
産後生理がこないため、病院で排卵を促すことは可能でしょうか?授乳中で生理が戻らないけど授乳を続けたいです。妊活を再開したいですが、排卵が難しいです。経験を共有してくれる方がいたら嬉しいです。
産後生理がこないのですが、病院に行って排卵するようにしてもらうことは可能でしょうか?
授乳中なので生理がこないのは仕方ないと思いますが、ミルク拒否で授乳をやめることはできません💦
年子がよかったのにもう間に合わないことに気付いて落ち込みました…
生理再開するの待とうと思っていましたができればもう妊活始めたいです😭
もともと多嚢胞で排卵しにくいです。
同じような経験のある方いらっしゃいましたらお話聞かせて欲しいです。
- まり(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

S ❣️
私は授乳中に行ったら
卒乳してからじゃないと
そういうのはできませんって言われました😢
大体、卒乳して1、2ヶ月で
生理再開すると思うって言われて
一歳でなんとか卒乳、今生理きて
クリニック通って排卵促して貰ってます!
私も多嚢胞です😨😨😨

ネコ
私も多嚢胞で年子が良くて早めに病院に行ったら
やはり授乳中は薬が使えない為、卒乳してから治療再開しましょう
という回答でした😭💦
一人目治療で授かって
二人目はまさかの自然でした!
生理が来ていなくても排卵してる事もあるそうなので
タイミングを取り続けて卒乳を待つか…ですかね?
ミルク拒否は最近もですか?
うちの子は初期の時は飲んでくれなかったのに、大きくなったら飲んだので😊⭐️
-
まり
回答ありがとうございます✨
ご妊娠おめでとうございます❤️
やはり授乳中はダメなんですね😭💦
えー!自然妊娠すごいです✨
生理がこないまま妊娠でしたか?
卒乳までは排卵の時期がわからなくても頑張ってタイミング取り続けるしかなさそうですね…
ミルク拒否は最近です😢
夜間だけでも断乳したかったんですがダメでした😭- 5月24日

ネコ
薬が母乳に行っちゃうし
ホルモンの関係?でダメみたいでした💦
私は産後5ヶ月から生理が来てて
でも先生から自然妊娠は無理でしょう
って言われていたのでまさかでした!
哺乳瓶もマグもダメなのかな?😭
夜間だけでもそろそろママも休憩したいですよね💦
-
ネコ
ごめんなさい💦返信のつもりが新しく作っちゃいました💦
- 5月24日
-
まり
全然大丈夫です!
答えてくださってありがとうございます😭✨
そうなんですね😢
そういう理由ならどこの病院でもダメそうですね…
それはすごいです😳
先生もびっくりですね😆
哺乳瓶もストローもダメでした💦
ミルクの味が嫌みたいです😭
そうなんです😭もうすぐ9ヶ月なのに夜間は3時間おきに授乳してて新生児か!ってツッコミ入れたくなります…笑
夜間だけでも授乳やめたら生理来やすいって何かで見たので3回食になったら夜間断乳しようかなと思ってます😔💦- 5月24日

おんたま
参考になるが分かりませんが、わたしも産後生理がこなくて産婦人科に行ったところ、母乳をとめる薬をもらいました。ただ、母乳に移行するのであまり授乳はおススメできないとのことでした。
ですが、薬を飲むタイミングが掴めず断乳できずにいたところ、わたしがちょうどインフルにかかり、主人にお願いしてわたしを別の部屋に隔離して家庭内別居状態にしてもらいました。いい機会なので産婦人科でもらった薬を飲み、おっぱい出なくなる&子供もおっぱいなしでも平気、、というあっけない卒乳でした😂

おんたま
ちなみにその後、2ヶ月後ぐらいしたら生理再開しました!
-
まり
回答ありがとうございます!
産婦人科で母乳を止める薬もらえるんですね😳
やはり生理が来るようにするには母乳を止めるのが早いんですね😭💦
卒乳の参考になりました✨
母乳を止める薬がもらえること知らなかったので教えてくださってありがとうございます☺️✨- 5月24日
-
おんたま
そうなんです。。2歳になる直前まで結構な頻度で授乳してたせいか体が授乳モードになっていて、生理が再開しづらいと言われました🤣
ちなみにテルロンという薬です!人によっては副作用がかなりきつく出る方もいるみたいです。あと、一度飲んだら14日は連続して飲んでくださいとも言われました😅
産婦人科に行かれる際は先生とよく相談してみてくださいね。- 5月24日
-
まり
授乳期間が長かったんですね😳
お疲れ様でした✨
授乳モード…そんなこともあるのですね🤔
お薬の名前までありがとうございます😭💓
副作用は怖いですね…
自然に卒乳できれば良いのですが…なかなかやめられなさそうだったら産婦人科に行くことも考えようと思います😭
ありがとうございます😊✨- 5月24日
まり
回答ありがとうございます✨
えー💦そうなんですね😱💦
卒乳はすんなりできましたか?
自然に卒乳してくれれば1番なんですが、2人目もほしいし1歳になったら断乳しようと思っています😭
多嚢胞なんですね😣
病院行かないと排卵しないので妊活も大変ですよね😢
S ❣️
そうなんですよ😂
なんでその時はお手上げ!だー
って思ってました😭
うちの子もミルク飲まなくて💧
3日位はギャーッて
泣いてましたがそこはもう忍耐で
耐えました😳👍
その後はおっぱい欲しがらず
ご飯もたくさん食べてくれて
夜もよく寝てくれてます😳
産前は普通に自然妊娠だったので
多嚢胞だと思ってなかったんですが
今回多嚢胞だと分かり
治療して妊活してます😳
お互い頑張りましょ🤔
まり
ミルク飲んでくれなかったらほんとお手上げですよね😂
卒乳を待つしかないですね💦
3日で欲しがらなくなったんですね😳
夜も寝てくれるの助かりますね✨
おっぱい飲む姿見られなくなるのは寂しいですが良いことづくしですね🤣❤️
そうだったんですね😳
ありがとうございます!
お互い2人目授かれますように☺️✨