※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ann.
子育て・グッズ

娘が横抱きを嫌がり、抱っこしても反り返るため、ミルクを飲む時も困っています。みなさんはどうしているのでしょうか?

生後4ヶ月の娘を育ててます

横抱きがすごく嫌なのか横抱きすると
顔を横や上に向けて思いっきり反り返ります。

ミルク育児なのですが前まで寝転がした
まま飲ましていました。

でもネットでそのあげ方は愛情が足りない
的なことを書いてたので
抱っこしてあげたいのですが
反り返るばっかりでとてもあげれません。

ミルクじゃない時に横抱きしても同じです。

みなさんはやっぱり抱っこしてあげてますよね?
どうしたら抱っこのまま飲んでくれるんでしょうか😓

コメント

でいじー

縦抱きでも嫌がりますか(*_*)?
自分と赤ちゃんが向き合うように太ももの上に座らせて、哺乳瓶を持っていない方の手で背中を支えてあげて飲ませる方法もいいと思います(^^)
縦抱きの方が飲み終わってからのゲップも出やすいらしいですよ(^^)

あめふう

うちも今めっちゃ反りますよ。
色々調べたらたぶんそうゆう時期みたいです。
ミルクも寝かせたまま飲ませてます。
しかも持たずに毛布かましたりして(笑)
そうしないと休む暇も用事する暇もないから気にしてません。
他にいっぱいしゃべったり歌ったり抱っこしたり関わりはいっぱい持ってるし愛情が足りないなんて思わないです。
いっぱい笑うし愛情はいっぱいの自信あるからミルクの時くらい大丈夫だと思ってます。

みっちょん

うちの子も、首がすわったころから横抱きを嫌がるようになりました(´・_・`)
ミルクの時は膝の上で縦抱っこしてあげてますよ〜(^^)

deleted user

前までミルクは横抱っこしてましたが嫌がるので横抱っこのまま体をかなり起こして、今はほぼ座ってるような状態で飲ませてます(^^)

おじょこ

うちも横抱き嫌がりますよー!
膝抱っこして飲ませてます!