妊娠・出産 34週で腹痛が続き、横になっても痛みがひどい。安静でいいか、病院に連絡した方がいいか相談したい。 34週になります。朝から二時間ほど腹痛が続いています。お腹は張ってないし、胎動も少なからずあるので、わたしのお腹の問題だと思うのですが、横になっても痛くて、、便秘気味なので、そのせいかとも思っているのですが、いつもよりひどい痛みが続いています。このまま安静にしておけばいいでしょうか、病院に連絡したほうがいいのでしょうか、同じ時期にこのような痛みがあった方、アドバイスお願いします。 最終更新:2016年3月11日 お気に入り 胎動 病院 妊娠34週目 あーちゃん(5歳4ヶ月, 9歳) コメント るー すぐ病院に電話して聞いてみたほうがいいと思います(>_<)どうもなければいいですね! 3月11日 あーちゃん お腹の張りがないのに連絡しても、いいですかね?私が痛み刺激に弱いだけなのか、、と思ってしまったり(___`。)でも不安なので電話してみます。すぐ返信いただき、ありがとうございます。 3月11日 るー 不安なことがあれば電話して聞いてみたほうがいいですよー(>_<)お腹が痛いのは特に心配になりますし、それで何もなければないで安心しますよね(^^) 本当に何もなければいいですね(>_<)病院の指示にしたがってみて下さい! 3月11日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠34週目・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠34週目・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠34週目・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠34週目・痛いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
お腹の張りがないのに連絡しても、いいですかね?私が痛み刺激に弱いだけなのか、、と思ってしまったり(___`。)でも不安なので電話してみます。すぐ返信いただき、ありがとうございます。
るー
不安なことがあれば電話して聞いてみたほうがいいですよー(>_<)お腹が痛いのは特に心配になりますし、それで何もなければないで安心しますよね(^^)
本当に何もなければいいですね(>_<)病院の指示にしたがってみて下さい!