※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月です。同じ月齢のお子さんおもちのママさん、夜は何時に子供寝かせていますか??

生後2ヶ月です。同じ月齢のお子さんおもちのママさん、夜は何時に子供寝かせていますか??

コメント

まな

今はお風呂がだいたい夕方5時頃で、夕方6時くらいから寝て、朝は6時くらいから寝が浅くなり、7時くらいにぱっちり起きます(o´・ω-)

  • ママリ

    ママリ

    夕方6時から朝まで何回か起きたりしますか?それとも一度も起きない感じですか?^^

    • 5月25日
  • まな

    まな

    最後の授乳がいつかによるのですが、16:00が授乳だったら22時頃と3:00頃、17:00が授乳だったら夜中1:00頃と朝6:00頃、18:00が授乳だったら夜中3:00頃に1回の授乳です。

    それ以外にも何回かふしゅふしゅ言って起きますが、抱っこしたら一瞬で寝つきます(o´・ω-)

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    夜中は一度だけ授乳する感じなんですね^ - ^うちは、ダラダラと何時に寝かせるとか決めてなかったので、赤ちゃんは寝ていても電気のついた明るいリビングに寝かせ、自分が寝る24時とか1時に一緒に寝室に移動する感じでした💦
    でも今日から21時までには寝室に移動させて寝かせたいなと思い実践したところです👶💦
    18時に寝かしつけで朝7時頃に起きる感じなら、昼間は赤ちゃん起きてる時間長いとかですか??

    • 5月25日
  • まな

    まな

    午前中に2時間くらい、午後3時間くらい寝るので、昼間はトータルで4時間から5時間ほど寝てますね(*´∀`)1日トータルで、17-18時間睡眠です。
    今の時期は15-17時間くらいは睡眠時間が必要な時期なので、うちはそれより少し多めに寝てることにはなりますね💦

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!でもまだ産まれて間もないですし、どんどん成長してもらわないと駄目なので寝る子は育つで、たくさんミルク飲んでたくさん寝る方が良いですよね😉🧐👶
    何度も質問すみません🙏😥💦
    起きてる時間はどこか外出されてますか?
    うちは時々近所散歩したり近所のスーパーに連れて行くぐらいです💦しかも毎日ではなく、今日もずっと家にいました😭💦最近は起きていてもお腹空いた以外グズることが無くなったからってのもありますが💦💦

    • 5月25日
  • まな

    まな

    起きてるときは、ベビーカーでお散歩したり、車で買い物に行ったり、ランチに行ったりですね(*´∀`)もちろん毎日ではないですが。

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    ランチデビューはまだしたことありません🥺💦けっこう外出されてる感じですね😆✨
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
こた

早いと8時半には勝手に寝てます😅遅くても10時には寝かせるようにしています😊

  • ママリ

    ママリ

    お風呂入ってミルク飲んだら勝手に寝ますよね^ - ^
    夜寝るときは寝室とかに赤ちゃん移動されてますか?

    • 5月25日
  • こた

    こた

    うちの子は頭掻きながら唸って、勝手に寝落ちしてます😂笑

    寝室に移動させて、完全に真っ暗ではないですが暗めのお部屋で過ごさせてます😊

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂上がり勝手に寝てくれてお利口さんですね👶✨私も今まではダラダラと何時に寝かせるとか決めてなかったですが、今日から21時までには寝室に移動して寝かしつけしたいと思い、実践したとこです💦遅いですが😭
    ありがとうございます😊

    • 5月25日
  • こた

    こた

    昼夜の区別がつかない赤ちゃんですが、生後間もない頃から、朝は明るい部屋→夜は暗い部屋を徹底していたせいか、今のところ大人と同じ生活リズムで過ごしてくれています😊夜も寝たら朝までちっとも起きません💦逆に心配です😂
    お互い子育て頑張りましょうね💗

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    新生児の頃から昼夜ちゃんと区別されていたんですね!すばらしい😭✨‼️私も生活リズムつけてあげたいので寝かしつけの時間とか気をつけたいと思います😭✨ありがとうございます😭🙏✨

    • 5月25日
ひまママ

18時代にお風呂にいれて上がり次第ミルク、19時半までには寝かせてます!朝は7時に起こしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん朝7時まで一度も起きたりせず寝ますか?それとも何回か起きて授乳してとかですか?^ - ^
    寝るときの部屋は寝室しとかに移動されてますか?

    • 5月25日
  • ひまママ

    ひまママ

    完ミですが、3時〜4時の間にふにゃふにゃして起きるので、ミルク飲ませたらまたすぐ寝ます😊小さめ赤ちゃんなので、起きないときも、起こして飲ませています。夜間はその一度のみです。
    寝るときは、寝室に連れてきます!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    うちも小さめなので、起こして飲ませた方が良さげですね👶💦うちは起きるまで寝かせていました💦といっても夜は4〜5時間おきにはお腹空いたと泣いて起きますが😊💦
    今まではダラダラと何時に寝かしつけるとか決めてなかったですが、今日から21時までには寝かせようと思います👶💦ありがとうございます😊

    • 5月25日
おもち

19時前から寝かしつけて、すぐ寝てくれたら19時、寝つきが悪いとぐずってぐずって21時半くらいに寝ます💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊夜寝たら何時間ぐらい寝ますか?
    うちは寝かせても、まだ3〜4時間おきに泣いて起きて授乳して、て感じでぶっとうしでは寝ません💦

    • 5月25日
  • おもち

    おもち

    私もです😭寝かしつけてすぐは3時間半〜5時間寝るものの、そのあとは1〜2時間おきに授乳です💦昼間はもっと頻回授乳なので一日でまだ10〜12回授乳しています。多い日はもっとです🤣
    3ヶ月に入ったら落ち着くと信じたいですね!!

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね💦3ヶ月入ったらぶっとうしで寝てくれますかね😆✨💦うちは混合で、夜中授乳で起きておっぱいからのミルクで、ミルク飲むのゆっくりなので1時間は授乳で潰れます💦というか、昼も夜も関係なしにその繰り返しです!💦昼はたまに授乳の後も手足バタバタさせて起きてる時ありますが、しばらくすると寝ます。なので夜もダラダラとリビングで寝かせて自分が寝る時に寝室に一緒に移動する感じでした💦でも今日から21時ぐらいには寝室に移動させて寝かしつけようと思い実践したところです😊💦ちゃんと子供が寝る時間決めた方がいいですもんね^ - ^長くなってすみません💦

    • 5月25日
deleted user

大体8時半に寝かせて、遅くても9時半には寝かせるようにしています。
寝かせるまでに50分とかかかることもあれば、今日は5分で寝ました!
そこから2回ほど授乳で起きて、朝5時過ぎには起きてますが、一人で遊んでます。
7時頃にお腹すいてぐずり始めるので、一緒に起床してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊うちはまだ昼も夜も寝て授乳しての繰り返しというか、授乳したら寝るという流れなので夜もダラダラとリビングに寝かせて自分が寝る時に一緒に寝室に行くという感じでした💦
    でも早い時間に寝室で寝かせた方が良さそうですね😆💦

    • 5月25日
deleted user

遅くても7時には布団に入るようにしていますが、最近なかなか寝てくれず9時半ごろ寝る日も多いです(*´-`)

  • ママリ

    ママリ

    遅くても19時なんですね!赤ちゃん昼間は起きている時間長くなったりしますか?

    • 5月25日
minami

遅くても10時には寝かすようにしています!
基本的に旦那と私が寝るのが10時なのですが、それを分かってる?のか9時半ぐらいまでは、お目目ぱっちりで起きてます😂
10時になり、2階に上がると寝てってくれます😊

  • ママリ

    ママリ

    すごくお利口さんなお子さんですね👶✨うちは私や旦那が寝るのが24時とか1時とかで、寝かしつけの時間も決めずに赤ちゃん寝ててもそのまま電気付けた明るいリビングで寝かせていました💦自分が寝る時に一緒に寝室に移動させる感じです💦
    でもちゃんと子供の寝かしつけの時間決めないとと思い今日から21時までには寝かせようと実践したとこです!遅いですが😭💦ありがとうございます‼️

    • 5月25日