※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘が急にごはんを拒否して困っています。風邪で食欲がないのか、何を出せばいいか悩んでいます。アドバイスや経験談を聞かせてください。

1歳1ヶ月の娘なんですが…
一昨日から急にごはん拒否で困っています😭

それまでは毎食よく食べていて、たまに食べムラもありましたが全く食べないことはありませんでした😱

先週から風邪で食欲ないのかな?喉が痛いのかな?とも思いましたが、ゼリーやヨーグルト、赤ちゃんせんべいやウエハースはよく食べます😂

もともとベビーフードは全く食べないので、もうごはん何を出せばいいのか…😭😭

何かアドバイスや、同じ感じのお子さんいましたらお話聞かせてください〜!!🙇‍♀️

コメント

sena

ダシ茶漬けとかサラサラーと食べれる物はどうですか?暑いし食欲もありませんが、食べれるかもしれません

  • りり

    りり

    なるほど〜
    だし茶漬け初挑戦ですが明日作ってみます😭

    • 5月24日
みお

うちも1歳過ぎに急に食べなくなりました😭
バナナとせんべいとヨーグルトしか食べてくれなくて、色々試した結果、1歳1ヶ月頃からわりと色々食べてくれるようになりました。
効果があったのは、
①離乳食の味付けを濃くする。(あんまりあげたらいけないでしょうが、マックのポテトやラーメンとかはすごく食べました💦)
②保育園など、同月齢の子がいる場所で一緒に食べる。
③立ち食いさせる。
でした。
今でも好き嫌いは結構ありますが、保育園では毎日完食、家でもかなりの種類のメニューをたべてくれるようになりました!
食べてくれないとイライラするし、疲れると思いますが、元々食べてくれてた子ならいつか食べてくれると思います☀

  • りり

    りり

    うちもマックのポテトは好きですし、保育園では家よりは食べているようです🙌
    息子さんも同じ感じだったのですね😂
    いつか食べてくれると信じて色々ごはん出して試してみます💦

    • 5月24日