![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月から保育園が決まり、5月から仕事復帰しました。1ヶ月程続けた今、想…
4月から保育園が決まり、
5月から仕事復帰しました。
1ヶ月程続けた今、想像以上に大変だなぁと痛感…働くママさん尊敬します😭
私なんて1人目なのに😭
5時半〜6時に娘が起きるので
一緒に起きて、私は旦那と自分のお弁当作り、ご飯やら着替えやら洗濯、自分の準備をし、保育園へ…そのまま仕事へ!
仕事が終わり保育園へお迎えに行き、ご飯を食べさせ、お風呂に入れて寝かせて大人のご飯の準備
夜に色々出来たらいいのですが、高確率で20時代に寝てしまいます😭😭😭
なので朝バタつく日もあります😭
私は美容師なのですが、動きっぱなしでご飯も食べられない日もあり、接客をしながら肉体的に疲れが出てしまいもう帰宅後は眠気との戦いで…笑笑
同じような方、こうするといいよ!楽になるよ!とかアドバイスありますか!?
もちろんもっと大変な方もたくさんいると思うんですが、私は要領が悪いので、、、
旦那も疲れた、疲れた言ってますが、
わかるけど…毎週、今日も日付変わるまで7時間くらい飲みに出る元気があるだけ羨ましいわ😑
こっちは気づいたら寝てしまって自分の事はもちろん、家の事もなかなか思うようにできないのに😢
- あんな(6歳)
![ちいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいちゃん
農業の作業員してます✨外仕事なのでこれから暑さで疲れます😩
作り置きや簡単にできるおかず、お弁当のおかずはまとめて作って小分け冷凍です!朝は選んで入れるだけ🤣
昨夜から旦那が入院しちゃったので朝もバタつきそうなのでお弁当のおかずは全部冷凍したのをいれる予定です🤣
コメント