![にゃんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ジップロックがレンチンだと破けることもあるので やめた方がいいと思います!←湯せんの方が いいかもしれません。 1度解凍して また冷凍などすると 菌が増えるので 小分けした方がいいと思います。
![にゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃー
たくさん作った時は1食分ずつジップロックに入れて冷凍してます!
前それでカレーをレンジで解凍、というか普通にあっためたらジップロックが溶けて漏れました😂
油分が多いものをレンチンすると溶けるそうです。
-
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😊!
聞いてなかったら絶対レンジでしてたと思います!😭😭
勉強になりました🥺- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まずは冷凍の再冷凍は劣化の原因になるので、やめましょう🥺
小分けにジップロック、もしくは大きなジップロックに入れ、冷凍前に菜箸などで一人分を区切って冷凍→解凍の時に必要分だけ中身をパキッと割って耐熱容器に入れてチン!で小分けと同じように解凍できます!
冷蔵庫解凍は時間かかるので、わたしなら中身をお皿に開けてからチン!します😋
-
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😊!
そんなやり方もあるんですね!😳小分けにしておくのがやっぱり便利ですよね!参考になります🥰- 5月24日
にゃんちゅ
回答ありがとうございます!😊
レンジは危険なのですね!😳湯煎にしようと思います🥰