
コメント

なぎ
咳はなかなか治まらないので、様子みます。もらった薬を飲み切ってもまだ続くようなら、また病院行きます。
なぎ
咳はなかなか治まらないので、様子みます。もらった薬を飲み切ってもまだ続くようなら、また病院行きます。
「生後5ヶ月」に関する質問
至急です。 最近1人目(小6)の娘の友達がよく遊びにきますが、我が家が近くにお店があり便利なのかだいたい我が家で遊びます。 娘が部屋を片付けなく、部屋いらないという事もあり遊びにくるとエアコンのきいたリビング…
慣らし保育期間中、仕事はどうするものですか? 生後5ヶ月の娘がおり、来年4月の一斉入園のタイミングで保育園に入れ、私も職場復帰できたらなと考えています。 慣らし保育はだいたい2週間〜1ヶ月くらいかと思いますが、…
もうすぐ生後5ヶ月になるので離乳食を始めたいのですが5ヶ月に入ってすぐに10日間帰省します。 帰省から帰ってくる翌日は、生後5ヶ月14日です。 皆さんはこの場合帰省から帰ってくるまで離乳食を待ちますか? それとも5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね😢
ありがとうございます😭✨
なぎ
咳には加湿です!こまめに鼻水吸い取ってください。離乳食は少しお休みしても大丈夫です。熱が下がっても、ミルク飲まないとかいつもと違う感じだったら、早めに病院行ってくださいね!
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
やはり電動の吸いとり買おうかな💦
薬なくなったらまた病院行ってみます😢