
コメント

退会ユーザー
初期の頃は病院に行かないと
育ってるかどうか分からないので
不安ですよね(>_<;)
でも皆さん同じ気持ちだと
思いますよ!
気にしていたらキリがないので
あまり気にしないように
していました(^^)

haru
当方流産続きで
本当に不安になった時は
病院に電話してエコー見せてもらいました(笑)😭
-
ひより
そうなんですね😭💦
- 5月24日
退会ユーザー
初期の頃は病院に行かないと
育ってるかどうか分からないので
不安ですよね(>_<;)
でも皆さん同じ気持ちだと
思いますよ!
気にしていたらキリがないので
あまり気にしないように
していました(^^)
haru
当方流産続きで
本当に不安になった時は
病院に電話してエコー見せてもらいました(笑)😭
ひより
そうなんですね😭💦
「検診」に関する質問
職場で妊娠中の人がいたとして こちらから何も聞いていないのに妊娠の話ばかりして来るのはウザいと思いますか? 職場の29歳の人が(1人目じゃないです)、 腰痛すぎてつらい 食べつわりみたいだからちょくちょく食べに…
自閉症スペクトラムのお子さんをお持ちの方に質問です。 1歳7ヶ月のうちの子もそうじゃないのかなと思うので聞いて欲しいです。 1歳半検診は歩かない以外問題なかったです。 小児科受診を終え、大きい病院で血液検査、療…
お座りできないまま生後11ヶ月になってしまった💦 10ヶ月検診はもちろん引っかかりました。 寝返りは3ヶ月でできたのになぁ。 半年以上寝返り返りで止まってる💦 よく泣くししんどいなぁ。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひより
やっぱり気にしないようにするしかないですよね😭💦