![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親のローンを肩代わりしている方いらっしゃいますか?旦那が長男というこ…
親のローンを肩代わりしている方いらっしゃいますか?
旦那が長男ということもあり義実家へ同居したのですが
我慢できずに同居解消。
その事で「うちのローンはどうするんだ!」と義母がブチギレ。
今すぐに出てけと言われ
私は隣の県にある姉宅へ居候中。
旦那は毎日義母が寝たのを見計らって義実家で寝泊まり。
私が出て行った後も嫌味LINEや
私の荷物をカゴに適当に入れ外に出してあったり。
次に越すマンションも見つかり鍵の引き渡しが5月末か6/1。
義父にだけ引越し日時を言ったらしいのですが
それを耳にした義母は旦那に
「25日までに荷物を出せ、車(修理中車検切れ)も持ってけ」
と、無理難題を押し付け。
あからさまな嫌がらせです。
義実家同居を解消した事に対しても
イラついてるのでしょうが
それよりもローンを払う宛が無くなった。
という事に怒り新党らしいです。
旦那は長男なのですが、家を買うときに親は
「〇〇(妹)のためにこの家を買う」と言ってたらしく
"長男だから家を継ぐ(ローン肩代わり)、という約束で家を買った"
って言うのは最近になっての後付けらしいです。
旦那曰くそんな約束もしてないと。
それでですが
旦那が「5年後に父親が定年退職だから5年後からローンを払う」
と言い出して、
実家に戻って一緒に暮らすのが本望らしいですが、
私は絶対に戻りたくないと反対なので
「戻らなくてもいいけど、5年後にローンは払うよ」
と言い出しました😅
ちなみに旦那には妹がいてまだ3歳です。
5年後にはまだ8歳でこれから産まれる我が子が5歳。
親はローンだけじゃなくその子の生活面での援助も受けようと目に見えます。
旦那はもしそうなっても妹は可愛いから払うと言っていますが私は自分の家庭がカツカツにならないか心配です。
それを旦那に言ったら
「それは親に伝える、払うけど自分達家庭を優先するって」
口ではそう言うものの義母の人任せな性格、
自分の親だから断れないであろう旦那。
5年後のローン肩代わりを考えると
子供の年の差を考えて話してた2人目も
作るに作れない気持ちです。(まだ先の話ですが😂)
子供が親のローン肩代わりするなんて聞いたことなくて、この家庭はおかしいと思い始めました。
ローン肩代わりするだけで義実家同居しないだけで有難いと思うべきでしょうか?
歳の事やローンの事を考えずに
高齢出産したり家を買ったり、無責任な義両親が本当に腹立たしいです。
- みるく(5歳5ヶ月)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
やー、ないですね、金銭的に頼りにするだけされてでは困るのであっちが下手に出ない限り私なら縁切りますね。
![華💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華💐
旦那さんからしたら、自分の子供と妹が年齢近いってちょっと複雑ですね💦😖
とういか、義父が定年なら義母が働けよ!って思いますね💦😂
義父が定年を迎えるのに義妹さん3歳ってどういう家族計画でもうけたのか……。
義妹には罪はないんですが、家の事だけじゃなく、義妹のことまで旦那さんを頼ろうとしてるんなんておかしいですよ💦😖
払いきらないなら家も作らなきゃよかったのに😂
-
華💐
家族計画のところは、義母が働いて養う!とかで子供を……というのであれば、まだ納得なんですが、旦那さんに頼ろうとしてるって言うところが、義両親の家族計画を疑うところです💦😖
- 5月23日
-
みるく
可愛いから妹のお金は払う気らしいですが、子供にいくら金がかかるかも知らずに。2人目計画も絶たれます😔
義父が定年退職しても2人ともパートで働くみたいですよ。
建てた訳ではなく買い家なのだから
売ってアパートにでも越せばいいのに。
と旦那に言ったらキレられました😂- 5月23日
-
華💐
いやいや💦😥
可愛いからで妹とはいえ、人の子供養わないで😂💔
自分の子供が生まれたら変わらないですかね?😥
旦那さんもキレるなんて……。- 5月23日
-
みるく
たぶん、子供にいくら金がかかるのかわかってないから易々と言ってるところもあると思います😂バカなので😰
父親に失礼だとキレられましたが
こちらからしたら息子夫婦の将来潰す義両親のが失礼じゃないですか?- 5月23日
-
華💐
これから必要なお金突きつけてやりたいですね💦😥
旦那さんもタダで大きくなった訳じゃないのに、なんでそこらへんわかってくれないのか……。
失礼!??
子供に頼りきろうとしてる親が言う言葉ですか?
って言ってやりたい……。
ほんと、将来潰されますよ💦😥
子供さんが生まれたらどれだけ大変か身に染みてほしい💦😖- 5月23日
-
みるく
あ、父親本人にキレられた訳でなく、
旦那が「父親に対して失礼」と言われたのです😂
想像だけで話をするなと言ってやりたいですよ。- 5月23日
-
華💐
そういうことですね!
理解力なくてすみません💦😂
でもなに言っても旦那さんは変わらなさそうですね……。。。- 5月23日
-
みるく
いえいえ!わたしも言葉が足りなくて😂😂
そうですね…まあローンのことは五年後だしその頃には考えも変わってるだろうし、とりあえずは良いのですが
今は「家売れば」って言ったことに対して怒っていて何を言っても未読無視されてます☹️ストレス!!!- 5月23日
-
華💐
退職したときに、退職金で払ってくれ😅💦笑っ
それでも残るんですかね?😂
でも、5年後ですがローンも払って家賃も払うってなったら、大変なのは目に見えていると思うんですけどね……。。。
旦那さんの好きなようにさせてみたらどうですか??😂
好きなようにする代わりに、子供の養育費や積み立て、保険、オムツや日用品、食費、毎月いくらはちゃんとちょうだい!あとは貴方がお金の管理して!ってちょっと多く見積もって言ってみたらどうですか?
お金これだけ必要なのに義妹養えるの!?ローン代わりに払えるの??ってわからせるためにも💦😂- 5月23日
-
みるく
たしかにー!そんな話一切出てないです…それはそれで自分達で使うつもりなのですかね?汚な🤮
そうですね、好きなようにやらせれば大変さがわかるはず😔
たぶん積み立てや保険とか考えてないと思うんですよね😖そこまで頭にないと言うか…
とにかく父親に対して失礼なこと言ったってわたしが折れても返信こないので奴の機嫌治るまでモヤモヤするしかないです🤢笑- 5月23日
-
華💐
もし、退職金を自分達で旅行に❤️とか車買おう❤️とか思ってるなら、嫌だー!😥
そして、ずるい💦😂
保険の資料とかで子供が成人するまでに必要なお金。とかのチラシ見せて、こんだけお金ためなきゃいけないから、毎月いくら貯金したいから、せめて月10万くらいは頂戴!とかいってみてもいいんじゃないですか?
現実見てもらわなきゃ💦😂
理想だけじゃ生きていけません!!- 5月23日
-
みるく
義父さん、車欲しいと言ってました😨いやいやいや、あり得そう……
本当に自分達のことしか考えてないんだろうな…
旦那はローン払う代わりに父親が死んだ時の生命保険は貰うと言ってましたが
金にガメツい義母は許さないですよね😂- 5月23日
-
華💐
車買うまえに家のローン返済に当ててくれ!😂💦
生命保険もいくらかけてるかは分かりませんが、義母がそのとき生きてるなら、妹にお金かかるのに貴方たちにはあげれない!渡さない!って言われそう😂💦
でもその生命保険も100万とかなら葬式でとんだりしますよね💫😅- 5月23日
-
みるく
車買うもんなら腹立たしいですよね…
ローン返済もそうだし、娘(妹)の為に残そうとしたり…
考えのおかしい家族に嫁いだのが間違いでした…結婚前に言って欲しかった😂😂- 5月23日
-
華💐
付き合ってみないと、結婚するまえにいってほしいですね💦😂
なんか騙された気分……💔😥
みるくさんの親御さんたちも心配されてるんじゃないですか?😖💦- 5月23日
-
みるく
ほんと騙された気分ですよ〜
旦那からはその後電話きて、ふつうに戻りましたが、
義母に「俺はローン払わなくて良いって言ったんだけど〇〇(私)が払った方が良いって言ってるから払う」って言い方をしたらしく😟
わたしの株を上げようとしてんのか
何なのか知らないけど
別にそんな奴の機嫌取らなくても良いのに〜〜って、感じです😩- 5月23日
-
みるく
父は再婚していて現在末期ガンなので心配かけたくなく、詳細は伝えてません……。
母は義実家に住むなどの事は知ってますがローンのことは言ってません🥵- 5月23日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
え💦旦那さんそっちでローン組んだらみるくさんたちのマイホーム買えなくないですか?
今は誰名義の義実家なんですか?
-
みるく
そうなんですよ!今は義父のローンですが、死んだら旦那になります。- 5月23日
-
みるく
あ!義父が死んだらローンは無くなりますが、名義は旦那になります!
- 5月23日
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
やばい親ですね、、
ご主人は何人兄弟なんですか?10人くらいいるならわかるけどそんな小さい妹普通はいないですよね、
ローンは最悪払うにしても兄弟で割ってもらわないと、、、
でも私ならローン云々の前に無理です、離婚したいです
義親が仮に死んだらその妹のこと引き取るとかいいかねないですよね
義親が若いにしても、いまどきなにがあるかわからないし、、
すっごいお金持ちでたっくさん遺産残してくれてるなら遺産と妹引き受けますが、貧乏になるくらいなら今から離婚です、、
少なくても書いてある話聞く限りやばい親ですね
-
みるく
相当やばいですよ。
旦那が5年後にはローン払うって義母に言ったら機嫌治ったらしいです。まじで吐き気ですよ。
妹と同じ中学などに通わすとなったら
ちょうど4歳差なので制服のお下がりとか絶対に嫌です。
私は親子3人で暮らしていきたいのが本音なので義実家を出てアパート暮らしを決めましたが、5年後になっても頭のおかしい義家族のままだったら様子をみて離婚しようとおもいます。- 5月23日
-
ひとむ
ローンせびるくらいだから絶対にほかの学費とかもせびってきますよ笑
見た感じ親が死んで妹が中学生で路頭に迷いそうだったら一緒に暮らすとか絶対いいそうなご主人ですよね、
早めに捨てたほうがいんじゃないかと、第三者からみたら思ってしまいました、、
親子3人またはこれからもう1人うんで4人で暮らしていきたいと思うのは当然だと思います、好きで結婚したと思うので、ただそんなカオスな状況になってしまった今冷静に他人からみた感想が捨てた方がいいと思うってことでした、、- 5月23日
-
みるく
ですよね!学費とかもせびられるだろうしてか子育てできる歳じゃないってわからないのかなって。無計画すぎる。
ほんと騙された感じです言わば詐欺ですよ。
私もひとむさんの言うように捨てたいですよ〜〜。
子供が大きくなって頃合い見て捨てます。- 5月23日
みるく
わたしも義実家同居解消の際に縁を切るのかと思ってました。実際わたしは嫌味のLINEを一切無視してるので😂
義家族の考えが気持ち悪くて仕方がないです