
女性は、旦那との関係について悩んでいます。生理とギックリ腰でつらい中、旦那の言動に戸惑い、本当の気持ちがわからず悩んでいます。
今月もリセット…
そしてまさかのギックリ腰に…😢
ギックリで痛いのと生理痛で
しんどいのとで寝付けれず、
旦那に腰をさすってもらってるときに
旦那がボソッと『っていうか、今月も生理来たんだ』
そーやって思うならもっと仲良ししてよ。
っと言いたいところでしたが、我慢して
『うん。だから気分も落ちてるの』しか
言えませんでした。
月に1回、2回の仲良しで
簡単に妊娠できるわけないじゃん。
それでできるなら
とっくに妊娠してますよ。
生理が来たら来たで 今月も生理かぁ
って言うから、子どもが欲しいのかな
って思ってしまうけど、
いざ聞くと、焦らなくていいじゃんと
矛盾なことを言う旦那。
どれが本当の想いなのかわからず悩みます。
- みゆ
コメント

退会ユーザー
我慢してエライです!
きっと旦那さんも悪気があって言ったのではなく、ただ何も考えずに言ったのだと思います。
それもまた妊活中の私たちにとったら罪な言葉ですけどね…。
ただ、「焦らなくていいじゃん」と言っているのであれば、きっとそれも本心だと思います。
みゆさんの気持ちを察してのことだと思いますよ😊
こちらがなにかを言って、旦那さんの気分を害して険悪な雰囲気になったら、仲良しもしてもらえないかもって思ったりもするし、でも我慢しすぎるとストレスたまって体に良くないんじゃないかと思うし…。
今度仲良ししたときなどに、「赤ちゃんを作るためだけの仲良しじゃ萎えるけど、協力してくれないかな?」って言ってみてはどうですか??
私ははじめの頃は遠慮して、なんとなく排卵日付近にそれとなーくタイミングを持ちかけてましたけど、今はカレンダーに☆印つけてますよ 笑
みゆ
ありがとうございます。
旦那は何気ない一言でも
わたしからしたら、
グサッと刺さるんですよね。