ぽよよ
うちは男の子なので暴れん坊で歩けるようになってから特にいろんなとこに行っちゃうし、拾っては食べようとするしで座ってることがほぼありません💦
だけど女の子の同じ歳の1歳5ヶ月の子は隣にちょこんと座って大人しくおもちゃで遊んだり、ごはんも立ったりせず静かに食べてました!
その子の性格によるかもしれませんが、1歳すぎて男の子よりは断然女の子のが落ち着いてるかなと思います😣💦
ちなみに座ってーとかここ押してとか言葉の意味は1歳2ヶ月である程度分かるので、女の子なら言葉理解してある程度は言うこと聞いてくれるんじゃないかなーと😂
ともにゃん
だんだん楽になるっていうけど、うちはまだ夜中に2.3回起きますし、夜は8時までに寝て朝は5時半には目覚めます🤣
最近ハイハイできるようになったら後追いしだしてトイレいこうとするとギャン泣きします😅
5ヶ月までは昼寝は抱っこじゃないと寝なくて、夜中は2時間おきに起こされてました😅
なのでママリで朝まで寝るお子さんの話聞くとうらやましいなぁと思ってます‼️
今はお昼寝も夜もベットで寝てくれるので以前に比べたら楽ですが、自分の好きなだけ寝たい願望は強いです😭
回答になってないかもですが、早くお互い楽になるといいですね‼️
🐣
うちは女の子ですけど歩けるようになってからどんどん大変!拾っては口に入れる、なんでもひっぱりだす、嫌だと大声で叫ぶ!
話始めたら自己主張(やだやらない等)しだすだろうし、周りからは大人しいねーと言われますがこっちは追いかけるので精一杯!でもその中で成長してるからなんだよな!って思えるし、言葉も通じてきてるのが分かるからなんとかやっていけてる
正直その頃が行動範囲狭いしおっぱいも時間安定してたし一番楽でしたよ〜
おかゆ
毎日、子育てお疲れ様です\( ˆoˆ )/♡
生後7ヶ月、少し楽になるかと思いきや、夜泣きが始まったり、後追いをし始めたり、だんだん体力と知恵がついてきて、なかなか大変ですよね…💦
娘が1歳になり、今までを振り返ってみて思ったのが、子育てに楽な時期はないんだな〜ということです。
全く動き回らない新生児の頃は、体力的に楽でしたが、3時間おきの授乳が精神的に辛かったり。
生後6ヶ月頃になると、夜はまとまって寝てくれるようになり、体力的には楽でしたが、首がすわり、ずり這いや寝返りが毎日のようにひやひやしました。
そして1歳になった今も、ある程度のことがわかるようになった娘と、体力的に同じように遊べなかったり、しつけをする段階に入り、悩みが多くなり精神的に疲れることも増えました。
ですから、子育てに辛くないものなんてないんです。
ここにいらっしゃるお母様方は、ただただ我が子の成長と共に、辛いだの何だの考える間もなく、ご自身も成長してこられた方ばかりだと思います。
だから質問主様、辛くて当然なんです!楽じゃないのが普通なんです!
だって自らの手で、人を1人育てる責任を負っているんですから。
言い換えれば、大人1人を追い詰めてしまうほどの、元気で愛らしくて、素晴らしいお子様だと思いますよ\( ˆoˆ )/♡
大丈夫です。ここにいる皆様も、悩んだり、泣いたり、時には我が子に腹が立ちながら、たくさんの愛情を注ぎ、毎日を過ごされています。
1人でお辛くならないでください🧸
私の実家は母子家庭なのですが、母が結婚式の手紙でこう言ってました。
『子育ては親育て。あなたのおかげで私は母になれました。
生涯かけて、頭を悩ませる存在でもあり、そして生涯かけて、身を削っても良いと思える存在です。』と。
どんな月齢でも、年齢でも、それなりに楽な部分があるのは事実です。
今思えば、新生児の頃が1番楽だったな〜とかふと思う時もありますが、またすぐ、もう3時間おきに授乳なんて出来ないなとなります。
質問主様の感覚は、決して年齢的なものではないですよ( ^ω^ )◎
ここにいる皆様が応援しています。
そして私も、微力ながら応援していますから、どうか無理のない範囲で頑張ってください。
-
退会ユーザー
横からすみません。すごく感動しました。わたしも今本当にしんどいんですが、こっこ様のお母様の言葉の通り、息子は身を削っても良いと思える存在です。つらくて折れそうになります。母親やめたくなる日もたくさんあります。でも息子のこと大好きで愛おしくてたまらないです。皆さんも頑張ってるんだ私だけじゃないと思って、これからも息子と向き合っていきます。
- 5月23日
-
おかゆ
母の言葉なんかで感動させてしまいましたか!笑
でも本当にその通りなんですよね。
母親やめたくなっても、辛くて心が折れそうでもいいんです\( ˆoˆ )/♡
誰もがみんな通る道です。
かほ様が7ヶ月間、お子様と真摯に向き合っているからこそ、たくさん悩まれるんですね。
私は割とズボラなので、真面目なお母様で、お子様が羨ましい限りです♩♡
追い込み過ぎず、気負い過ぎず、時には情けないお母さんでいいんです。
ごめんね…を繰り返して、親子の関係が出来るんですから( ^ω^ )◎
わざわざお言葉を頂けて、こんなにも素晴らしいお母様に出会えて、私も嬉しいです!笑- 5月23日
-
ウェイウェイ
お母様の手紙に書いてある通りですね。今は辛いですが、我が子と一緒に成長していきます。子供のおかげで私は母親になれました。
- 5月23日
-
おかゆ
本当に無理のない範囲で、頑張ってください!
どこかで手が抜けるのであれば、自分に合った方法を探すのも、子育てかもしれません( ^ω^ )◎- 5月23日
希望
本当に楽になったなぁと感じたのは3歳でした。言葉も通じるし幼稚園にも通い始めるので離れる時間まあり、ぐーんっと楽になったなぁと思いましたよ〜
でぶごん
うちは大まかには、
1歳代のイヤイヤ期が大変でしたが、2歳頃からは言葉も出るようになり意思疎通がとれてだいぶ楽になりました( ̄∀ ̄)
あとは、母乳授乳がなくなって体力が回復する頃が楽になります。
大人の食事の取り分けで食事を済ませる事が出来るようになって楽になりました( ^ω^ )
mini
上の子はなんせ寝るのが下手な子で激しい寝ぐずり、抱っこでしか寝ず、日中抱っこしっぱなしで1歳頃までしんどかったですね😭頻回授乳で1歳まで2、3時間おきに飲んでましたし、ママっ子過ぎて離れられませんでした🙂上の子がこれだったので下の子は2ヶ月くらいから楽になったなと感じます。たぶん他のお母さんの普通だと思いますが😭
楽になったって主観なので、自分が一番しんどかった時期を脱した感じがあると楽に感じますよ😊
日々しんどいですが、お子さんはお母さんの頑張りで成長しています☺️とりあえず明日乗り切ることだけ毎日頑張れば大丈夫です😚
コメント