お金・保険 育児休業給付金の2回目の振込が遅れています。7月に復帰予定で、2ヶ月ごとの支給だと思っていたので心配です。もう少し待つべきでしょうか? 育児休業給付金についてです。 1回目は3月9日に振り込まれたのですが 2回目が振り込まれてません。 ちなみに仕事復帰は7月です。 もう少し待つべきですかね? 2ヶ月に一度振り込まれると思っていたので 不安になってきました。 最終更新:2019年5月25日 お気に入り 育児休業給付金 仕事復帰 あゆみ(6歳) コメント ゆい うちも2月に出産手当金、3月の給料日に育児休業給付金の初回を貰いました! なんで今月かなぁ…なんて、期待してましたが、未だに入ってなかったです😭お財布がさみしいです… 5月25日 あゆみ 期待しますけど入らないとお財布 さみしいし経済的に大変で😢 書類とか書いてもらうんですかね? 5月25日 ゆい 私自身の就労状況的に、育児休業給付金の条件を満たしてなかったようで(2年以上の就労)、直近の離職票が必要だったんですが、離職票と出産したことの証明として母子手帳の始めのページのコピー、振込先の書類、あとは数カ所印鑑を押しました。 2回目は『印鑑をここにちょうだーい!』的な感じでしたが、大丈夫かなぁ?と思いつつ待ってます。 5月25日 あゆみ 1回目は書類書いたり印鑑押したり するように事務の方から言われて したのですが、2回目は何も言われてないです😢 忘れられてるのですかね(笑) 5月25日 ゆい 忘れてある可能性は十分にあるかもです。 今月(あと一週間)待って、入らなかったら、話してみられても良いかもです。 5月25日 あゆみ そうしてみます! 貰えるものは貰いたいですもんね🤣 ありがとうございます🙇 5月25日 おすすめのママリまとめ 仕事復帰・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あゆみ
期待しますけど入らないとお財布
さみしいし経済的に大変で😢
書類とか書いてもらうんですかね?
ゆい
私自身の就労状況的に、育児休業給付金の条件を満たしてなかったようで(2年以上の就労)、直近の離職票が必要だったんですが、離職票と出産したことの証明として母子手帳の始めのページのコピー、振込先の書類、あとは数カ所印鑑を押しました。
2回目は『印鑑をここにちょうだーい!』的な感じでしたが、大丈夫かなぁ?と思いつつ待ってます。
あゆみ
1回目は書類書いたり印鑑押したり
するように事務の方から言われて
したのですが、2回目は何も言われてないです😢
忘れられてるのですかね(笑)
ゆい
忘れてある可能性は十分にあるかもです。
今月(あと一週間)待って、入らなかったら、話してみられても良いかもです。
あゆみ
そうしてみます!
貰えるものは貰いたいですもんね🤣
ありがとうございます🙇