![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
その3つのところで出産はしてないのですが💦
いずみは院長先生の体調等で4月からお産は受け入れてないようです。里帰りでそれまでなら検診等だけなら大丈夫だと思いますが😭
松口は不正出血で1度いったしか行ったことありませんが、担当した先生が冷たく(クール?)て、ここに通うのはやめとこうと思いました😅
出産費用とかではなくすいません💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
9年前ですが松口さんでお産しました。計画分娩で手出し2万もありませんでした。夫も入院中はお泊りし仕事に通院してました!
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
いずみ以外なら井鎚産婦人科が1番安いかもしれませんね!
私は、いずみで産んだんですが井鎚産婦人科は、パパママディナーあるし16区のケーキが出るみたいです❤️
竹内産婦人科は、手出しが高いって聞きました🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2年前に竹内産婦人科で産みました!
ご飯はとても美味しくて、ずっと入院したかったぐらいです😊
平日のお昼に普通分娩で手出し7万でした✨
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
竹内は妊婦優先ですごく嫌な思いをしました。
婦人科で診てもらったんですが、対応が妊婦と明らかに違います。
あんな最低な院長には二度と診てもらいたくありません。
婦人科としては評判かなり悪いです。
産科はどうか分かりませんが。
![はじめてさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてさん
1人目2人目、共に松口レディース
クリニックで出産しました。
部屋は個室でBタイプでしたが
来客用のソファもあり部屋も広く
とても快適に過ごせました。
費用は1人目はバルーンに促進剤、
点滴、吸引、深夜、旦那が数日
泊まったという事もあり、手出し
で10万ほどでした。
2人目は促進剤だけだったので
手出しで4〜5万だったと思います。
旦那様とのディナーもあり、キツい
時は夜中赤ちゃんを預かってもらう
事も出来るので過ごしやすかったです
![ぬぬどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぬどん
去年の4月に竹内産婦人科で
普通分娩しました!
ベランダ付きの少し高い方の部屋に
泊まって手出し10万6千円でした!
2人目からはリピート割で
1万円引きされるみたいで
ご飯も美味しくていい所だな
って思いました🤗
でも、待ち時間が早くても1時間は
かかるし、長い時は2時間半程
かかるので上の子と一緒に行く人は
あまりおすすめしません😭
コメント