![りん(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りばてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りばてぃ
私は妊娠10w〜30wまで
そのような出血が続いていました。
出血するたびに受診していましたが、特に異常は見られず
自宅安静指示が出て解除されての繰り返し。
30wの時は鮮血でナプキンをはめるほど💦
1日だけの緊急入院でその後は自宅安静指示でした☺️
ですが38w2dでとっても元気な男の子に会えました☺️💕
先生には鮮血が多量に出ない限り
基本は大丈夫。
だけど出血する度に来ていいからね!
安心するでしょといつも言われてました☺️
とっても不安ですよね😭
その気持ちわかります。
出血している時は無理しないでくださいね!
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
張りや痛みはないですか!?
-
りん(21)
張りは多少あります!
でも常にあるって言うか、逆子なので張りやすいんです😭- 5月25日
-
tarako
脅すようですみません💦1人目の時、全く同じ感じで私の場合ピンクのオリモノがおしるしでした😭そのままあれよあれよと救急搬送され緊急入院、緊急帝王切開になりました💔😅27wのときです💦今すぐ電話された方がいいと思いますよ💦指示をくれるはずです😵
- 5月25日
-
りん(21)
焦ってきました💦やっぱりなにがあるか分からないから早め早めの方が良さそうですね💦💦ちなみに今の1歳のお子さんですか⁇
- 5月25日
-
tarako
中期の出血や張りはよくないです💦張りが増えてきたら陣痛に繋がりますからね😵💣明日の朝イチに病院に行くにしても事前に電話しておいた方が病院も早めに対応してくれると思います💔そうです💡今生まれてしまったら本当に大変ですよ😰我慢なんかしなくていいので今すぐ電話して下さい💦
- 5月25日
-
りん(21)
電話してみたところやはり自宅待機でした💦明日の午前中に来てと言われました😨
前に流産した時もいっぱい出血してるって言ってるのに日曜日だったから明日来てくださいって言われて次の日に私も危険な状態だった。次に妊娠してこゆことがあったらすぐ来るようにって言われました💦
住んでるのが田舎なのもあり産婦人科が2件しかなくて、仕方なく今の病院通ってるけど、嫌になります😱- 5月25日
-
tarako
おはようございます!体調はいかがですか?😭
自宅待機になったんですね💦私の時は痛みが増したので無理すぎて救急車呼びました😅運ばれてから胎胞が出てきていたのでそのまま大きな病院に再搬送された感じです😭
にしても不親切な病院ですね💔
私も山に囲まれたかなりの田舎に住んでて近郊に産婦人科が1軒しかなくて😭そんな感じで怖い思いをしたので今は地元に早めの里帰りしてます😁田舎に住まなきゃならない人に取って命取りになりますよね😵
何事も無ければいいですね😢無理はされないで下さいね😣- 5月25日
りん(21)
回答ありがとうございます!
心拍も胎動も確認してるのに、それでも不安で…
流産経験もあるのでテンパっちゃって寝れません😭
今日友達の3歳の子供を抱っこしてバタバタしてたのでもしかしてそれもあるのかなと思いました…
10wから30w長いですね💦
今日は横になって明日朝一で病院行ってきますヽ( ~д~)ノ
りばてぃ
その気持ちわかります。
そうなんですね😢
それはあるかもしれませんね💦
安静にするからね〜と赤ちゃんに話しかけてあげながら
明日の受診を待ちましょう☺️
正期産まであと10w長く感じますが
自分とお腹の中の赤ちゃんを第1に
しっかり休んで下さいね💕