![ちゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38w1dの妊婦がNST検査中に赤ちゃんの心拍が下がり、心配しています。赤ちゃんが動いた際に心拍が下がった可能性があり、明日再検査予定。赤ちゃんの動きに不安を感じています。
38w1d妊婦です。
今日、週一の検診で病院に行き、NSTをしました。
5分ほど過ぎた頃に看護師さんが来て見てくれると、「赤ちゃん寝てるねー」とのことで、お腹を左右にゆさゆさし、赤ちゃんを起こしました。
すると、赤ちゃんが起きたようで、激しく動き出しました。(胎動はいつも激しめです)
すると急にNSTのエラー音が鳴ったり、心音が聞こえなくなったりして、看護師さんが焦り出しました。その時NSTは用紙の赤い部分に波形が表示されていました。
赤ちゃんの心拍が下がったようです。
先生が来て、四つん這いになり深呼吸してと言われ、私も驚き言われるがまま体勢を変えたりしていると、心拍も確認でき、正常に戻りました。
その後しばらく機械をつけて様子を見てもらいましたが、その後は特に下がることもなく、明日またNSTをしに来るように言われ、今日は帰りました。
心拍が下がったのは、赤ちゃんが動いた時にへその緒を握って血流が下がったからかもしれないとの説明がありましたが、急に心拍が下がったことが心配でとても気になっています。。
一過性のものでしょうか?
看護師さんが無理やり赤ちゃんを起こしたので、それが影響したのかも気になります。
胎動が少なくなったら電話してと言われましたが、このようなことがあったので、赤ちゃん動いていないと気になって気になって仕方ありません。。
明日また検査があるのですが…このような経験をされた方がいればその時のことを教えてください!!
よろしくお願いいたします。
- ちゃーちゃん(3歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![あお@眼鏡が本体](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお@眼鏡が本体
検査するたびにある、羊水が減ってきてる、胎動が少なくなった、心拍が下がってなかなか戻らない
だと苦しがってるかもですが、すぐにもどった、一回だけ、胎動が普通なら大丈夫ですよ😃線の動きも活発ならなお大丈夫です。
動いた拍子にへその緒をしたじきとか握るとかあったりします
ただ、いままでより細かにみることになるかもですが…
うちの子もありましたが、うちの場合週数が進むごとに下がる回数が増える&羊水が減り始めたので急遽帝王切開で出しちゃいました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫で入院中、朝晩NSTしました。
タイミング悪く寝てることが多かったので、ゆさゆさ起こされることはよくありましたよ。
それで心拍が下がることもなかったです。
ゆさゆさは関係なく、一過性のものだと思います。
もうすぐお子さんに会えますね。
お子さんの顔見たら、今までの不安なんて吹き飛びますよ。
-
ちゃーちゃん
返信ありがとうございます😭
ゆさゆさ起こされて心拍が下がったのではないとのことで、安心しました!
一過性のものと思って、様子を見てみます。
今日の検診でこんなことがあり、心配で心配で。。早く赤ちゃんに会いたいです!
ありがとうございました!- 5月23日
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
私も心拍測ってる時赤ちゃんが、寝たり起きたりと20分程で終わるはずなのに、1時間ほどよくかかってました!
胎動がすごくてエラー音何回もなって、かと思ったら寝て全く心拍が測れないなどで😅
私の時もお腹を左右に揺すったり、体制を色々と変えたり行いました。
もう38週なので胎動は微かに感じることが出来ていたら大丈夫じゃないでしょうか😥
-
ちゃーちゃん
返信ありがとうございます😭
エラー音はよく鳴るものなんですね!なんだか心配になる音だったので不安になりましたが、気が楽になりました!
今も動いているので、微かにでも胎動があれば、あまり不安がらず会えるのを楽しみに待ちたいと思います!
ありがとうございました!- 5月23日
あお@眼鏡が本体
あと心音が聞こえなくなったのは心臓が止まった訳じゃなく、お腹にくっつけたマイク?から赤ちゃんが動いて心臓が遠ざかったからで心配ないです
ちゃーちゃん
返信ありがとうございます😭
大丈夫とのことで、とても安心して気が楽になりました!
看護師さんの焦った様子や、先生が来たりしたので、私も驚いてしまって…。。
もう少しなので、ドキドキしますが、胎動の様子を見ながら会えるのを待ちたいと思います!
ありがとうございました!