※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m!
子育て・グッズ

最近、母乳を飲みながら震えることがあります。脳の影響は?他の方も同じ経験ありますか?

うちの子なんですが、
最近母乳を飲みながら震えることがあります!
頭とか手とか
10秒くらい続くかなってこともありますが、
毎回ではなくて
たまに出るんですが、これってなんか脳からの
影響が考えられますか?😫

旦那に話したら
飲みながらオシッコじゃない?とか
言われるんですが
どう思いますか?
同じような感じの方いますか?

コメント

みき

お腹がすいていて必死に飲んで呼吸忘れてるとかかなーと思いました!
震えたときは口からおっぱい外したりしてますか?

ウンチでいきんで震えて…ならわかりますがおしっこはブルッてイメージなので長い時間はないんじゃないかなぁ…と私は思います😅

  • m!

    m!

    私もオシッコはそんな長くはないだろーと思って、大丈夫か気になったんです😫

    呼吸し忘れたら、震えたりしますか?🙄
    震えた時も加えっぱなしです!その後も息苦しそうな感じとかはないんですが😖

    てんかんとかなら、安静時とか動作時とかにも見られたりしますよね😫

    • 5月23日
  • みき

    みき

    下の子は呼吸忘れて離すとぷはーーっっ!としてたけど震えは覚えてないんです💦
    苦しそうでなければ違うかもですね

    検診か予防接種のタイミングで聞いてみてもいいかもしれないですね!

    • 5月23日
  • m!

    m!

    そうしてみます!
    ありがとうございます👏

    • 5月24日