コメント
ʕ•ᴥ•ʔ
7ヶ月くらいからしんどくなってきますね、暑いし💦
無理しないでください!
私もしんどくてしんどくて出産の怖さより早く解放されたい思いが強いです🥲
ママリ
しんどいですよ😓
胎動も辛かったです。
少し動くと疲れて足攣ったり、、
そんな感じでした😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさんそうなんですね😭
まだ足がつったことはないのですが、いつか来るだろうなと恐怖です😱- 8月20日
えと
暑いから余計にしんどいですよね🫠🫠
無理せず体調悪い時は休んでくださいね🥲ご自愛ください💐🤍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
暑さのせいもありますよね🥵- 8月20日
22
しんどいですよね😓
毎日何もしたくなさすぎて😂
-
はじめてのママリ🔰
働くのもいやすぎて、できればもう産休に入りたいです😂- 8月20日
ママリ🔰
私も同じ気持ちでした!!
早く出てきて〜って思ってましたが、産んだあとは、日々1人時間欲しい〜🥹🥹🥹です笑
夏の妊婦さん大変かと思いますが、やりたいこと(夜更かしして昼は寝まくるとか)欲しいものは無理のない範囲で全て手に入れて置いた方が後悔しないです😂
-
はじめてのママリ🔰
妊婦生活ってもっと幸せに溢れてるものだと思ってました😂もちろん幸せもたくさんあるけど!
産んだ後はきっともっと、すごく大変なんでしょうね…今のうちに自分時間楽しみます🥺- 8月20日
リアプリ
私は28週です。
近いですね^_^
もし、すでにそうされていたら、すみません💦
旦那さんと散歩がてらスーパーに行くというのはどうでしょう?荷物は旦那さんに持ってもらって、日陰の木下をゆっくり歩いて。
我が家は週一回、そうしていて、そこにいくまでに坂道があるので、登るのがとてもつらいですが、ゆっくり大股で歩きながら「体力づくり」と自分に言い聞かせながら頑張ってます。
向かう時、主人と話してると、赤ちゃんがポコポコ動くので、手でポンポンしながら「今日も暑いよ〜。でもお空が青くて綺麗だし、木の葉の緑も綺麗だよ。お花も咲いてるよ」や「お父さんと一緒にお買い物だよ」と話しかけてます。
帰ったら、1時間くらいゆっくりしてから、作り置きの料理タイムです。
-
はじめてのママリ🔰
私が運動しなさすぎるからどんどん体力なくなるんですよね😭
家でマタニティヨガやストレッチはやるのですが、外は暑くて歩いてなかったので、午前中の早い時間や夕方に夫と散歩がてらスーパー行ってみます!- 8月27日
-
リアプリ
マタニティーヨガとストレッチ偉いです👏私、時々です。ヒプノバーシング呼吸法のイメトレばかりして😂
お互い予定日近そうですし、体力作りとストレッチ頑張りましょうね‼️- 8月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
分かります!はやく出てきてほしい😂