※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

食物アレルギーに関する病院の対応に疑問を感じています。血液検査だけでなく、アレルギー対策についても具体的な指導が欲しいそうです。

食物アレルギーにしついて質問させて下さい!
生後10ヶ月の時に、ヨーグルトを食べてアナフィラキシーショックになりました。
検査をすると卵、小麦、乳製品、魚アレルギーだとわかりました。
それから病院に3ヶ月に一度血液検査をしてるのですが、
普段はアレルゲンを除去することはせずに、湿疹がでたりしたら薬を飲みましょうてな感じで、血液をとって、数値をみて、そのまま今まで通りでみたいな感じなのですが、
なにも変わらず、ただ血をとられて様子をみましょうじゃなんも意味がない気がするのですがどう思いますか??

コメント

mini

アレルギーは成長とともに反応が薄くなっていくことが多いので仕方がないかと思います😢うちも6ヶ月でアレルギーが分かったあと除去することになり、1歳まで何もせず、1歳で採血をして制限解除した感じでした😆

  • らんらん

    らんらん

    何もせずとはアレルギー反応が出たものを全く口にしないということですか??

    • 5月25日
  • mini

    mini

    はい、完全除去でした😊と言ってもうちは大豆で味噌や醤油は問題がなく、納豆、豆腐、きなこなどは一切食べていないです😌調味料は使ってもいいと言われましたが1歳までほとんど使いませんでした🙂

    • 5月26日
はじめてのママリ

普通の小児科ですか??
うちの娘も食物アレルギーです🙌🏻
かかりつけの小児科から、こども専門病院のアレルギー科へ紹介状を出して貰って負荷試験をしたり、ごく少量づつ食べさせて身体に慣らしてます。

血液検査ばかりでお子さんの負担になりそうですね(^^;;思い切って病院を変えても良いかもしれないですね。

  • らんらん

    らんらん

    市の大きな病院の中の小児科です!
    アレルギー科もあるのですが、何故かアレルギー科ではなく小児科です😥

    入院してその方法で試すこともできると言われたのですが、好き嫌いが多いとできないかもねと言われました(;ω;)

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにうちの娘も上の方の同じように、一歳までは完全除去でした😌

    • 5月26日
  • らんらん

    らんらん

    なるほどぉ、、
    いまはアレルギー反応はどうですか??

    • 5月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今は自宅で週3回少量づつ食べさせていて、2.8gまで卵白を食べられるようになりました。夏に入院して10g食べさせます☺️
    1g食べられる量が増えるだけで、食べられるものがグッと広がります。ゆきママさんの先生も負荷試験等をしてくれれば、具体的にどれくらいまで食べられるか分かるのに不安ですね😥

    • 5月27日