![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に第一子出産予定で、コンパクトなチャイルドシートを検討中。2つの選択肢があり、調整機能があるかないかで悩んでいます。価格や将来の成長についても考慮中。アドバイスをお願いします。
9月に第一子出産予定で、チャイルドシート選びに悩んでいます。第二子もいずれ考えています。
軽自動車なので、コンパクトそうなコンビのものにしようとは決めています。
2つまでは絞ったのですが、ヘッドレスト高さ調整機能があるかないかで迷っています..。
①ネットベビーワールド限定
クルムーヴ ISOFIX エッグショック
(店舗限定モデルで、ベースの機種はネルームliteだそうです。)
調整機能なし
②クルムーヴ ISOFIX エッグショック JG650
調整機能あり
色々安いところを見て回り、値段は①の方が4000円程安く買えそうです。①だとネットでポイントが付くし、おまけでエアスルーシートもついてくるようで😅
値段が安い方がもちろん助かるのですが、、
小さいうちはヘッドレストが伸びなくても問題ないかなと思いますが、2〜3歳になると頭が収まりきらないことになるのでは?と思い決めきれません。
コンビのチャイルドシートをお使いの方、アドバイスいただけるとうれしいです🙇♀️
- 🐥
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
コンビ使ってましたか息子は一歳半くらいからチャイルドシートを嫌がるようになってジュニアシートに買い替えました。
周りでも嫌がるようになる子も多いので3歳4歳までチャイルドシートに乗ってくれないと買い替えになる可能性を考えたら①でいいかなーと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4歳まで使えるチャイルドシート使ってましたが
この度二人目を授かり
1人目のをジュニアシート(1歳~)に買い換えました
なのでチャイルドシートは2歳8ヶ月で卒業でした
チャイルドシートって
ジュニアシートに比べると
両脇の視界が遮られるし
座面が少し斜めだったりするので
本人は景色が見辛いみたいでした
ジュニアシートに変えたら自分でジュニアシートに乗ってくれるのでとても助かっています☺️
もし二人目もお考えでしたら
チャイルドシートはそんなに多機能じゃなくてもいいのかなーと思います
-
🐥
たしかに2人目のタイミングとなると、私もそれくらいでジュニアシートに買い替えるかもしれません。
ある程度大きくなるとチャイルドシートじゃ限界がありそうですね😓
コメントありがとうございました!- 5月25日
🐥
4歳までとなっていても1歳半に嫌がる場合もあるんですね!それだと想定よりだいぶ使用期間短いですよね🤔
①で十分ですかね。コメントありがとうございます!