※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

水筒の保冷について迷っています。保冷のきくものとプラスチックのどちらがいいでしょうか?

最近ストローをマスターしつつあるので、暑くなってきたし水筒を持ち歩いて水分補給を!と思ってます。
みなさん水筒は保冷のきいた物を使ってますか?プラスチックの物ですか?
どちらを買おうか迷ってます。

コメント

ママリ

普通にアンパンマン のプラスチック使ってます!
でも、暑くなってきたので、大丈夫なのかな?と私も心配になってます💦

マヤ

最近、保冷の水筒に変えました😊

ありす

うちは基本的に常温のものあげているので、プラスチック製のものです🙆‍♀️
長男も保育園に水筒持ってってますが、プラスチック製、保冷のやつ両方使ってますが、保冷のやつの中身も常温なので全然意味はないです🤣🤣

moomo

まずは子供が自分で持って飲んで、足に落としても痛くないようにプラスチックが良いと思いますよ〜^ ^
暑い日は保冷カバーを付ければ大丈夫です!