※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ψばいきんまんψ
子育て・グッズ

保育園で息子のタオルエプロンがなくなりました。洗濯して明日先生に報告するべきでしょうか?

保育園の荷物についてです!

今日保育園から帰ってきたら
給食中に使うタオルエプロンが
お友達のものが入っていて
息子のが入ってませんでした😅
多分テレコに入れてしまったのかな?
と思ってます😄

初めての保育園なので
このようなときは
洗濯して明日先生に一言
お友達のが入ってました~
って言うぐらいでいいですか?
それか洗濯しないほういいですか?

経験ある方いましたら
回答お願いします😊🙌

コメント

deleted user

洗濯して乾いたら袋に入れて持ってって、朝〇〇ちゃんのが入ってましたーって先生に渡してますよ😊

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    洗濯してもかえって迷惑かなと
    思いましたが洗濯して渡すって方が
    多いようなので洗濯して
    持っていくことにします😌

    • 5月23日
R E Y🧸*

そういうのしょっちゅうありました🤣
私は洗濯して持っていき 先生には普通に ○○くんのが間違えて入ってましたー っていってました( *´艸`)

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    洗濯してもかえって迷惑かなと
    思いましたが洗濯渡すって方が
    多いようなので洗濯して
    持っていくことにします😌

    • 5月23日
エミリー

ちょうど昨日同じことがありました😂洋服だったのですがお友達のが入っていて息子のがありませんでした💦汚れているものなので渡すのも一日経ってしまうし私は洗って今日持って行きました!他の子のが入ってて息子の洋服がなかったです〜ってだけ言いましたよ(^^)

  • ψばいきんまんψ

    ψばいきんまんψ

    コメントありがとうございます😊
    洗濯してもかえって迷惑かなと
    思いましたがエプロンも汚れ物
    ですし洗濯して持ってく
    ことにします😌

    • 5月23日