

ノアママ
ママ、パパ、ワンワン、ニャーオ、パオーン、ハイ!、など20語くらいは話します。

りん
うちも一歳半の頃は上の方同様20語くらいでしたが、言えた言葉を言わなくなったりもありました!
理解してるけど言葉にはなってない時期とかもありましたが、少し経ったらまたいきなり沢山出るようになりました🤣
なのであまり心配はいらないかも?💓
まわりの子でも、わりと男の子は急に沢山話し出したりする子が多いイメージなので、理解してそうならいいかなーと見守っていました😊

リエ
娘はゆっくりで、うんしょ・よいしょ・どっこいしょ程度でしたよ(苦笑)

🍓
単語は数えきれないくらい…150個とかですかね!英語も通っているので、英単語も20くらい話してます。
なんでも真似っこして話してます😊
二語文もよく話してます!
まわりが男の子ばかりで、やっぱり女の子は早いね!と言われます。
まわりの男の子はまだ何も話せない子もいれば、30単語くらい話せる子もいます。
話せる単語があれば心配ないと思いますよ!

チェリー
同じです!ウチもパパ、ワンワン、たまーにアンパンマン位です^^;
こちらの言っている事は理解してくれているので、おそらく言葉を吸収している時期なのかなぁ🤔と。
そのうちバケツがいっぱいになって水が溢れるように、吸収した言葉を急に話し出すのでは!?と期待していますw

ハスらぶ
うちはまったくです。話せる言葉があって羨ましいです。

退会ユーザー
うちもまったく言葉が出てきません。
一歳半検診引っかかると思います。
ママパパもなんも言いません。

a.u78
うちも少なく10こくらいです。
ママ、パパ言わず、ばぁばは言います!
でも、1歳半検診引っかかりませんでしたよ!

りえちん
みなさんコメントありがとうございました😊
コメント