※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまりま
子育て・グッズ

2歳5か月ともうすぐ2か月の子のタイムスケジュールを教えてください。起床時間やご飯、お風呂、寝る時間など知りたいです。

2歳5か月ともうすぐ2か月の子を育ててます。
だいたい同じぐらいの年月のお子さん育ててる方のタイムスケジュール教えてください😊
起床時間やご飯、お風呂、寝る時間など☺️

コメント

まな

上の子が3歳半、下の子が2カ月です。

3歳半
7:00 起床
12:00 お昼ご飯
17:00 お風呂
18:30 夕食
20:00 寝室へ
21:00 就寝

2カ月
7:00 起床
17:30 お風呂
18:00 就寝

2カ月のほうは、まだミルクとお昼寝の時間は毎日バラバラで、眠くなったら寝かせる、昼間は4時間毎の授乳、夜は1回から2回起きるので授乳してます。でも起床、お風呂、就寝時間は毎回こんなかんじです。

  • まりまりま

    まりまりま

    ありがとうございます😊
    朝起きるのが遅く夜も遅いので参考にさせていただきます😊
    下の子は同じくミルクとお昼寝時間バラバラなので起きる時間、お風呂、寝る時間は
    同じにしたいと思います!
    もう一つ質問したいのですが夕食前にお風呂ですが2人をどのように入れてますか?
    また時間ありましたらよろしくお願いします🤲

    • 5月26日
  • まな

    まな

    上の子の保育園があるので、毎日7時には起きないとバタバタしちゃうので…そうすると自然と早寝早起きになりました💦

    お風呂は、上の子が保育園から帰ったらすぐお風呂に入ります。この間、下の子は、その時にだれかいたら見てもらってますが、いなければ脱衣所へバウンサーやお風呂用リクライニングシートごと連れてきてメリーとかで遊んでもらってます。もちろんお昼寝してたらそのままリビングへ置いてます。
    で、まず湯船に入る前に上の子を洗って、上の子をお風呂で遊ばせてる間に自分も洗います。

    ここで、上の子をお風呂から出して拭いて、リビングへ放ち、次に下の子を連れてお風呂へ入りますが、上の子がまだお風呂で遊びたい!っていうときは、仕方ないので下の子を連れてきて一緒に入ります。
    で、その時は上の子をまず拭いてリビングへ放つまでの間、下の子はイスで待ってもらうかんじです。そのあと、下の子をお風呂から出します。

    • 5月26日
  • まりまりま

    まりまりま

    詳しくありがとうございます😊
    わかりやすいです!
    まだ下の子をベビーバスで入れてましたが小さくなってきて💦
    2人入れるのは大変ですよね😭
    さっそく挑戦してみます!

    • 5月26日
  • まな

    まな

    大変ですが、頑張ってください!1人で2人をお風呂入れるときは自分が湯船に浸かる暇は全くありません(´・ェ・`)💦

    • 5月26日
  • まりまりま

    まりまりま

    ありがとうございます😊
    頑張ります🌟
    まなさんもお疲れ様です😊

    • 5月27日