
妊娠中で重い仕事に困っています。部署異動を希望したが会社側から理解されず、困惑しています。保育園に行く子供のためにも育休を取りたいと思っています。皆さんの意見を聞きたいです。
はじめまして!現在2人目が11週に入ったばっかりです!
悪阻もそこまで酷くなくたまに食べづわりがある程度なのですが…みなさんに質問です。
仕事をしているのですが重い物がほとんどでほとんど立って作業をするし、しゃがむ事が多い部署です。これからお腹も大きくなるので上司(部長)今後の事もあるので、部署を異動させてほしい旨お願いしたところ、どこに行っても同じだし重い物は男性に持たせればいいとの返事でした。
いやいや、部署違うので毎回頼むのも難しいと思いながらも1人目の時ちょっとでも無理すればお腹がよく張ってたのでその事も伝えたのですが…後日部署異動を妊婦から言い出すのはおかしいのではないかと言われ、挙句に会社側が判断して言う事でありそんな事を言い出したら年配の方も座って作業にしなければいけないだろうと言われました。
妊婦は別ではないかと言った所会社側からすれば同じだと… 会社の判断なのか部長個人の意見なのかはわかりませんが、まさかまだ安定期にも入ってない妊婦にそのような発言をされるとは思っていなく正直ショックでした。
何かあればあったで絶対に何故もっと早く言わなかったのかとしか言わないであろうに言ったら言ったでこの言われようです。
皆さんの意見を聞きたく投稿しました。
仕事を辞めようかともおもったのですが上の子が保育園に行くのが楽しそうで今回も育休を取ろうとは思っています。 ちなみに前回の時はもともと自分の持ち場があり女性が多い部署だったので周りの配慮があり何事もなかったのですが育休明けに部署異動になり現在の部署になりました。
- はー(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

なーちゃん(28)
あたしも4人目妊娠中でつい最近会社の人に報告しました。
はーさん見たいに立ち仕事どときどき重いものを持ちます✩
上司に報告したらなにかあってからだと困るから座り仕事にさせてもらいました。
ある意味マタハラですよね😥

さくまま
はじめまして。私も今2人目妊娠中で 仕事は退職していますが 切迫流産で入院中です。お医者さんには動きすぎだね〜と言われてしまいました(1人目の時は大丈夫だったのに)無理すると後悔すると思います。理解のない上司で大変だと思いますが 本当に無理しないでほしいです。母性健康管理指導事項連絡カードというものを病院に発行してもらうのはどうですか?はーさんのお腹の赤ちゃん大切にしてください。
-
はー
回答ありがとうございます!
現在入院されてるんですね😣
そうですよね💦
無理してないつもりでも何処かで無理してる場合もありますし…
色々悩み過ぎるのもストレスになって赤ちゃんにとっても良くないだろうし
… そのようなカードがあるのですね!
今後何も変わらずなら発行してもらおうと思います!
赤ちゃんを守れるのは私達母親ですもんね!!ありがとうございます!!- 5月24日
-
さくまま
カード是非調べてみてください🙏
前の職場の男性は お腹大きく目立ってくると 気を使ってくれましたが お腹が目立たないときも とても大切な時期ですよね〜🥺わかってほしいです!仕事と家事と育児をしながらで大変だと思いますが 頑張ってください🌸- 5月24日

はー
やっぱり出産・子育て経験されてる方がいるのといないのでは全く違いますよね😣
はい!お互い元気なお子ちゃま産みましょう😊
はー
回答ありがとうございます!
そうですよね😢マタハラですか!!って本当に思いました。
けどなーちゃんさんは座り仕事にしてもらえてよかったですね😊
上司がそんな考えなら今後は嘘ついてでも体調不良と言って有給取ってやろうと考えてます笑
なーちゃん(28)
ほんとマタハラレベルですよ💧
周りが女の人ばっかりでほどんどの人が経験してるのもあるなと思います✩*
ほんとですよね、今が大事な時期だしそんなこと言われたら自分でどーにかしなきゃってなりますよね。
無理せずお互い頑張りましょ💪