
娘の爪が伸びて困っています。寝ている間や起きている間に爪切りが難しいです。主人に手伝ってもらっていますが、体勢が難しいです。良い方法はありますか?
爪切りをするタイミングが無く、娘の手足の爪が伸びっぱなしで困っています。
良い方法はないでしょうか?
1ヶ月くらい前からうつ伏せでお昼寝するようになり、両手を枕にして寝るため寝ている間に爪を切ることが出来なくなりました。
夜は仰向けで寝ますが、真っ暗な部屋でベビーベッドの中にいるので爪切り出来ません。
起きている間は手足をバタバタさせるので無理です。
今は、主人が休みの日にミルクをあげてもらい、ミルクに集中している間に急いで切っていますが、体勢的に難しいです。。
ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
家の中で抱っこ紐してる時に旦那さんに切って貰うやり方をした事あります🙂

ナツコ
うちもお昼寝はうつ伏せですが、そーっと手を動かして切ったりしてます😌
夜は真っ暗な部屋で寝かせていますが、iPhoneのライトで旦那に手だけ照らしてもらって切ったりしていますよ👌🏻
起きてるときは切れないですよね😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そーっと手を引き出すんですね。なるべく起こさないように頑張ってみたいと思います!
夜もライトで照らせば大丈夫なんですね。眩しくならないように気をつけてやってみます。- 5月23日

ゆゆ
初めまして!
爪切りのタイミング難しいですよね(´・_・`)
私の子も昼寝はうつ伏せで寝たりだったので
仰向けになった瞬間を見計らって
切る▶また動いたら辞める▶仰向けなった切る
と爪切りにすごい時間かかってました(笑)
大変なので、夜部屋は真っ暗ですが
携帯のライトをつけて(切るとこだけライトアップ)爪を切るようにしてました( ꒪ͧ-꒪ͧ)
参考にならずすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
さっき起きているとき足の爪切ったんですが、ピクピク動くのでかなり時間がかかった上にキレイに切れませんでした。。
夜ライトアップしながら切るんですね。頑張ってやってみます!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
両手枕はなかなか大変ですね😭
私は夜隣の部屋の電気を差し込み、豆電球and携帯電話の光で切ったりしてます🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり夜寝ているときが良いんですね。手元を照らしながら頑張ってみたいと思います!- 5月23日

いちご
爪を切ってあげるタイミング難しいですよね😫💦分かります!
うちも昼間は基本うつ伏せで寝ています😂ちなみに今もうつ伏せで寝てます(笑)
夜だと仰向けで寝てるので懐中電灯で手元を明るくして切ってあげてますよ〜😄
切ってあげてる時、起きたらどうしよぅ😱ってなりますが、今のところ大丈夫です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うつ伏せでお昼寝する子多いんですかね。娘も今うつ伏せで寝たとこです笑
やっぱり夜が良さそうですね!手元を照らせば見えますもんね。
ぐっすり寝たところを見計らって試してみたいと思います。- 5月23日

はる
私の子は爪切りが嫌いで
切るタイミングがなくいつも
困ってましたがこれを
使い始めてからは
大人しく切らせてくれるように
なりました☺️
爪を切るというよりもヤスリで削ってるので深爪にもならず
キレイに丸くなってくれるので
爪のトンガリもなく買ってよかったなって思います❤️
ぶーーんっと音が少し出ますが
気になるのかじっとみてるので
その間にやっちゃってます☺️
先端には小さいライトも着いてるので
夜寝てる間も出来ます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤ちゃん用の爪やすりなんてあったんですね!初めて知りました。
いつも焦ってキレイに切れないまま終わらせていたのですが、これならキレイに仕上がりそうだし夜でも使えそうですね。正直すぐにでも欲しいです笑
検索して検討してみたいと思います!- 5月23日
-
はる
電動ですが子供の年齢などに合わせて
やすりの硬さなどは変えれますし
音もそんなに気にならないので
ぜひオススメです☺️💕
しかも大人も使えちゃうので私も愛用してます…笑- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
大人も使えるのは良いですね!
ぜひ購入したいと思います。
ありがとうございました😊- 5月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
姿勢が安定して切りやすそうですね。
うちの主人は抱っこ紐も爪切りも嫌がるので難しそうですが、いずれ試してみたいと思います!