
生後2ヶ月半の女の子が、1日のミルク量が少なく、体重も少なめ。ミルクを欲しがらず、飲みきれないことも。病院で検査したが異常なし。少食は個性か?
生後2ヶ月半の女の子、完ミのミルク量についてです。
1日500後半~600後半しか飲めません。
少ないですよね?
1回120を7-8回あげてますが、飲みきることはほぼ稀で、
だいたい90ぐらいが平均です。
体重も4.8キロで少なめ?ではありますが、1日20g程ずつ増えてはいます。
あまりミルクを欲しがって泣きません。90飲んだ後、試しにギャン泣きするまで待ってみたら、6時間空きました。。
哺乳瓶乳首のサイズや、ミルクの種類もたくさん試し、1番飲んでくれるものを使ってます。
少食も個性だと割りきっていいのでしょうか?
病院で血液検査もしましたが数値は何も悪くありませんでした。
- かるる(6歳)
コメント

ゆぴ
体重増えてるなら
大丈夫だと思いますよ☺︎︎✨
少食も個性だと思います!
飲める量は個人差ありますからね^^
元気がないとかぐったりしてるとか
機嫌が悪いとかなければ大丈夫だと思います!

みかん
うちも間隔長いので、夜起きなければ1日4回になってしまって3ヶ月を過ぎた今でもトータル600もいかないです😂
そしてうちもお腹すいたと泣くことはあまりないです🧐
私も心配しましたが体重など問題ないので、個性だと思もってます☺️✨
-
かるる
優しい回答ありがとうございます😭
ほんとですか!わたしも500切ることかほぼなので、同じような方がいて安心しました!!
わたし、もういらない!ってされたら無理やりスポイトで飲ませることもしてました…😢
体重増えていればそんなに気にしなくて大丈夫ですよね😭無理やり飲ませることはやめようと思います😂!- 5月23日

ゆ
わあ😢私も一緒のこと悩んでます😭😭
27日で三ヶ月になりますが、
体重4.8で一緒です💦一ヶ月検診から今日までで、1日18gの増えだそうで、少ないみたいです💦
ミルクも80飲めばいい方です😢
助産師さんには個性あるから気にしないでっていわれましたが、落ち込んでます😭。。
アドバイスじゃないのに、コメントすみませんでした💦
-
かるる
コメントありがとうございます!
ほぼ同じですね😭
ちなみに完ミですよね?
わたしも80、90がほぼで、40しか飲めないときあります😭😭
1日何回、どんなスケジュールであげてますか?またお腹すいて泣きますか?泣いたらあげてますか?
逆に質問返しすいません…🙇- 5月23日
-
ゆ
完ミではないです😭ミルクよりの混合です~
1日7~9回ぐらいですね😭😭
泣いたらあげるようにしてます💦
おっぱいも吸ってもらいたいのであげてますが、出が悪いのか、完ミにするか迷ってます😭
お腹すいた~って泣きますね!!
泣く度におっぱいか、ミルクあげてます🙆
たまに、お白湯あげますが、それをミルクにしてって助産師さんにいわれました💦
このままじゃ、四ヶ月検診体重引っ掛かるよ~って言われてショック受けてます😭- 5月23日
-
かるる
返信ありがとうございます🙇
そうなんですね~😣
わたしもミルク寄りの混合だったのですが、生後1ヶ月半頃に完ミにしました😢
ありがとうございます🙇
わたし飲まなかったので時間管理であげてましたが、泣くまで待ってみようと思います😭
検診で引っ掛かるの怖いですよね😭お互い頑張りましょう、、!- 5月23日

はるな
私も同じ悩みです😫
私は完母ですが、1ヶ月を過ぎたあたりから授乳の時間が短くなってしまい、片乳5分程度で終わることもしばしば。
先日保健師さんに家に来ていただいて、体重を測ってもらったところ5100gで1日20g程ずつしか増えていませんでした。赤ちゃんが自分の飲むべき必要量が分かってきて無駄飲みしなくなったからだそうです。おしっこが1日6回以上出て少しずつでも体重が増えていれば問題ないとのことだったので、とりあえず様子見してますが…。
脱水にならないかなとか、栄養不足なんじゃないかなとか色々考えてしまいますね😅
-
かるる
コメントありがとうございます🙇
完母もやはり少食だと悩みますよね…😣
おしっこは1日10回程でてます!
最近暑いですし、脱水心配です😢
赤ちゃんが飲む量わかってきたならしょうがないですもんね😭- 5月24日
かるる
優しい回答ありがとうございます😢!
元気ありまくりで、キャッキャしてます😣
少食も個性ですよね!飲めるときにあげようと思います!
ありがとうございます🙇