
出産時、立会い希望者は誰ですか?誰でもOKなら誰にしますか?2人目出産予定で、立会いはクリニックで誰でも可。立会いする人を考え中です。
出産時、立会いしてもらいたいですか?
また、誰でも立会いOKなら誰にしてもらいますか?
来月2人目出産時予定です😊
1人目出産した病院(総合病院)は旦那のみの立会い可でしたが、今回はクリニックでの出産予定で立会いは誰でも良いとの事!!😲(旦那・子供・家族・友達等、妊婦が了承した人ならば…)
立会いしてもらうか、もし、してもらうなら
誰にしてもらうかと考えております!
- ままり(1歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ママ
旦那、母、義母、祖母、親友、姉の中で一番頼りになりそうな人選びますね。
私の場合は姉か親友です!
旦那は確実に無い。笑

チポメイ
夫ですね。
それ以外は待合室でお待ちくださいです笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
1人目の時は旦那に立会いしてもらったのですが…余りにもに私が叫んだので呆然としてて(笑)
どうしようかと迷ってます😅- 5月23日

退会ユーザー
心の許せる人で良いのではないでしょうか😊
私は主人と上の子に立ち会ってもらいました😁
-
ままり
コメントありがとうございます!
心の許せる人…
旦那と上の子ですかね🤔
上の子がイヤイヤ期真っ只中なので、出産中に気にならないか心配で💦- 5月23日

(^^)
初め旦那だけと言ってましたが実母も陣痛のときにいてそのまま立ち会いの流れになり旦那と実母に立ち会ってもらいました!カメラで写真とか自由に撮っていい病院だったので分娩中の様子など生れた瞬間の写真とか実母がたくさん写真を撮っていてくれてたのでとてもいい思い出になりました⭐️
-
ままり
コメントありがとうございます!
お母様も立ち会いする流れになったんですね!👀
でも、写真とかたくさん撮ってもらって良い思い出になって良かったですね!😊- 5月23日

あい
旦那ですかね( ¨̮ )
実際立ち会ってもらいました。
次があるんだったら上の子にも立会いしてもらいたいです😊
ままり
コメントありがとうございます!
旦那は確実に無いんですね(笑)
私にも姉がいたら、姉にお願いしたかもしれないです😊