

りゅうな(22)
子...というよりかは、お母さんがどちらの方が子育てに少しでも楽さを感じられるか....じゃないかなと思います。
その様子だと、二人目のお子さんはミルク育児の方がママにとってもお子さんにとってもベストなのかもしれないですね。
逆に一人目のお子さんは母乳育児が合っていたようですね✨
我が家は完母育児は生後1ヶ月まで、1ヶ月過ぎてからは完ミ育児が、私にとっても少しは楽だったし、子供達も少しずつですが寝る時間は長くなりました。

てん
育てやすい子というより、どちらが好きかで母乳になるかミルクになるか何だと思ってます😅
我が家は1人目の子は小さく生まれたのもあって母乳飲むのがあまり上手じゃなくて、母乳の出も悪かったのでミルク寄りの混合でしたがゴクゴク飲めるミルクが好みのようだったので離乳食始めてしばらくしてから完ミにしました👍
2人目は母乳の出も良くて上手に飲んでくれていたので母乳メインにしていたら、母乳の後のミルクを嫌がるようになって完母になりました👍
どちらの方がお子さんが機嫌よくいられるかで決めてあげたらいいと思いますし、あとはママ次第かなと思います😊
コメント