ゆき
育休明けまで待たずに、早めに言った方がいいですよ💡
職場も復帰を期待して人員の補充しなかったりしてるでしょうし。
上司の方に相談したら、引き止められるでしょうね。
もう復帰の意志がないのであれば、相談というよりは退職を希望するとはっきり言わないとですね😓
ゆき
育休明けまで待たずに、早めに言った方がいいですよ💡
職場も復帰を期待して人員の補充しなかったりしてるでしょうし。
上司の方に相談したら、引き止められるでしょうね。
もう復帰の意志がないのであれば、相談というよりは退職を希望するとはっきり言わないとですね😓
「2人育児」に関する質問
職場復帰したくないです。長くなります。 1人目の妊娠中に夫の転勤があり、通勤時間片道2時間弱かかる場所に引っ越しました。 1人目の育休終了後は時短で復帰し2年近く働きましたが、今2人目の育休中で、本当に本当に復…
3人目を悩み中 子供2人いますが、3人目が欲しいと思う反面、 2人育児がとても楽しいのでこのままでも良いのかなと悩んでいます。 いちばんの悩みはお金です。 今だと私もフルタイムで働かなくても子供の習い事は自由に…
2人目が生まれてから、上の子(3歳)が情緒不安定になってしまいました。 少し前までは保育園のお友達のお世話するくらい頼れる穏やかな子だったのですが、2人目出産後から保育園で大声で怒ることが増えたそうです。また…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント