※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるる
妊娠・出産

初産で8w3dの方が流産の心配をしています。妊娠初期でのポジティブな言葉が欲しいです。現在は胎嚢と心拍が確認されています。

今日で8w3dになります。初産です。
誰でもそうかと思いますが、流産が心配で仕方ありません。妊娠初期、お医者様に言われてポジティブになれた言葉などありませんか?不安な気持ちを吹き飛ばしたいです😔
現在、胎嚢、心拍まで確認しております。

コメント

deleted user

こんにちは😃
特に言われたことありません…😇切迫流産なり2週間の自宅安静なった時も特に…。
ただ心拍確認できた時に、よかったですね本当に😊と笑ってくれたときホッとしました🤣
(地元じゃ笑わなくて有名な先生、うちの旦那すら怖いと言います笑)

赤ちゃんの生命力を信じて、日々無理なく過ごす事が大事だと思います♪

jasmine

1人目の前に流産したことがあります。その後また妊娠し同じ病院にいって心配だと伝えると先生に「今度は大丈夫だよ」って言われて根拠は?って思っちゃいましたが、こればかりは赤ちゃんを信じるしかないです。

❁

やはり初期だとお腹がまだ大きくなく実感がまだまだなので、不安になる気持ちはすごく分かります。あたしも初期の頃、毎日毎日心配で寝れずにネットで検索したり、無駄に病院へ行き赤ちゃんを確認したりしてました😅先生には心配しすぎるのもよくない、赤ちゃんの生命力を信じるしかないと言われました。確かに考えてたらキリがないし不安になり体調、赤ちゃんにもよくないなと思ったのですが…
そんな中、通販でエンジェルサウンドを購入(笑)
毎日それで赤ちゃんの心音を聞いて安心してます😂

クロミちゃん

今の妊娠前に流産しました!今も順調ですけど、不安です😭💦
妊娠中はメンタルもやられちゃいますしね💦赤ちゃんを信じるしかないですけどね😊❤️
先生の大丈夫!元気やねとかですかね😍
心拍確認されたなら少し安心ですね🥰❤️ママさんが楽しく過ごすことが大事です😍

ママリ

同じく初産です☺️
わたしはやっと中期に入ったくらい…ですが今でも毎日不安で、健診までの間が長いので次の健診の時にダメだったらどうしようとか考えてしまいます😂
多分生まれてきてくれるまでこの不安はつきものだと思うので、たまごクラブを読んで何買うか考えたりテレビやDVDを見て気を紛らわせて楽しい事考えるようにしてます☺︎
医者から言われて特にポジティブになった言葉はありませんが毎回元気だねーと言われるので嬉しいです😂
お互いにマタニティライフ楽しめるといいですね😌

ましゅまろ

こんにちは!(*^^*)

妊娠中ってとても不安になりますよね😣💦
私は一度流産していますが、今回心拍が確認できた時に「赤ちゃん順調だわ」って言われたことと、「心拍確認できたらほぼ流産する可能性はなくなってくるから大丈夫だよ」と優しく声をかけてくれたことが嬉しかったのを覚えています!(*´꒳`*)

不安になることもあるとおもいますが、これから赤ちゃんが元気にすくすく育つのを信じてお互い頑張りましょう🥰💕

moco

2回の流産後の妊娠です
もしかしたら…と毎日毎日不安で
基礎体温も少しでも下がったら不安でとにかく情緒不安定でした😥

「元気だょ-大丈夫」などお医者様には何を言われても勿論安心します…

ですが私が先週言われて切り返せた言葉は「赤ちゃんの命はもう決まってるのよ だから信じて一緒に頑張っていかなきゃね お母さん!!」
私にはとても響いた言葉でした

それからは不安は勿論ありますがマイナスに考えるのはやめて話し掛けたり期待を持って生活しています✨✨
そして後悔はしないように身体に負担のかかる事などはしないように意識しています🙌🏻

mimi

こんにちは( ﹡・ᴗ・ )b
お母さんが楽しく元気に過ごしてたら赤ちゃんも元気に育つよ!と言われました!

てんちゃん

私も毎日不安ですが、先生に『戦時中の妊婦さんは走ったり重たい物持ったり栄養もじゅうぶんじゃなかったけど、子どもを産んでるんだから』と言われて確かになーと思いました!
あと、赤ちゃんはお母さんの言葉、結構聞いてるからね!って。
だからマイナスな言葉は言わないようにしています☺︎

ぽこちゃん

私も初産です。
妊娠発覚したのが7w2dでしたが、3日くらい前まで全然気付かずタバコもお酒もほんとにヘビーだったので現在心配でたまりません😭
3日前の二回目の検診で手と足が生えてたり心臓の音を確認させてもらって、予定通りの大きさですねーって言われたので、順調ってことですよね?っ安心したくて聞いたら順調ってことですねっとニコッとしてくれたのですこーーーーーしだけ安心しました😭
それでも産まれるまでずっと不安だとは思いますが、とりあえず赤ちゃんを信じてまずはお互いに安定期目指しましょう🙋‍♀️

れいん

私は今回心拍確認したときに、
お医者さんが「非常に順調ですねー。」ってはっきり言ってたので、
それだけを信じて信じて今過ごしてます。

私は前回の妊娠で流産してるので、またするのではないか…と不安はありますが、
今回は順調だ。前回とは違う!と信じてます。

初期はほんとに不安ですよね。
なるべく楽しいこと考えて、赤ちゃん信じて、ストレス溜めないように過ごしたいですね😌✨

deleted user

私は、
言われた、とかではないですが、

初期の流産は遺伝子的な事が
関係しているので、
お母さんにはどうしようもないことと聞きました💦
不安なのすごく分かります、
ですが、心身ともに健康なのがいちばんなので
どうしようもないこと悩んでも仕方ないよね!
と考えるようにして、
元気にすくすく育つんだよ 〜 🥰
って心の中で声をかけてます ✨✨