
コメント

yuka
私もおしるしってよく分からない時に出産経験がある友達に聞いた所、
ドロッとしてるおりものに茶色いのが混ざった感じ!って言ってましたよ!

ぷーさん
私は臨月に入ってもおしるしや前駆陣痛がなく、そもそも初産なので本陣痛との区別がつかなかったのですが…
腹痛と腰痛が定期的にきたので産科に電話し、トイレに行ってから向かおうとしたところ、生理1日目くらいの出血がありました。
-
めも
私もどれが前駆陣痛なのか分からず、とりあえず寝たりしてます…
やっぱり出血だったんですね!- 5月25日

あやの
39週1日目で出産したものです。
出産前日の夕方頃に茶オリが出て、その日の夜に陣痛がき、翌日の朝方出産しました。
今思えば、茶オリがおしるしだったんだなーと思いますw
おしるしが来てからの進み具合は人それぞれかと思います。
焦らず頑張ってくださいね!
-
めも
ご出産おめでとうございます😊💕
結局次の日に腹痛と腰痛があって、粘液栓と鮮血がありました!
が、まだ陣痛には繋がらず…
焦らずタイミングを待とうと思います☺️🌟
ありがとうございます!- 5月29日

もっけ
今回、3回おしるし来てます🤣
1回目は、おりものに混ざったピンク
2回目は、水っぽい赤
3回目は、おりものに混ざった鮮血・鮮血のみ
が週1あります🤣💦
これは、笑うしかないな🤣と、担当の先生に言われました💦昨日の検診で頭がはまって1.5センチと、言われたので今度こそそろそろだろー(^^)と、言われたのですが…🤣
お腹の赤ちゃん、出る気あるんですかね😂?
あまりに同じ状況でしたので、
一緒に気長に待って出産頑張りましょう😊‼️‼️と、コメントさせて下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)❤️
-
めも
私も粘液栓、出血が4日続いて張りもだいぶ増えてますが、なかなか陣痛に繋がらずまだ出てきてくれません😂
明日39週の検診があるので、どんな感じか聞くのが楽しみです‼️
お互い出産頑張りましょうね😊💕- 5月29日
めも
初めてのことで全然分からず😣
お友達の情報、ありがとうございます☺️🙏🏻