
川越市の幼稚園でプレに行っていないと入れないところはありますか?プレの重要性や都会の幼稚園の話も気になります。
埼玉県川越市の幼稚園でプレに行っていないと入れないという幼稚園ってありますか?
この先引っ越す予定なのですが、市外にいて情報がなかなか得られず、ホームページなど見るとそんなことまで書いてないし、よくプレの願書が~とか聞きますけど、行きたい日の2日前までに申し込みとか緩い感じのところが多いようなんですが、裏話というか、知らないだけでプレが大事な幼稚園ってあるのでしょうか?
早生まれなこともありうっかりしていると出遅れそうなのですが、1歳からプレの見学にいくとかいうのはもっと都会の幼稚園の話ですか??
- ママリ
コメント

みかん
川越市のどの辺りに引っ越してきますか?
川越在住30年以上、娘は幼稚園です。ちなみに同い年(*´꒳`*)
今は1歳児の親子プレ、満2歳以上の母子分離預かり併用です❗️
幼稚園によって、やはりプレなどに通っておいた方がいい場合がありますね…
川越市は私立幼稚園とこども園のみ。
市役所のホームページに一覧と簡単な紹介が載っています!
ママリ
夫の通勤のために川越駅から徒歩15分くらいの範囲にしたいのですが、まだ実際何も決まってなくて、でも時は過ぎていくのでちょっと焦ってます。
ゆいはるさんのお子さんが行っている幼稚園はプレ必須なんですか?もしよければどこの幼稚園か知りたいのですが‥
プレ行っておいた方がいいかどうかっていう情報はどこで得ていますか?
みかん
なるほど‼︎
うちはまさに川越駅から徒歩15分ぐらいです。
西口・東口でまた変わってきますが、うちは西口なのでその話を…
一応近隣にいくつか幼稚園はあるんです。
南双葉幼稚園・川越あさひ幼稚園・川越なかよし幼稚園
など。
ただ候補から外しました。
いずれまた働きたいので、完全給食希望でして(ー ー;)
うちは車で片道20分の川越ひばり幼稚園です。
プレは必須かなと…親子プレ・母子分離プレなど種類は色々あります。
みかん
情報は幼稚園見学時に直接聞きました(^^)
ママリ
プレ重要かって幼稚園で教えてくれるんですね!
今はネット情報のみになっちゃいますが、もう少し調べながら幼稚園にも問い合わせしてみたいと思います!
詳しくありがとうございました!
また川越市の幼稚園のことで質問することもあるかもしれませんが是非回答お願いしますm(__)m
みかん
色んなママから情報を聞くのも手だとは思いますが確実性がないんですよね(ー ー;)
私で良ければ回答しますね(*´꒳`*)
ママリ
ありがとうございます!!
みかん
ちなみに、私立小受験者がそれなりにいるのは川越白ゆり幼稚園です!
こちらはリリーに入っていないと白ゆりの入園はやや厳しいようです💦
ちなみに白百合幼稚園は全く違う、藤原白百合幼稚園になってしまいます(ー ー;)
ママリ
別質問みてくれたのですね、
似たような名前のところが2つあったとは‥きっと白ゆりの方ですね!
白ゆりの子が受験するっていうのはみんな星野学園なんですかね?
みかん
きっとではなく、白ゆりです(*´꒳`*)
受験する子より公立が断然多いです。
色んな家庭の子が行きます!
星野だけではなく、文理や都内受験者もいるみたいです。
ママリ
そうなんですね(^^;
受験する子そんなにいるわけではないんですね、安心しました。埼玉ってそういう感じなのかと思ってしまいました。
ありがとうございます!