
コメント

Riiiii☺︎
児童扶養手当、医療費助成とかですかね。
実家頼らずだと地域によるけど家賃補助出たり、とかですかね😭
あとこれも地域によると思いますが小学生以上になると給食費の免除などもあります。
私は幸い実家に頼れてるのでなんとかなってますが、それでもいっぱいいっぱい😭いずれアパート借りる予定ですがやってけるのか不安でしかないです😣

ペンギン
扶養手当
児童手当
母親も医療費が子供と同じぐらいです🥰
保育園は
収入にもよると思いますが無料😊
延長料金はかかります笑笑
あとは
生活がくるしければ
生活保護をうけてもいいと思います😊
-
ジャスミン
ありがとうございます♪♪
私の医療費も安くなるんですね(*´╰╯`๓)♬
それは助かりますね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 5月29日

さるあた
児童扶養手当と医療費助成です。
医療費が下の子が18歳になるまで私も無料です。
保育料無料、小,中就学援助があります。給食費は無料です。
小,中就学援助は一度支払いして、年に2回いくらか戻ってくるって感じです。
-
ジャスミン
ありがとうございます♪♪
保育料無料はかなり大きいですね(゚o゚;
給食費も無料なんですね(゚o゚;- 5月29日
-
さるあた
保育園は年少からはうちのとこは無料ではなかったです。
- 5月29日
-
さるあた
千円以下ですが、払込用紙渡されたので。
- 5月29日
-
さるあた
児童扶養手当も医療費も収入によってなので、支給されない場合もありですが。
- 5月29日
ジャスミン
ありがとうございます(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
実家は頼らずで考えていますlll_ _ )
やはり大変ですよね(´°ω°)チーン
すぐにでも家出たいけど、準備しなきゃ自分が大変ですよねm(_ _)m