
赤ちゃんのお風呂と授乳のタイミングが合わない時、どうしたらいいですか?
4か月の赤ちゃんを育てています。
就寝時間、お風呂、授乳についてなのですが、
今は
18時に授乳して
19時半にお風呂に入れ、そのままベッドに行くと20時には寝てしまっている
とゆうリズムになっています。
ですが授乳が早いので
お腹が空いて23時には起きてしまいます。
これから暑くなるし
お風呂の後にはしっかり水分補給を
するべきだとは思うのですが
欲しがらない事もあったりで
ベッドに連れて行くとすぐ寝てくれるのですが
もっと長く寝てほしい気持ちもあります。
お風呂のタイミングと授乳のタイミングが
合わない時はどうしていますでしょうか(>_<)
- まかろん(6歳)
コメント

mi♡
基本授乳で水分補給は賄えてるので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います!
欲しがる時に母乳はあげるので大丈夫ですよ🤗

はじめてのママリ🔰
いまはまだ、リズムリズム!って言うよりかは、しんどいですが欲しがる時に起きて授乳でもいいと思いますよ!離乳食始まれば決まった時間にお風呂ご飯!ど、少しずつリズムが必要ですが、まだ4ヶ月ですし、まとまって寝るのは人それぞれですまだ少し先だと思います!ミルクだと腹持ちいいので朝まで寝てくれたりもします!お風呂上がりの水分補給は欲しがらなかったら大丈夫と助産師さんに言われましたよ😄✌️
-
まかろん
ありがとうございます!お風呂上がりは別にあげなくても大丈夫なんですね😭ネットを見てるとリズムにとらわれがちになってて気が楽になりました♪♪ありがとうございます🥺
- 5月24日
まかろん
ありがとうございます!母乳で水分補給は大丈夫なんですね😊欲しがるぶんだけあげたいと思います😂!