
時短で退社できるコツはありますか?時間を忘れてしまったり、やらなければならない仕事が終わらず帰れません。
時短の方はその時間に退社できていますか?
コツとかありますか?
時間忘れてしまったり、その日に絶対やらなければ
ならない仕事が終わらず規定の時間に帰れません…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
日によります💦
その時間に帰れる時もあれば
やっぱり無理で残業なんて事もあります😅
とりあえず私は
その日の内に絶対こなさないといけない仕事を前もって把握してだいたいこれぐらいに終わると時間配分をしてから仕事に取り掛かります!
けど当日に新たな仕事が入ってきたりしたら…
やっぱり残業になりますし、翌日に回しても大丈夫な内容なら翌日に回してます💦
なかなか難しいですよね…

こじやん
時短勤務で8:30~17:30のシフトです。
私以外にも時短や契約で16:00まで、17:00までの方もおり
なかなか時間では上がれません。
ただ今年の4月から働き方改革で残業時間に厳しくなったので
今まで以上に仕事の段取りつけてほぼ定時に上がるように気を付けています!
小さい子供が居て時短で
働くママが多く(私もです)
フルタイムの社員に負担がかかっているのもあるので
早くフルタイム社員の補充をしてほしいです。
仕事量が減ってないので、単純に時間外を減らせというのは無理があります。
-
はじめてのママリ🔰
作業段取りですね!
時短とかだとお給料払わなきゃ
いけないのに大した仕事できないから
増えても会社としては困りますよね…
フルタイム社員補充よりむしろ
どんどん人が減らされてます…💦
時短なら作業量も減らさないと
無理ですよね…- 5月24日

ママ
1度残業してしまうと周囲からも残業しても大丈夫なんだと見られてしまうので時短の定時で必ず帰ります!
定時の1時間前にはやっている仕事を縮小していって、30分前には終わらせるようにしています。
残りの30分でゴミ捨てなど片付け、明日のやることを整理、同僚に現状の引き継ぎをします。
時間が余れば少し明日の準備などをしています😊
時間内に終わりそうになければ翌日に回すか早めに同僚に引き継ぐようにしているので、無理せず定時で帰れています😁
-
ママ
同僚への引継ぎはこれが残ってるけど私が明日やるから〜と言って帰るだけです😊
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
残業しても大丈夫って思われたくないです。。
30分前ですか!?
そんなことしてたら白い目で見られます…
でもギリギリまで働いている
のがだめな気がしてきました。
気づいたら時間で時間に
気づけないくらい集中してしまいます。- 5月24日

ままりん
きっちりその時間に上がってました(いまは産休です)
コツですか、、
自分の力量を理解して逆算して時間内に終わらせるようにするですかね
そもそも時間内にできる仕事量なんですかね?
るなさんが遅いだけですかね?
それによって違うかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
自分の作業はとっくに終わってて
結構暇してるのに他の人が終わらない
から作業できなくて、他の人も
まだわからないとかで私しかやれなくて…
本当やめてほしいです…
残業して働けるってなんて楽
なんだろうと思いました…
時間外になる作業は
お願いしようと思います。- 5月24日

退会ユーザー
帰りますよ^_^
時短ですから残業するなと言われてます。接客なのでたまに伸びてしまうこともあるのですがすごい怒られます😂
仕事内容にもよるのかもしれませんが
逆算してますよ。周りにも助けてもらってはいますが。
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね!
自分の作業ではなく、他の人の
作業が終わらないとできない仕事で
今日中とかだと絶対終わらなくて…
私が途中までやってきてしまったので
他の人だとできなくて残りました…- 5月24日
はじめてのママリ🔰
やはり帰れない時もありますよね。
私だけでなくて他の人の作業が
終わらないとできない仕事もあって
私だけではどうにも調整できず…
翌日でいいものは回すようにします✨