は安心だなと思いました😊
みゆちん
そうなんですね💡
帝王なので予定になると思うので曜日は大丈夫かなーと思うんですが、それでも高いに変わりはないですもんね🤔
出産は何回しても不安だから、安心、信頼出来る先生、助産師さんがいる所がいいですね😊
はじめてのママリ
そうですね✨母子ともに健康であることを祈っています✨
暑い日々が続くので体調崩さないように無理されないでくださいね☺️
みゆちん
お心遣いありがとうございます☺️
色々と教えてくださりありがとうございました🙇♀️