
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
式場にもよりますが
私が式を挙げたところは
パンケーキのみのもの、
お子さまランチ風のもの、
小学生くらいの子が食べるミニコースの3種類がありました🐻
持ち込み禁止や持ち込みの規定があったりするので式場に確認してみてはいかがですか🐣?
それから新婦さんに伝えてもいいと思います♪

ままり
私が利用したところでは3歳~でした😄
メニュー的にはファミレスのお子さまランチの豪華バージョンって感じでしたよ😊
2歳でもOKということでしたら用意していただいて食べられるものだけあげてもいいですし、用事しないでパンやスープなどを取り分けるのでも良いかなと思います!
ただその分ご祝儀も足す感じになるのであまり食べないようなら頼まない方が無難かなと思います!
-
おと
なるほどー!
たしかに食べないなら
勿体無いですね😓
ありがとうございます✨- 5月24日

ママリ
うちの娘が2歳5ヶ月のとき参列して用意してもらいました😀
幼児用のプレート(おしゃれなお子さまランチ)みたいな感じでした!パン、コーンスープ、エビフライ、フルーツ、プリンなどが出ました〜。うちの娘はもともと食べることが好きなこともあり、いつもと違うごちそうに大喜びでしたよ!
小学生くらいの姪っ子たちはミニコース?みたいなのでした!
-
おと
そうなんですね✨
うちは2歳ジャストか
2歳3ヶ月頃になると思います…
(来年の6月か9月みたいなので)
悩みます💦- 5月24日

空色のーと
息子が2歳7ヶ月で参加しましたが、お子様メニューを準備してもらいました😊
ハンバーグやエビフライ、チキンライス、アイスなどが出ました✨
-
おと
そうなんですね!
おしゃれですね✨
来年の6月か9月に挙げるようで
娘は2歳0ヶ月か2歳3ヶ月です。
そんなに食べないですかね😓
ありがとうございます✨- 5月24日
-
空色のーと
日頃から食欲旺盛な息子がほぼ完食しましたが、帰りに食べすぎたのかお腹壊しました😅
見た感じも、2歳なりたての頃なら多いかなといったボリュームでした💦- 5月24日
-
おと
わー💦そうだったんですね💦
貧相には出来ないだろうし
きっとボリューミーですよね!
ありがとうございます✨
少し考えてみます💗- 5月24日

うそよ(疲れが取れない)
私が挙げたところは年齢とアレルギーを伝えるとそれにあったプレートを作ってくれましたよ🤔
息子と参列したときは(2歳9ヶ月)、よくあるお子様プレートでフライ、ハンバーグ、フルーツ、ミニケーキみたいな感じでした😊
子供のものでも飲食物は持ち込み禁止でした😅💦
-
おと
えー!そうなんですね✨
とても丁寧なところですね!
なるほど!
持ち込み禁止ならそこまでしてくれないと食べれるものないですよね😂
確認が必要ですね💦
ありがとうございます✨- 5月24日
おと
そうなんですね💦
なるほど!
ありがとうございます✨