子育て・グッズ 8ヶ月の息子が離乳食中に集中してくれず、座って食べさせると落ち着かない様子。どうしたら良いでしょうか? 昨日で8ヶ月になった息子が、離乳食食べるとき集中してくれません。 テーブルチェアに座らせれば前のめりになってテーブルを噛んだり、椅子に座らせると仰け反ったり足を触って遊んだり。 落ち着いて食べてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?😅 最終更新:2019年5月26日 お気に入り 2 離乳食 椅子 息子 ぴーちゃん(5歳1ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 私の子今でもそんな感じです。。 困ってしまいますよね😭 私の子は大人が食べてると くれー!って感じなので その時に食べさせてますよー! (基本つかまり立ちしながらです😭) 5月24日 ぴーちゃん イライラしちゃうので地べたにしました😂笑 同じ時間だとバタバタしちゃうので、私は少し早めに食べちゃうんですが、少し落ち着いたら同じ時間にしてみます🙂 5月26日 退会ユーザー お互い頑張りましょ👍😍 5月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぴーちゃん
イライラしちゃうので地べたにしました😂笑
同じ時間だとバタバタしちゃうので、私は少し早めに食べちゃうんですが、少し落ち着いたら同じ時間にしてみます🙂
退会ユーザー
お互い頑張りましょ👍😍