
生後2ヶ月の男の子のママです。食事や昼寝について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?眠れずつらい朝もあるそうです。
生後2ヶ月男の子初ママです!
生後2ヶ月くらいのお子さんお持ちの皆さま…
きちんと3食食べれてますか?😳💦😂
母乳栄養の為にとバランス良く食べたいものですが、なかなか…お昼とか、買った弁当とかですませてしまったりです🤣💦皆さん食事どうしてますか?
また、日中少しでも昼寝できたら良いんですがなかなか休めず💦まだまだ2ヶ月…夜はまだまとまって寝てくれなくて、明け方から朝がちょーーー眠くてツライです😂
皆さんそんなもんですか?!😭
- ねね(3歳5ヶ月, 6歳)

あか
あったかいもの食べるなんて無理。
基本的に立ち食いでした(笑)
お行儀わるいとか栄養が、、
なんてゆってられず、とりあえずお腹が満たされたらそれでいい。
そんな感じでした😅
でも2か月くらいが一番大変だとおもいます!
今を乗り越えたら、少しは落ち着くとおもいます!✨

退会ユーザー
バランスの良い食事なんて全然です😫
コンビニで買ったものとか
インスタント系多いです😢
9時から11時の間が眠気のピークで
時々その時間の記憶ない時あります😱

みわ
ご飯、ホント困りますよね💦長女は平日小学校の給食があるのですが、次女は家でいるためお昼ご飯も手をなかなか抜けず💦インスタントは避けてますが、お昼はうどんとか焼きそばとか麺類中心です😅平日の朝は7時45分には長女を登校させないといけないので、ポトフとか簡単で野菜がたくさんとれるものを朝から作ってます💦その代わり土日の朝ごはんは菓子パンとかで手抜きしてます💦家族が多いので、買うより作った方が安いと頑張ってます💦

みゃのた
わかりますー💦温かくてバランスのとれた食事なんて夢のまた夢でした‥‥。家族がみてくれているあいだに常備菜作り置きしてってやってみたけど疲れが勝ったり‥‥。
ストレスにならない程度にコンビニでもいい、惣菜でもいい、納豆だってめっちゃ栄養ある!と思い食事してました。

cana
買ってるか、冷凍チャーハン、冷凍パスタ、前の日の残りのどれかです🤣
栄養なんて😅
晩ご飯も育児の隙間に作れたものなのでイマイチ、、、
もう、無理ですよね!無理するのはダメなので、昼ぐらい手を抜きましょう!!
夜中の授乳は吸わせたまま上むいて寝てます🤣🤣🤣

退会ユーザー
太りたくないけど、母乳のために私は栄養よりも量を気にしてたくさん食べてます!たくさん食べたら母乳もたくさん出る気がして笑
でも今のところそれで母乳もじゅうぶんでるし、母乳に関してはなにもトラブルはないですよ!

Ⓜ︎
朝は牛乳に混ぜるだけのカフェインレスミルクティーのみ、昼はたいがい昨日の夜の残り物、夜はいちを栄養のあるもの作ってるので朝だけは栄養とれてないです😵
コメント