
3人目を産み分け悩んでいます。病院通いや費用、確実性など考えると悩みます。復帰後1年後に妊娠予定で、いつから病院通うべきか不安です。経験者の話を聞きたいです。
産み分けしようか悩んでいます!同じような経験された方とお話ししたいです(>_<)
もともとこどもが3人欲しかったんですが、今、年子の男の子がいて、どうせ産むなら次は女の子が欲しいなーと思っています✨
産み分けするほど欲しいかと言われると微妙なところではあるんですが、もし3人目ができて男の子と分かったときに少しがっかりしてしまうんじゃないかと思うと、産み分けした方がいいのかなと悩んでいます…
でもこども2人いて、頻繁に病院に通うのも大変だし、お金もかかることだし、産み分けしても確実ではないし、考えれば考えるほど悩んでしまいます😭
3年近く育休を取って、4月から仕事復帰したばかりなので1年間は真面目に働いて、来年の4月から妊娠してもいいという感じで考えているのですが、その場合、病院に行くとしたらいつ頃から通ったらいいのでしょうか?
産み分けした方、産み分けしようか悩んでる方、結局産み分けしなかった方…どんなことでもいいのでお話し聞かせてください(>_<)
- しっぽ(4歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
自己流でしました⑅︎◡̈︎*
結果男の子でも後悔しないけど、しないで男の子なら頑張ったらよかったなと思ってしまいそうだったので☺︎

ジャスミン
3人目のとき、ネットなどで調べてやってみる産み分けはやりましたー🎵
病院に通ってまでは、主人がやりたくないと言っていましたし、授かれるかも分からないので😅
言い方悪いかもしれませんがやれるだけやって、男の子なら諦めつくかなーと思って!
-
しっぽ
うちの旦那さんもおそらくそこまで…って感じだと思うんですが、自己流でやる自信がなくて😭😭
どんな感じでやられたか教えてもらってもいいですか?- 5月24日

退会ユーザー
今回自己流で産み分けチャレンジしました😊病院で高いお金払って産み分けしても女の子の確率は4割程度と言われましたし😅
病院で産み分けして男の子だったらそれこそショックだろし、気持ち切り替えれる自信無かったので自己流で女の子ならいいね~😊程度にチャレンジしました😄
次回の健診で性別分かるかもです😅
-
しっぽ
4割程度なんですね!想像以上に低かったです😭😭
それなら普通に妊活しても50%の確率で女の子だから変わらないですよね💦
性別分かるの楽しみですね!女の子であるように私も祈ってます🙏✨- 5月24日
-
しっぽ
何度もすみません…自己流でどんな感じで産み分けされたか教えていただけますか?- 5月24日
-
退会ユーザー
ピンクゼリーも考えてネットで探したけど12000円もするので排卵検査薬(調剤薬局に売ってるやつ)だけ使いました😊
排卵検査薬が陽性になる前までタイミング取る。しかも行為はあっさり簡単に(笑)それだけですよ😊
私は旦那の仕事の都合で排卵検査薬で調べた排卵日の5日前に1回だけしかタイミング取れず諦めて来月またチャレンジしよ!って話してたら妊娠してました🤣
とりあえず排卵日当日のタイミングじゃないって事は確かなんですが、男の子の予感しかしないです(笑)- 5月24日

たいやき
私は逆ですが、今回二人目男の子の産み分け自己流でチャレンジしました🤗
性別はまだ不明ですが💦
うちも3人子どもがほしいと思っていて、産み分けで少しでも確率があがるなら後悔はないかなって主人と話しました🤗
お子さんいて病院通うのも大変ですよね💦
ちなみに娘のときは、あとあと思ったんですがネットでみかける女の子の産み分けに近かったように思います💡
しっぽ
自己流でされて、女の子が生まれたのですか?すごいです😊❤️
どんな風に産み分けされたのか教えていただけますか?✨参考にしたいです(>_<)!!
退会ユーザー
排卵日2日前っていうのをとにかく意識して、生理再開してから5周期排卵検査薬と基礎体温で排卵日調べました⑅︎◡̈︎*
で、この濃さになったら2日前だなってのがわかったので、6周期目のその日にあっさりタイミングとりました☺︎
そしたら女の子でした(^ ^)
しっぽ
やっぱり自己流となると排卵検査薬使った方がいいですよね!すごく雑な性格なので、毎日できるかなーと心配で😅笑
2日前とかわかるようにするには何ヶ月か前から検査薬使って少し勉強というかする感じですかね?✨
なかなかあっさりというのも難しそうですが、頑張ってみたいと思います💪