
昨日支援センターに行って、初めて見かけた子(娘と同い年)がいて、私が…
なんとなくモヤモヤ……聞いてください😣
昨日支援センターに行って、初めて見かけた子(娘と同い年)がいて、私が人見知りのためその子を通じてなんとなーくその子のお母さんとも少し話していたら、支援センターの先生が、『〇〇ちゃんお姉ちゃんになるのよね〜』って話に入ってきました。(そのお母さんは細身で服も緩い感じだったので妊婦さんだと全然気付きませんでした)
私達はおもちゃで遊んでいただけで、特に2人目の話をしてたわけでもないのになぜそんなことを……と思ってモヤモヤしています。私のとこはまだだからかな?とか。
たしかに周りは2人目ご懐妊がちらほら…
うちは3歳差で計画しているので、その時はただ「すごいな〜」としか思わなかったのですが、帰ってからいろいろ考えてしまいました😞
妊娠もしてなくて仕事もしてないので、それが後ろめたくて自分が勝手に被害妄想?してるだけでしょうか😂
- めろんぱん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りん
話しを盛り上げるじゃないけど、会話を振ってくれただけじゃないですか?💦考えすぎだと思います(´nωn`)

8児まーり🐸💭💗
意識し過ぎ、考えすぎじゃないですか?
-
めろんぱん
やっぱりそうですよね💦- 5月24日

うそよ(疲れが取れない)
勝手に人の話をしてしまう先生にモヤモヤってこともないですか?😅💦
私だったら「うわー、人の家のことを周りに言う先生って嫌だな」って思います(^_^;)
-
めろんぱん
それもあるかもしれません🤔💦
勝手に言うの…しかも初対面の私に言うのって抵抗ないのかな…?と思います😅- 5月24日
めろんぱん
やっぱり考えすぎですよね😂
なるほど、話題を振ってくれただけだったのかもですね🤔